• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年8月29日

運転席ドアから車内への配線引き込み(最終回)for皆さんの肥やし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
その10からの続きです!

いよいよこの肥やしも今回で最終回です!

前回最大の山場を無事、いや無事ではないか(笑)、なんとか乗り越えたので、オスメスカプラを合体します!

外したときの逆の手順で、黄矢印のようにツメをパチンと固定させます!

2
運転席ドア側の作業に移ります!

青丸部分の防水ゴムは、
3
このように内張りはがしを押し込むと、簡単に外れます!
4
ダイソーなんでもピックアップを使って、
5
いとも簡単にコードを引っ張り出します!
6
そして、防水ゴムのフタのからの出口を、このようにマイナスドライバで広げてやりながら、コードを1本ずつ出してやります!
7
完成♪

今回は今までの弄りの中でも難易度が高かった作業だと思います!

特に、カプラの中のピンに触ってしまうと、復旧ができなくなるというリスクが伴うので、心配な方はこの方法は選択しないほうがよいかもしれません!
8
最後は、サービスショット!

ドアミラーウェルカムライトの完成写真!(^^)b

この肥やしは、また別の機会に!(^_-)-☆


そして、最後になりましたが、長大な整備手帳に最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました!

もしこの整備手帳が少しでも役に立ったぞという方は、コメをいただけるととっても嬉しいです!

ではではヽ(*^^*)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月7日 0:03
高難易度のサ行お疲れ様でした!

自分は、(できればですが)近々 各ドアと車内の配線を(カーテシランプ、その他のために)やりたいと思っていますので、とてもタイムリーな手帳でした。

その時には、是非 参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2009年9月7日 6:31
おおっ、それは良かった!(^^)/

参考にしてくださいね、特に失敗したところを!(^^;)(笑)
2009年9月7日 10:39
お疲れさまです!(ご無沙汰です~)
いつもながらの素晴らしい手帳に感服です!!

自分はドアミラーウィンカーを取りつけの際に、同作業をしましたが、ロイヤルエンジンさんと逆に、ドア側からギロチン(窓)に注意いしての配線でした。

そして、カプラを合体させるときに配線を噛みこませてしまい、ショートさせヒューズ切れとバックドアのロック機能を壊すというトラブルを起こしました。。。

もうやりたくない作業の最上位になっています。
コメントへの返答
2009年9月7日 13:10
こちらこそご無沙汰です!(^^)/

カプラ合体のとき、そんなトラブルになっちゃったんですか~!?

それはたいへんでしたね~!(^^;)

オイラも二度とやりたくない弄りのひとつですね!(笑)

あ!まだ助手席側が残ってた!(^^;)(爆笑
2010年8月4日 10:34
こんにちは(・∀・)ノ
はじめまして!

皆さんギボシ使わず配線そのまま通してるみたいですね…

作業手順は大変細かく書かれてるので参考になりました♪

ドアミラーウインカーの配線作業の際また見させていただこうと思います(≧▼≦)
コメントへの返答
2010年8月6日 7:12
初めまして、こんにちは!

運転席のドアは大きく可動し頻度も高い、しかも雨にもさらされかなり過酷な環境なためギボシだとかなり心配、最初からその案はなかったです!

また、遊びに来てくださいね~!
2011年9月28日 14:27
社内からドアへの配線引き回しとても参考になりました。
C26でやられている方はいらっしゃるのかな?
自分もC26でやってみたいと思います。
コメントへの返答
2011年9月28日 17:25
お役に立てて良かったです!

C26で人柱になり、詳しい整備手帳をアップしたら、皆さんきっと喜ぶでしょうね!

頑張ってくださいね(^0^)/
2012年6月5日 11:37
はじめまして^ ^ 自分はフーガに乗っています。ドアへの配線引き込みをやろうと思っていたので大変助かりました^ ^ フーガもちょうど同じようなかたちだったので試してみようと思います。またなにかあれば質問してもよろしいでしょうか??
コメントへの返答
2012年6月5日 12:51
はじめましてこんにちは!

お役に立てたようで良かったです!車種が違っていても参考になることもあるんですね!

車弄りから離れてずいぶん経つので、多分ご質問を頂いても答えられないと思います!ごめんなさい!
2012年8月29日 14:12
初めまして。
E51エルグランドに乗っています「えるすまん」と申します。
E51で検索してもHITせず、色々探してるうちにロイヤルエンジンさんの所にたどり着きました。
大変参考になりました。どうもありがとうございます。
私もE51用に整備手帳にアップしたいと思います。
コメントへの返答
2012年8月29日 17:39
はじめまして、こんにちは!

車種が違うのに、お役に立てたみたいでよかったです!

よかったら、また遊びに来て下さいね!(^0^)/

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation