• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

ゆるポタ~太陽強すぎ

ゆるポタ~太陽強すぎ石川県に15日連続で熱中症警戒アラートが発令していますが、久々に朝方は曇っていたのと午後から用事があったので普段より早めにゆるポタに出発しました






気温30℃位で涼しく感じます(笑)

いつも最高気温に達した時間に走っていたので朝方は新鮮ですね

日差しもなく、いつもよりペダルが軽く漕げる気がします

ローディーの台数もそこそこ居て、皆さん日中より朝に走っている様子


でも30分後




太陽さん、こんにちは!

刺すような日差しとアスファルトからむせ返るような照り返しが襲ってきました

ここら先は暑さと自分との戦いが始まりますwww






ボクの周りで熱中症の疑いで病院に駆け込んだ人も出てきたので暑さに強いと思っていても無理は厳禁ですw

2時間ほど汗を流して今日は切り上げ・・・




朝走ると気持ちよかったです(*´ω`*)一瞬だったけど

Posted at 2025/08/02 11:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年07月27日 イイね!

ソリオの洗車~コーティングが持続

ソリオの洗車~コーティングが持続今日はソリオの洗車です、例年だと梅雨明け後に洗車すると雨の影響でベチャ~とコーテイングが落ちた状態になってて、暑いのに汗だくになって再コーティングするパターンですが今年は違いました・・・





と、その前に昨夜の花火大会

alt
スマホじゃ無理ですw
家族でゆっくりと見れたんですが問題は帰る時の渋滞が酷かったですね~

車道を歩く歩行者、無灯火で集団走行する自転車、逆走するバイク、空ぶかしするヤン車などなど

大した花火大会じゃないのに年々カオスになってる気がする。。。

来年は道順考えないといけませんw

で話しを戻しますが



alt
コーティング落ちてな~い♪


alt
はい、カラ梅雨でコーティング被膜が長持ちしています、思い返せば長雨も豪雨も無い梅雨でしたね、何なら梅雨入り3日後には梅雨明けしたんじゃない?て思うほど良い天気が続いていたと記憶しています


alt
クルマが綺麗な状態を保てるのは嬉しいけど、長期予報を見ると暑さが長続きするようなので、もしかしたら秋をスッ飛ばして冬がやって来るかもしれません(笑)


alt
それと洗車用HANDYを買いました♪

これが個人的にお気に入りです、近くのホームセンターを2軒ほど回っても置いてあるのは園芸用シャワーばかり、結局Amazonでポチッとな

やっぱ金沢は田舎だわ・・・て思います(笑)



alt
最近、休日が休日じゃないほど忙しかったので午後はまったりと過ごします(*´ω`*)


Posted at 2025/07/27 12:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | クルマ
2025年07月26日 イイね!

ヴォクシーの洗車~遊んだ後は洗車です

ヴォクシーの洗車~遊んだ後は洗車です8日連続の熱中症警戒アラートが発表されている中、今週は中休み的な感じなので朝から洗車しました








コーティング後、初の洗車なのでコロコロ水を弾いて気持ち良い!

でも9時過ぎには33℃と暑さが容赦ないですね...




もう屋根が無いと耐えれませんwww




洗車ついでにラジエターキャップを交換

品番を調べたらソリオ(MA15S)と同品番でした、10年以上乗ってて初めて知りました(笑)




サッと水気をふき取って洗車完了です


そして先週オープンしたあのお店に出発!




金沢2りんかん 

でも場所は野々市市なんですよねぇ...



オープンしたばかりでキレイな店内でした



オートバイ用品店にローディー(自転車乗り)が何か用があったかと言われると


見たかっただけデス!(`・ω・´)キリッ


そんなわけで


今夜は花火大会があるので午後はおつまみを買わないとw



夏の思い出作りに行ってきます(*´ω`*)






Posted at 2025/07/26 12:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2025年07月21日 イイね!

プールに行ってみた~太閤山ランドプール編

プールに行ってみた~太閤山ランドプール編連休最終日の本日、「生き急ぐ」がごとく富山県の太閤山ランドプールに行ってきました、朝に子供を起こす時に2日連続でプールに行くと言うと「正気か?このオヤジ」みたいな顔されましたwww





alt
今年は2日前にオープンしたので水温が心配でしたが全く問題ありませんでしたよ



alt
朝10時前に到着して駐車場もプールも人で一杯です

波の出るプールで体を慣らしたら後は



alt
流れるプールでちょいと芋洗い(笑)



alt
ここのプールは簡易テント必須ですね

開園前に並べば日陰をゲット出来ますが、到着が遅くて日向にテントを設置

サンダル等は禁止ですが、マリンシューズはOK!

フード関係はナゲットやタコ焼きなど軽食が主なのでしっかり食べたい場合は持参した方が良いと思います


alt
個人的にアダルトプール(水深150㎝)が空いてて居心地が良かったですwww

と言う訳で家族サービスで2日連続のプールは流石にしんどいです・・・


alt
しばらくはプールに連れて行けとは言われないと思います(*´ω`*)



Posted at 2025/07/21 19:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

プールに行ってみた~芝政ワールドプール編

プールに行ってみた~芝政ワールドプール編連休2日目、今日は福井県の芝政ワールドのプールに行ってきました、開園時間から間を置いて到着したら、かなり遠い所にクルマを止める事になりました。






alt
日差しがヤバーイ!

UPF50+の簡易テントも無力化される日差しと暑さですw

テント内に置いたスマホが高温でカメラが起動できません!


alt
なのに流れるプールは冷たくて心臓に悪い・・・

何度来ても冷たいよね、あのプールが大丈夫な人ってサウナの後で冷水に入れる人なんじゃないかと思う

ボクは一周回る事も出来ませんでした(笑)


alt
結局、波の出るプール(実際には波が無かった)でしか遊べませんw

芋洗いとは言わないけど人口密度高めデス

帽子、サングラス、履物、ラッシュガードが無いとマジ辛いですwww




alt
後はフード関係、ざっくり10店舗ほどありましたが、電子マネーが使えたのは3店舗で、ほぼ現金(食券機)での支払いでした

最近は電子マネーの支払いに慣れていたので僅かな現金しか持って行かなかったのが失敗でした。。。




alt
ナイトプールなんて体力ありませんwww

もうね、日中でグッタリですよ

2年前に夜まで頑張ったけど水温の低さと寒さで体調崩したし

寒暖差に自信がある人じゃないと無理!



alt
なので今回は日没までに帰宅しました
(*´ω`*)

Posted at 2025/07/20 20:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「北陸地方が梅雨明けしました(´- ` )」
何シテル?   07/18 11:20
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation