• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

記念日な週末…💛

記念日な週末…💛 みなさま、こんばんは~

この時間(日曜の23時)、台風22号はすでに千葉県沖を通過し、静かな夜に戻っています。
それにしても、せっかくの行楽の季節、雨はやめて欲しいですね~
でも、今度の週末にあるMiniのイベントはようやく晴れそうですね。 って、私は行けませんけど...


そんな雨の週末の前日、10月27日は、我が家の家族の記念日でした!

20年前のこの日、我が家、というか私自身初めて飼った犬、マロンが生まれた日です。
残念ながら、今年の初夏に亡くなってしまいましたが、今の生活パターンはマロン中心でできたものです。

それから7年後のこの日、くるみが生まれました。
マロンが唯一生んだ娘(男の仔は4匹!)が、自身と同じ誕生日という偶然!
そんなくるみには、いつもよりちょっと多めにお菓子をプレゼント!


そして、一番若い家族、ルノートゥインゴのテム君がやってきたのも、去年の10月27日!


お気に入りだったチンクツインエアとのお別れは寂しかったけど、毎日妻の通勤の脚に、週末の遠征にと頑張ってくれて、もう立派な家族の一員です♪


そんなテム君には、新しい靴をプレゼント!
(詳細はこちらのパーツレビュー整備手帳で)


雨がポツポツと落ちてき始めた土曜日のお昼に、中古で購入したホイールを組み替えてもらうために、毎度お世話になっているタイヤフィッター都築店さんに行ってきました。
トゥインゴはフランス車とはいえ、日産の影響か、ホイールのPCDが100と国産FF車と同じなので、ホイールは選びたい放題! サイズ的にはノーマルはなんと今どきの軽自動車と同じ!
ただし、タイヤサイズはRRゆえ前後サイズが異なる特殊なサイズなので、買ったホイールについていた中華タイヤを外し、ノーマルタイヤに組み替えてもらう必要があるのです。
事前に確認して必要となる部品(スペーサーやロングボルトなど)を用いて、無事組み替え完了です!


国産ホイールメーカーの老舗WORKを創業から支えてきたブランドEQUIP、昔ながらの小径3ピースホイールをフランス車に履いちゃうっていう、いつもながらの定番無視な選択にニンマリしております(笑


しばらく悩んだ末に強行実行したトゥインゴのホイール交換が無事完了し、これでフレンチブルーミーティングに挑むぞ!と思った矢先、妻の調子が悪くなり、さらに台風まで来て雨予想になったので、今年のFBMは断念となりました...涙

で、ぽっかり空いた日曜日、来月にあるMiToのイベントに向け、MiToのおめかし準備をすることに。
ウチのMitoさん、納車直後にリアバンパーを電柱にぶつけてしまい、塗装にヒビが入り、擦った跡もあり、よく見ると悲惨な状態...
で、ヤ〇オクで解体車のバンパーを時々物色していて、破格なのにず~っと売れないで残っているバンパーが何気に気になっていました。
このバンパー、下の黒い部分がガッツリ割れているけど、白い塗装面には擦り傷はあれど割れや欠けはなさそうだったので、もしかするとMitoさんのより程度がいいかも!と半分賭けで2週間前にポチっておいたのです。
なんたって、バンパー本体が1,980円、送料入れても5千円しませんからね~!
で、届いたバンパー、保管時についたような傷はあるけど、確かに割れや欠けはなさそう。


早速、コンパウンドで磨き始めると... 黒い線や汚れは綺麗に落ちていきます!
表面のクリア層に若干の筋が残るも、表面はツルツルピカピカに!
結局、ゴマ粒大の塗装欠けが2ヶ所だけで、それもタッチペンで処理すれば目立たないという結果に!
色あせ具合が気になりますが、十分に使えるバンパーを破格で入手、これはほんとラッキーでした!
記念日便乗のプレゼント、Mitoさんも喜んでくれることでしょう!


ハンドパワーでの磨き作業で腕がパンパンになったので、今日の作業はここまで、交換作業は来週か再来週末に行いましょう!
夕方になってきたので、調子がちょっと回復してきた妻にさらなる元気を注入するため、ご贔屓のHaru Cafeさんで夕食です。
というのも、イベリコ豚の高級生ハムが入荷したとFBで告知があったからです!


まだ土砂降りが残る17時開店に合わせてディナー開始です!


まずはいつものボリュームたっぷりのシーザーサラダ。


そして、お目当ての生ハムです! それほど癖はないけど、とにかく旨い!!


今晩は雨のせいか冷え込む!という事で、あったかブイヤベースがメインです。
魚介類のダシがしっかりと出ているちょっと甘めのスープがおいしいです!


さらに、そのスープを使ってリゾットを作ってくれます。
ちょっと芯が残るライスとチーズが、魚介スープととても合います!


くるみやテムくんを差し置いて、記念日を満喫したディナーとなりました(笑


今度の週末は、さいたまイタフラがありますね。
今まで参加したことがなかったのですが、このまま妻の調子が回復に向かえば、初参加できるかもしれません。
(入間航空祭は、人混みには耐えられなさそうなので、今年も無理そうです...)

その前に、大阪出張ともしかすると北海道にも行くことになるかもしれない今週をどうこなすか...
まぁ、頑張っていきましょう!

それでは、また!
ブログ一覧 | ルノートゥインゴ | 日記
Posted at 2017/10/30 01:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

023premium5th an ...
でら.さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年10月30日 8:01
くるみちゃんとトゥインゴのバースデー、おめでとうございます🎊🎉🍾🎂🎁㊗️
PAN!( ^−^)∠※.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`★
コメントへの返答
2017年10月30日 21:01
ありがとうございます🤗
偶然、重なりました‼️
2017年10月30日 22:53
こんばんは!

奥様、大丈夫ですか(´・ω・`)
急に寒くなったり暑くなったり…
お大事にしてください。

FBで見ましたが
なんとも、変わったホイールです〜
お花みたいでかわいいです(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年10月31日 0:47
こんばんは~!

季節の変わり目なのか、ちょっとお疲れのようです。
少しづつ回復しているようなので、もう少し様子見ですね~

このホイール、70~80年代に流行った硬派なホイールがモチーフになっているんです。
でも、女子の目にはお花なんですね~(笑
2017年11月1日 13:15
も~買い物上手(笑)

これでAWは完璧ですね♪
コメントへの返答
2017年11月1日 19:43
金食い虫3匹飼うには、出来る限り節約しないと(汗

何も新しい仕込みはないですが、自己満足です!
2017年11月1日 15:07
こんにちは

なんだかすごい記念日が重なってますね❗

うちもそうですがもう納車一年なんですねぇ

今年はよく走りました(笑)

コメントへの返答
2017年11月1日 19:46
こんばんは!

偶然ですが、重なっちゃいました🤗

そうですよ、あれからもう1年経っちゃいました。

そうですよね、あちこち行ってましたね〜🎵

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation