AVケーブル(HS706D-A)(DOP)
投稿日 : 2006年09月10日
1
ついにAVケーブルまでネタにしてしまいました(^^;)
でも、カタログにはほとんど情報がないため、検討している人には参考になるのではないかと勝手に思ってます・・・
ナビ本体には本当はAUXの口があるのですが、死んだ状態となっています。
2
今回1ヶ月点検時にAV延長ケーブルをセンターの足元に出してもらいました。
通常は、コードを束ねて裏側に収納しているため、全く見えません。
3
AV延長コードは相当長いですね!
2列目までは余裕で伸びます。
4
後席シートの人が、DVDビデオカメラを操作して、ナビ本体と後席モニタに映像を写すことが可能です。
もちろんナビ本体では地図・iPod・HDD音楽・地デジTVを選択し、後席モニタはDVDビデオカメラ映像を表示することも可能です。
5
DVDビデオカメラを接続すると、メニュー画面でAUXが選択できます。
6
AUXボタンを選択すると、「ディスク認識中」と表示され、
7
後は、DVDビデオカメラのモニタと全く同じ画面が表示されます。操作はもちろんDVDビデオカメラ側です。
おーっ、2歳の隊員がミュージックステーションを見ながら踊ってます!!
(DVDビデオカメラの年月設定がおかしいことに今気づきました
(^^;))
8
こちらは後席モニタ。
2歳の隊員がアンジェラアキといっしょに絶叫してます!!(^O^)/
タグ
関連コンテンツ( HS706D-A の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング