• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

小湊鉄道ローカル線と黒湯源泉かけ流し湯の旅(その3)

投稿日 : 2010年01月26日
1
その2からの続きです!

こちらは、小湊鉄道のディーゼルカーと、内房線の2階建グリーン車の対比が面白くて撮った1枚です!
2
今回乗車するのは、養老渓谷行き!

この差し込み式の行き先表示板のことを「サボ」と言います!

この「サボ」がある列車も今や貴重です!
3
では、早速乗り込みましょう!

ディーゼルカーの床は高くて、入り口は階段のようになっています!
4
約1時間のディーゼルカーの旅はあっというまに終わり、終点の養老渓谷駅に到着!

ちなみに、途中の駅弁、温泉、足湯の話はブログを見てくださいね!
このページ下方のタグ「小湊鉄道ローカル線と黒湯源泉かけ流し湯の旅」をクリックすると表示されます!
5
小湊鉄道ローカル線の旅を満喫し、五井から再び内房線に乗車!

すると蘇我駅手前で、前から京葉臨海鉄道の貨物がやって来ました!
ラッキー!!
6
本千葉駅までやってくると、何やら同業者の方たちが何かを待っている様子!
7
すると、前から今房総で一番の人気者「湘南色の113系」がやって来たではないですか!?

ここは東海道線?ほんとに千葉?

この色を見るとほんとに錯覚を起こしそうになります!(笑
8
ちなみに、この湘南色の後ろには、スカ色が連結されており、とても興味深い編成となっています!

東海道線を走っていたときにはありえない組み合わせですからね!(^^)b

この続きは次回* ̄0 ̄)ノ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation