
皆さん、こんばんは~
あっという間にGWが終わってしまいましたね...涙
MiToのお友達と出かけたり、単独で出かけたりしたりしたものの、長期休暇時の恒例である車弄りをしなかったのは、とても珍しいと思ったりしています。
その分、家弄りしたからね~
ということで、前回の
GW前半に続き、GW後半のまとめです!
まずは、GW恒例のポタリング(自転車でのお散歩)を、会社の先輩と同僚と行ってきました!
ブログ:『
今年もポタリングしました!』
それと、お出かけと車いじりでほったらかしだった家のメンテを行いました!
ブログ:『
GWのガーデニング』
そして、GW最終日である今日は、明日からの仕事に備えて、家で大人しく充電...
なんてできません! (過去のブログでもつかったフレーズのような...汗)
最後の1日だからこそ、パ~ッと遊ばなきゃね!
去年のGW最終日に
信州まで渋滞なしでドライブに行けたので、今回も遠征なら最終日!と決めてました。
で、今回の遠征先はというと... GW前半に見ることができなかったナマケモノのリベンジでしょ!
ということで、静岡市の
日本平動物園に決定!
決め手は、夜行性動物館にいるため多少の動きが期待できる、ガラス越しの近距離で見ることができる、入園料が安い!などなど。
念のため、余裕をもつために早目に起床、朝日が斜めに差し込む7時半に出発です。
予想通り、渋滞がない東名を清水インターまで一気に走り抜け、9時過ぎに動物園に到着です。
入園後、ほかの動物には目もくれず、ナマケモノのいる夜行性動物館へ向かいます。
真っ暗な室内で、やっと会えました、ナマケモノ!
隅っこの木の上に2頭がいました。
ちゃんとこっちを向いてくれて、
間抜けなかわいい顔を見ることができました!
4月に赤ちゃんが生まれているそうですが、残念ながら確認はできませんでした。
とりあえず、これでリベンジ完了、心置きなく仕事をスタートできます!
(でも、なんでここまでナマケモノに拘っているんだろう...謎)
さぁ、そのほかの動物にも会っておきましょう♪
まずはシロサイ。
某マツコの番組で、TRFのSAMさんが『サイ、カッコいい!』と言っていましたが...わかりません。
どこでも人気者、レッサーパンダ!
素潜りが大好きなシロクマ!
子供(卵)が生まれて、幸せいっぱいデレデレ顔のシロフクロウ。 同じですね~ White Owlくん♪
ここからは、ネコ科が続きます。
平和な世界は退屈なのだろうか、ライオン君?
トラは一人寂しく歩き回って...
餌を食べに出てきたミーアキャット。
黒くておおきなジャガー!
お昼寝中の野良猫(笑
ということで、動物園はおしまいです。
せっかく清水まで来たので、日本平のロープウェイ乗り場までヒルクライム。
山頂で景色を臨みたかったのですが、靄っていたので、ロープウェイには乗らずに下山です。
(ちなみに、↑お昼寝野良猫はここにいました)
次に向かうのは、日本新三景の一つ、三保松原です。
無料駐車場にMitoさんを停め、松林を抜けると、海岸線が現れました!
長く続く砂浜と低い雲。
富士山はうっすらと見える程度ですが、霞んだ富士山も悪くありませんね~
さぁ、お次は、今日のドライブの2つ目の目的地、うわさの『さわやか』です!
過去に御殿場店にチャレンジするも、さすがに2時間半は待てなかったので、こちらもリベンジ対象でした。
今回は、一番空いていそうな時間と、比較的混んでいないであろう店舗を、先日のイベント時にひまわりちんくさんに聞いておいたので、絶対に食べるぞ!と覚悟を決めて、
富士鷹岡店に向かいます。
到着したのが16時少し前というベストな時間、それでも10組待っています。
結局、30分弱で席に着けました♪
注文は、もちろんげんこつハンバーグ、ソースは初めてなので、デミグラスとオニオンを2人で頼んでShareです。
さぁ、やってきましたハンバーグ!
神奈川には、
ハングリータイガーという有名なハンバーグがありますので、どうしても比較してしまいます。
で、その結果は...
肉は、炭火焼の香ばしい香りが広がるさわやかの勝ちです! (ハングリータイガーも炭火焼きなんですけどね...)
ソースは、独特なしょうゆベースのデミグラスのうまさでハングリータイガーの勝ち!
トータルでの勝敗は、甲乙つけがたいですが、どちらか選べ、と言われるとやはりハングリータイガーかな~。
ハングリータイガーのソースの味が大好きなのと、さわやかは玉ねぎがないのが残念だからね~。
(神奈川県民の贔屓めも含まれています...笑)
美味しいハンバーグを堪能し、家路につきます。
しかし、東名厚木周辺でガッツリ渋滞ができているので、とりあえず御殿場まで行き、アウトレットで時間をつぶすつもりで、新富士から新東名にのりました。
横浜に向かうにつれ、渋滞の長さが減少、御殿場に着くころには海老名‐横浜町田で4㎞となっていたので、寄り道せずに帰宅することにしました。
多少渋滞はあったものの、まだ明るい18時半に無事帰宅できました。さすが連休最終日!
虫がいっぱい付いたMitoさんのフロントを軽く洗車して、今日のドライブ、そしてGWは終了です!
GW中に遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!
明日からの仕事、頑張りましょう♪
では、また!
ブログ一覧 |
アルファロメオ ミト | 日記
Posted at
2017/05/08 00:17:27