• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bowmanの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2022年1月19日

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のバルブが切れたため、交換しました。
LED化も考えましたが、
バンパー取り外し、裏ブタの加工等が面倒なため、HIDバルブの交換にしました。

今回は、fcl.のD2R HIDバルブ (6000K)に交換しました。
前期(H22.6~H26.6)は、D2Rです。
後期用D2Sとは、互換性が無いそうです。
2
作業スペースを確保するために、
運転席側はウォッシャータンクを、
助手席側はエアクリーナーパイプを外します。
3
裏ブタを反時計回りに回して取ります。

防水のためゴムのOリングが付いていて、かなり硬いです。
戻す時の為に、Oリングに潤滑油を少し塗っておきました。

ハイビームの配線が繋がっているので、宙ぶらりんの状態のまま作業しました。
4
電源コネクタは、反時計回りに少し回すと外れます。

コネクタを外すと画像の状態になります。

画像下、左右のピン(リテーニングスプリング)の先を、押しながら内側にずらすとフックから外れバルブを抜き取れます。

ドライバーの先にビニールテープで鏡を固定して状態を確認しながら、
作業しました。

バルブをはめる際には、赤〇のように凸部にバルブの切り欠きを合わせる必要があります。
手探りでは無理だと思いますので、鏡は必要です。
外す時に向きを覚えておくといいです。
四角い□切れ込みが上向きです。
5
左がflcのバルブ、
右が切れた純正バルブ(PHILIPS製)です。
6
空焼き中
取り付ける前に3分ほど空焼きします。
HIDバルブは必ず空焼きが必要だそうです。

後は元に戻すだけですが、
手探りでバルブをはめ込み、位置を鏡で確認したりを繰り返し、
固定のピンが中々ハマらず、片方は30分以上かかりました。
もう片方は、要領が分かったので5分でできました。
7
運転席側が新しいバルブで、
助手席側は純正です。
8
ついでに、
ポジション球を「カーメイト BW10 LED T10 6500K」と交換しました。

交換は、ホルダーを反時計回りに回して外し、
電球を引き抜くだけです。
取り付け時には±極性を確認しながら交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー起こし(覚え)

難易度:

お盆前に車内清掃

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

お盆の洗車

難易度:

バッテリー交換

難易度:

USDMからJDMへ下取り準備(外装)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ジューク] フロントグリル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 11:59:54
[日産 ジューク] HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 11:59:11
[日産 ジューク] カロッツェリア TS-T720 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 11:42:19

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
V8サウンドを楽しんでます。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
ジュークから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
カーボンルーフパック
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
古いけどまだまだ走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation