• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

電力維持補給装置

電力維持補給装置 セヴンのような趣味車は、なかなか動かせませんね~特に冬なんかは、一部の方たち?を除いて冬眠状態が多いかと(笑
一月も乗らないとバッテリーが心配ですね、上がっちゃいそうで。劣化度合いも早めそうで。先日も久しぶりにエンジンを掛けて際、セルが重たいこと(汗

そんな時、某オクで発見したのが、このパルス式充電器。どうも個人の方のハンドメイド品のようです。
仕様が載っていました。
●パルス周波数≒7800Hz、デューティー比≒11%、パルス電圧≒130V(無負荷時)
●12.9V~13.6Vより作動を開始(本体のみで使用の場合)
●本体サイズ:D50mm×W85mm×H30mm(突起部除く)
●クリップコード:片側300mm
●ACアダプタサイズ:D45mm×W48mm×H70mm(突起部除く)
●ケーブル長:AC側 1.8m、DC側 1.8m
●安全装置:自動復帰型ヒューズ搭載、過充電保護
●対応種:12V鉛バッテリー(開放型/密閉型/ドライ/カルシウム等)

たまたま、1ヶ月だけ使用した中古品をゲット!殆ど新品状態でテストも良好・・・
因みにパルスもしっかりと出ております。これを補充電用に常時接続予定です。

これでバッテリーも長持ちしそうです。

ってなこと言ってないで乗れって?

だって忙しいし、寒いし・・・・ぶつぶつ
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2011/01/31 23:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

通勤途上…
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月31日 23:55
そうです。乗れば良いのです。
乗っただけでなくエンジン掛けなくてはね?と言いつつ、私も一ヶ月掛けてません。

予備用の新品バッテリー用意してありますから大丈夫だと思います。
コメントへの返答
2011年2月1日 0:14
乗ればよいのは判っているんですが・・・
いざ乗ろうとした時、セルが弱いとやる気が削がれるし・・・
そうそうmyバーキン号、永井のハイパーイグニッションに変えてますが、これって結構電気食うんです。電気が一杯だと気持ちよく一発で掛かるし、高回転も良く火花が飛びますが、バッテリーが弱いと、からきし意気地が無い(笑

この新兵器でサルフェーションも防止し、いつでも緊急出動OKです(爆
2011年1月31日 23:58
また新手の物を探し出しましたね^^

例のあれは本当に有効でバッテリー復活してますよ∬´ー`∬♪

寒いので補充電はしてますが<明日エンジン掛けようかな^^v
コメントへの返答
2011年2月1日 0:21
毎度のことですが、必要に迫られてですねぇ~

こいつもサルフェーション防止の原理は一緒ですが、常時接続でバッテリーに負担をかけず補充電できます。
一昨年、バッテリー換えたばかりだから、暫くはこれで持たせられるでしょう。

補充電+サルフェーション除去(防止)。

お一つ如何っすかぁ~?
2011年2月1日 7:13
>これでバッテリーも長持ちしそうです。

僕も充電器買いました~~(笑)

乗らない時ターミナル外す手間が

要らないかなと・・・無精者・・・(汗;
コメントへの返答
2011年2月1日 23:26
走れば良いのは判っているんですが・・・

なんせ年末に風邪をひいてから、一向に体調が戻りません。歳のせいでしょうか(笑

>無精者・・・(汗;

あっ、これってとっても重要です。必要は発明の母ですから。少しでも楽をするため、色々と工夫するんですよ(爆

2011年2月1日 9:37
極鼻来れば、少しは充電出来たかもww

私も今年の冬はさすがに暇みて、充電しちょります(^^;
徳井さんとこのBTも6年目はきついかも・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 23:30
>極鼻来れば、少しは充電出来たかもww
う~ん、バッテリーには良いと思いますが、年寄りの体には、ちょっと(汗

>私も今年の冬はさすがに暇みて、充電しちょります(^^;
これ良いですよ~もう既に足かけ二日お試し充電していますが、既にバッテリーが一個再生できて来ています(画像のヤツ)。
補充電にも最適ですよ~安いし。送料込みで5.4Kです。


プロフィール

「[整備] #エッセカスタム みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 https://minkara.carview.co.jp/userid/215045/car/1142468/8268861/note.aspx
何シテル?   06/18 10:16
片足棺桶組です。 腰の病からリハビリ中のため、セヴンは冬眠中です。最近はアク号やエリ号でしか出かけていませんが、お声掛けいただければ出かけさせて頂きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキポイントツール 再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:24:11
[ロータス エリーゼ] オルタネータ、センサー類交換(2ZZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:57:15
[ロータス エリーゼ]信越電装 オルタネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:56:35

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
先代AQUAのハイブリッドバッテリーが突然死したので、G'sからGR Sportに乗り換 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
みんカラ非登録だった居候君。でも、セヴン同様にお友達が多ければ、もっと楽しくなるかと思っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
復活しました。親父の形見のCT110です。30有余年の眠りから覚めました。息子が乗ります。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
先日就役したダイハツのESSE号です。先代のMOVE同様可変バルブタイミング式エンジンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation