• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

どうしてこうなった



いやはや、最近は変なことが起こりますよ・・・・・・
何シテルでちょこちょこ書いてたフェンダーの件です。
ある日、何となく違和感を覚えて車を助手席側から見てみると・・・・・・



なんだこれは。
ちょうどアンダーカバーを交換した部分のフェンダー部分です。
タイヤの真上から後ろにあるカバーのクリップまでこのように変形していました。
変形部の裏側に何もキズがないことから、何かがぶつかって変形したというわけではなさそうでした。
タイヤがフェンダーに干渉したわけでもありません。
ということは、明らかに人の手による仕業だと判断できます。
それも、何らかの道具を使った犯行です。
比較的変形しやすいフェンダーパネルですが、変形箇所が多い(6~7箇所)ことから指で曲げたとは考えにくいです。
変形しやすいとはいえ、指で曲げるには少し厳しいほどの硬さですからね。
このように何箇所もやれば指が痛くなってしまいます。
仮に悪意をもって特定の人に対して行う場合、簡単にタイヤをパンクさせたり、ボディにキズをつけるなどのお手軽な嫌がらせを行うケースが多いと思います。
となると、ここまで手間をかける理由が見当たりません。


「じゃあ業者がやらかしたのか?」ということで色々な方面を当たってみましたが、結局業者がやらかしたわけでもなさそうでした。
仮に鉄板を曲げざるを得ないにしても、曲げるのは1箇所だけだそうです。
それに、カバーを外す道具はプラスチック製のヘラ(内張り剥がし)とネジを外すドライバーだそうです。
加えて、入庫時に内部で書くボディのチェックシートも見せてもらいましたが、特にその時はフェンダーの変形についての記載はありませんでした。
通常、今回のフェンダーの場合であれば記載して板金を勧めるとのことです。
話だけなので、あくまで多分ですけどね。
可能性が限りなく低くなったかもしれないというのが正しいです。



となると他の原因は何だろうと思い、勤務先で同じワゴンWRX(GG型)に乗っている車に詳しい先達に原因を聞いてみたら、


「ふーん、その車の欠陥じゃねぇの?(゚σ・゚)ハナホジー」


という答えが。
ええ、もちろん絶句してしまいましたよ。
呆れてものが言えないとはまさにこのことでした。
年式が違うとはいえ、同じ車に乗っているというのに・・・・・・
そんなことは事故や経年劣化、ローダウンのためのツメ折り以外で明らかにありえないのは自分で車をイジっているのだからわかりそうなものなのに・・・・・・
去年の夏の時点では何も変形していないのだから経年劣化ではないと断言できるというのに・・・・・・
いずれにせよ、様子からして本当にそうだとは思っていないでしょうけどね。
もし本当に思っているのだとしたらもう、ね・・・・・・知識がなさすぎます。
聞いた側だというのに本音を言わせてもらうと「ガキかこいつは(;-_-)」と呆れてしまいましたよ。
年上相手に失礼でしょうが、どうやら聞く相手を間違えたようです。
普通に車の運転をできる大人の意見を聞きたかっただけで、決して子供から意見を聞きたかったわけではありませんからね(#^ω^)凸You moron!!



ここまで(一部を除き)様々な協力を得ながら、どうやって変形させたかはある程度自力で特定できました。
とはいえ、いつまでもこのままにはしておけません。
というわけで、最近見た“名車再生!クラシックカー・ディーラーズ”に感化されつつ、ペンチに布をかぶせてグイグイ曲げてみます。



ある程度はマシになりました。
これを最初から板金に出すとなるとウン千円(無塗装の場合)になるようですが、このぐらいでしたらご家庭でも簡単にできる作業です。
自分でやれば経費の節約になりますよ(^ω^)
キレイに直したいのであれば大人しく業者に出しましょう。



なんだってこんな意味不明かつ手間のかかる嫌がらせ(多分)をするのか・・・・・・理解に苦しみます。
理解に苦しむのは勤務先の先達も同じでしたけどね。
思わぬ失望を収穫するハメになりましたよ(;*_*)

最後になりますが、手口はおそらくハンマーなどの円柱形をした道具を布に被せてタイヤを支点とし、ツメに引っ掛けて梃子の原理でグイッとやったのでしょう。
ただ、自分はサイコメトラーEIJIではないので真実は闇の中です。
まあ原因がわからない以上どうしようもないので、この件についてはしばらく様子見するしかないのでしょうね・・・・・・(;-ω-)ヤレヤレ
ブログ一覧 | 愚痴 | 日記
Posted at 2015/10/29 03:49:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Escalation - ともさか ...
kazoo zzさん

防衛省向け3,900トン型護衛艦「 ...
どんみみさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

ジムニー納車
たかし-さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 8:04
おはようさん。(^_^)/

あら~、結局悪戯?の件が濃厚ですか・・・。(-.-;)

ココ悪戯して何の意味があるのか? 全く・・・・。
変なのが多いね・・・。(-ω-;)
コメントへの返答
2015年10月29日 11:09
おはようございます(-ω-)zzz

自分も悪戯かな?と思うのですが、だとしても意味が不明すぎるのでなんとも…(;-""-)
おかしなものですよまったく('A`)

プロフィール

「食ったけど胃の中が臭すぎて吐きそうになってきた」
何シテル?   05/26 12:07
アウディA1のスポーツバックに乗っています 趣味がぶらり旅なので、どこかに突然出没するかもしれません 基本マイペースで更新します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
アウディA1のスポーツバックに乗っています。
スバル プレオ 先生 (スバル プレオ)
過去所有の車です。 初めてスバル車を運転したのがこの車でした。 スバルのいいところ&悪い ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサWRX(ワゴン)に乗っていました。 通勤や買い物・ドライブなどの様々な場面 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation