• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

GW後半のまとめ

GW後半のまとめ 皆さん、こんばんは~

あっという間にGWが終わってしまいましたね...涙
MiToのお友達と出かけたり、単独で出かけたりしたりしたものの、長期休暇時の恒例である車弄りをしなかったのは、とても珍しいと思ったりしています。
その分、家弄りしたからね~

ということで、前回のGW前半に続き、GW後半のまとめです!

まずは、GW恒例のポタリング(自転車でのお散歩)を、会社の先輩と同僚と行ってきました!
ブログ:『今年もポタリングしました!


それと、お出かけと車いじりでほったらかしだった家のメンテを行いました!
ブログ:『GWのガーデニング


そして、GW最終日である今日は、明日からの仕事に備えて、家で大人しく充電...
なんてできません! (過去のブログでもつかったフレーズのような...汗)
最後の1日だからこそ、パ~ッと遊ばなきゃね!

去年のGW最終日に信州まで渋滞なしでドライブに行けたので、今回も遠征なら最終日!と決めてました。
で、今回の遠征先はというと... GW前半に見ることができなかったナマケモノのリベンジでしょ!
ということで、静岡市の日本平動物園に決定!
決め手は、夜行性動物館にいるため多少の動きが期待できる、ガラス越しの近距離で見ることができる、入園料が安い!などなど。

念のため、余裕をもつために早目に起床、朝日が斜めに差し込む7時半に出発です。


予想通り、渋滞がない東名を清水インターまで一気に走り抜け、9時過ぎに動物園に到着です。


入園後、ほかの動物には目もくれず、ナマケモノのいる夜行性動物館へ向かいます。
真っ暗な室内で、やっと会えました、ナマケモノ!
隅っこの木の上に2頭がいました。


ちゃんとこっちを向いてくれて、間抜けなかわいい顔を見ることができました!


4月に赤ちゃんが生まれているそうですが、残念ながら確認はできませんでした。
とりあえず、これでリベンジ完了、心置きなく仕事をスタートできます!
(でも、なんでここまでナマケモノに拘っているんだろう...謎)

さぁ、そのほかの動物にも会っておきましょう♪

まずはシロサイ。 
某マツコの番組で、TRFのSAMさんが『サイ、カッコいい!』と言っていましたが...わかりません。


どこでも人気者、レッサーパンダ!


素潜りが大好きなシロクマ!


子供(卵)が生まれて、幸せいっぱいデレデレ顔のシロフクロウ。 同じですね~ White Owlくん♪


ここからは、ネコ科が続きます。
平和な世界は退屈なのだろうか、ライオン君?


トラは一人寂しく歩き回って... 


餌を食べに出てきたミーアキャット。


黒くておおきなジャガー!

お昼寝中の野良猫(笑


ということで、動物園はおしまいです。

せっかく清水まで来たので、日本平のロープウェイ乗り場までヒルクライム。
山頂で景色を臨みたかったのですが、靄っていたので、ロープウェイには乗らずに下山です。
(ちなみに、↑お昼寝野良猫はここにいました)

次に向かうのは、日本新三景の一つ、三保松原です。
無料駐車場にMitoさんを停め、松林を抜けると、海岸線が現れました!


長く続く砂浜と低い雲。


富士山はうっすらと見える程度ですが、霞んだ富士山も悪くありませんね~


さぁ、お次は、今日のドライブの2つ目の目的地、うわさの『さわやか』です!
過去に御殿場店にチャレンジするも、さすがに2時間半は待てなかったので、こちらもリベンジ対象でした。
今回は、一番空いていそうな時間と、比較的混んでいないであろう店舗を、先日のイベント時にひまわりちんくさんに聞いておいたので、絶対に食べるぞ!と覚悟を決めて、富士鷹岡店に向かいます。
到着したのが16時少し前というベストな時間、それでも10組待っています。


結局、30分弱で席に着けました♪
注文は、もちろんげんこつハンバーグ、ソースは初めてなので、デミグラスとオニオンを2人で頼んでShareです。
さぁ、やってきましたハンバーグ!


神奈川には、ハングリータイガーという有名なハンバーグがありますので、どうしても比較してしまいます。
で、その結果は...
肉は、炭火焼の香ばしい香りが広がるさわやかの勝ちです! (ハングリータイガーも炭火焼きなんですけどね...)
ソースは、独特なしょうゆベースのデミグラスのうまさでハングリータイガーの勝ち!
トータルでの勝敗は、甲乙つけがたいですが、どちらか選べ、と言われるとやはりハングリータイガーかな~。
ハングリータイガーのソースの味が大好きなのと、さわやかは玉ねぎがないのが残念だからね~。
(神奈川県民の贔屓めも含まれています...笑)

美味しいハンバーグを堪能し、家路につきます。
しかし、東名厚木周辺でガッツリ渋滞ができているので、とりあえず御殿場まで行き、アウトレットで時間をつぶすつもりで、新富士から新東名にのりました。
横浜に向かうにつれ、渋滞の長さが減少、御殿場に着くころには海老名‐横浜町田で4㎞となっていたので、寄り道せずに帰宅することにしました。
多少渋滞はあったものの、まだ明るい18時半に無事帰宅できました。さすが連休最終日!
虫がいっぱい付いたMitoさんのフロントを軽く洗車して、今日のドライブ、そしてGWは終了です!


GW中に遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!
明日からの仕事、頑張りましょう♪
では、また!
ブログ一覧 | アルファロメオ ミト | 日記
Posted at 2017/05/08 00:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 1:20
ナマケモノ…憧れかしら?
いやそんなわけないな~
弄るのお好きだし…

GWに一度も絡むことなかったけど、
今月中えだcafeに行かないと~
コメントへの返答
2017年5月8日 1:25
1日中、動かずぼーっとしている生活...
憧れ... ません、絶対に無理ですね!
何かやってないと、逆にストレスです。

相変わらず、忙しいねぇ~
今月は日曜にイベントだらけなので、土曜に空いてる日があれば、連絡くださいな♪
2017年5月8日 12:27
ポタリング46㎞とは、結構な距離ですね。
家からだと、東京までの往復以上!
考えただけでも、恐ろしい😅

いつのまにやら、チャリの方も、弄っていたとは・・・
コメントへの返答
2017年5月8日 23:04
確かに、距離だと結構ありますが、フルマラソンと比べたら...
それに川沿い=起伏無し、ですからねぇ~

チャリだろうとラジコンだろうと、タイヤ物はいじり倒しますよ~
2017年5月8日 13:41
こんにちは。

ぐうぐう寝ていた私とは大違いなGWですね(^◇^;)

やはり神奈川の県民食、ハングリータイガーを贔屓目に見ちゃいますか(笑)

でもやっと食べれて良かったですね〜
コメントへの返答
2017年5月8日 23:07
こんばんは~

寝るのも大事ですが、せっかくの休みですからね!

ハイ、横浜のソウルフードですからね、贔屓しちゃいます。
ここは、ニュートラルな?しまの助さんにジャッジしてもらいましょう!
2017年5月8日 15:15
動物園に同じ方がいたとは…笑
コメントへの返答
2017年5月8日 23:09
私には、星乃珈琲店の個室で、向かいにいた幸せいっぱいの方に見えました!
2017年5月8日 16:21
こんにちは。

目標達成できて良かったですね。

次回は、さわやか もしくは

ハングリータイガーOFFしたいです。
(いつになるのか・・・(汗))
コメントへの返答
2017年5月8日 23:14
こんばんは~

ナマケモノにさわやかという、低い目標ですが(笑

朝一にハングリータイガー食べて、静岡までドライブして夕食にさわやか、で良いですか?
目標は完食ですよ、頑張りましょう!
2017年5月8日 16:32
こんにちは〜(^_^)

ポタリング、私も最近通勤にしかチャリ乗ってないので、たまにはこんな感じでお出かけしてみたいですね〜(^-^)
いつかキャリアにチャリ積んでご一緒したいですよ〜(^o^)

ナマケモノってトイレもほとんどいかないんでしたっけ?(^^;)
のんびり動くトコは私に共通点あるかも?(*´Д`*)

さわやかは2回食べた事あるので、marronさんオススメのハングリータイガーも食べてみたいですよ〜(^^)
コメントへの返答
2017年5月8日 23:26
こんばんは~

通勤で乗られてるだけすごい!
私なんか1年ぶり...汗
のんびり、ゆっくり、景色を楽しみながら走りました!
車載すれば、さらに行動範囲が広がりますよね~ 景色のいい北陸なら最高ですね!

トイレは、1週間に一度、地上に降りてするそうで、食も細いし、無駄に動かない、超エコな動物です💛

さわやかほどメジャーじゃないですが、ハングリータイガーはおススメです!
是非、食べ比べてください。
2017年5月8日 22:50
こんばんは!

日本平動物園はちょっとずつリニューアルしていって、私が学校遠足に行ってた頃と比べるとだいぶ綺麗になったですが
ヒトの檻や夜行性動物館は当時のままですね〜

ナマケモノさんに会えて良かったです(*´艸`*)

さわやかは、他の店舗の待ちに比べれば
30分待ちだと早い方ですが
10組待ちは当たったことがないので、さすがはGWと言ったとこですね。(´・ω・`)思ったよりお待たせしてすみません…

ハングリータイガーオフがいつかやる事を楽しみにしてます。
開催するときは是非呼んでください!!
コメントへの返答
2017年5月8日 23:50
こんばんは~!

日本平動物園、動物の種類が多いのに、コンパクトにまとまっていて、回りやすかったです。
広大な土地は、見る側にとってはつらいですからね~

ナマケモノ、やっとじっくり観察できました!

さわやか情報、色々とありがとうございました! 
おかげで、やっと味わうことができました。
ハングリーの勝ち!と言っていますが、実際のところ、ハングリー支持者の多くはソースのファンなんですよね~
ググれば、ソースのつくり方教えて~なんてのが、ゴロゴロ出てきます。

そんなハングリータイガー、是非食べ比べててみてください。
オフ会、やりましょう!
2017年5月9日 16:08
マロンさんは私の予想どおりにGW満喫ですね〜(≧∇≦)
天気にも恵まれサイコーなGWな様子が伝わってきます(^-^)/
コメントへの返答
2017年5月10日 1:14
基本的に、お休みは遊ぶためにある!って考えですからね~
大人しくしていられない性分なので(笑
28日が楽しみです!

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation