• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田の愛車 [日産 サニー]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

フロントマフラー取替、リアマフラーリペア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2022.6.18 ODO 232,400㎞

 フロントマフラー取替、リアマフラーリペア取付です。

 固着したスタッドボルトやナットは、バーナーで焼いて緩めます。

 外した箇所は3か所、7本、新たにネジ切も必要なボルトおあったようです。

 Sunny VZ-Rは、前からフロント、触媒、センター、リアの4つで構成されています。

 フロントとリアーを交換、取付で12,000円ほど、単金が決まっているのでどんなに大変でも割り増しはありません。

 ご苦労様ありがとうで、外れて、完了したときは御礼と拍手してしまいました。

 ありがとう。
2
フランジを溶接し、塗装したリアマフラーです。

 フランジはひたすらヤスリがけしてはめ込み、溶接してくれる工房に持ち込み、3,000円でした。
3
 ウィングロード2000 SR-VEのフロントマフラーです。

 少し短いので8cmの下駄も用意したましたが、使わなくても干渉もなくつきました。
4
 ほんとは、溶接するとき車お持ち込んでフランジの角度を決めるのですが、爆音で走るのも気が引け、自分で角度決めしたので、左下がりになってしまいました。
5
 耐えている、触媒です。

 その当時の2000ccの触媒より短いんです。

 その分フロントマフラーが長くなっていたんです。
6
 交換取り外した、フロントマフラー。
7
 フランジの錆等をたたき落とし保管です。
8
 激重のクラッチミートには、幅が狭く底が固くクッション性の無いドライビングスリッパが必要です。

 ブログに書きましたが、しばらくぶりのフル加速で、ウレタン底の履物ではクラッチミートもままなりませんでした。

 底の薄いクッション性の無いドライビングシューズもいいのですが、ペダルが小さいので初めはいいのですが、何百キロの長距離や長時間の渋滞にはまると、足の裏が痛くなります。 

 チョイスしたのは、イオンで売っていた、ベンハースリッパ、親指にかかり、草履とスリッパの合体です。

 これで足の放熱、靴より快適です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

緊急タイヤ交換

難易度:

電動クーラー取り付け

難易度: ★★★

助手席側ミラー交換

難易度:

電球交換

難易度:

Carrozzeria TS-F1740Ⅱ TS-X170 取り付け

難易度:

ラジエーターマウントゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation