• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

皆既日食!!

皆既日食!! 本日は、46年ぶりに日本で金環日食が見られる日です



あいにく、トカラ列島以外では、金環は見られないとの

ことですが、北部九州でも90%の日食が見られました






なかなかコンデジではうまく撮れなかったのですが、一部アップいたしました


よろしければご覧下さい












まだ、始まりかけた

    ところですね!!


まだ、

 コンデジの撮影が

  うまくいかず、

  ブレブレです(汗)










だいぶ、

 欠けてきましたね~



これで半分ぐらい

 過ぎた頃でしょうか










天候はけして

 良くはありません


雲のすき間から出た

 一瞬の時に撮影です


ただ、雲があると

 日食めがねを通さなく

  ても確認できました











そろそろ、

 最大になる時間です










このあたりが、

 最大と思われます


上の写真より

 若干小さくなってます


太陽の三日月が真横

 なのがわかりますか~










こちらが、

 最大を過ぎた後ですね


こうしてみると、

 太陽の三日月が

  左上に見えるのが

    わかりますか~









だいぶ、

 光がハッキリ

  してきましたね~


場所がもっと良ければ、

 金環日食

 見たかったのですが…


あまり欲張りも

    できません










そして、月は
 通り過ぎたのでした~


この後は、

 もう雲が厚くて

  見えませんでした








さて、みなさんの所はいかがでしたか??

なかなか、コンデジでの撮影なのできれいには撮れてませんので(汗)


いつか、デジイチを買わなくっちゃ!!






ブログ一覧 | _自 然_ | 日記
Posted at 2009/07/22 16:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祥月命日
アンバーシャダイさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

でも実は
アーモンドカステラさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 16:17
曇りで諦めてたんで感動モンでしたね~(^^)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:35
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

意外と曇りの方が直に見えることがわかりました(笑)
2009年7月22日 16:20
食の最大を越えたらまた曇って来ました
行いがいいんですね私目がハート
コメントへの返答
2009年7月27日 20:38
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

たぶんそうだと思いますよ~
一番いいところだけなんて、そう滅多につかむことないですもんね!!
2009年7月22日 16:23
仕事しなよ(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:39
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

仕事はしながらですよ(汗)
観測しながら仕事かな(爆)
2009年7月22日 16:56
コンデジですか!
良く撮れてますねぇ♪

どんなフィルターを使われたのでしょう?
コメントへの返答
2009年7月27日 20:42
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

はい、コンデジです(笑)
あの時、撮っていたデジカメで~す

フィルターは、普通の日食用サングラスをどうにかレンズの前に置いて撮りました(汗)
かなりの枚数撮ったうちの1枚です(爆)
2009年7月22日 17:19
しぇんしぇ~・・・・汗

部分日食と三日月の違いは何でつか?w
コメントへの返答
2009年7月27日 20:44
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

どうされましたか~

太陽と月の違いですよ~
正確には、日食は月そのもので欠けるのであって、三日月は地球の影で欠けるんですよ~
2009年7月22日 18:39
お見事です。
悪条件の中こんなの見せてもらえるなんてラッキーです。ありがとうございました。(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月27日 20:49
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ありがとうございます♪
正直、諦めてましたが、なぜか職場の上だけ晴れました!!(笑)
みなさんにお見せすることができて嬉しいで~す(^^;)
2009年7月22日 18:40
皆が上を眺めている間に…ウフフッ
コメントへの返答
2009年7月27日 21:16
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

下から上を覗いた、いや眺めたんでしょ!!
私信しなさい(爆)
2009年7月22日 19:18
イイところまでどうにか見えたので良かったですね手(チョキ)

欠け始めが写すのが難しくてあとは意外ととれましたねウッシッシ
コメントへの返答
2009年7月27日 21:18
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

だいぶ雲が多かったのでどうかと思ったのですが、意外とうまくいきました~
最初、どうも設定がうまくできなくて(汗)
まぶしくて画面が見えないんですよね(笑)
2009年7月22日 19:28
関東は土砂降りでした~
次に期待…
(たぶん死んでる...Orz)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:29
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

残念だったですね…
次は部分日食を来年早々見れるのに期待しましょ!!
まだ、生きてるでしょ(爆)
2009年7月22日 19:48
僕もおんなじような感じで見てました。

結構暗くなるかなぁ、と思ってたんですが、そうでもなかったですね。。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:32
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

40キロ西におられるので、見え方は一緒なのでしょうね!!
最大の欠けの時には意外と暗くならなかったのが意外でしたね~
2009年7月22日 19:50
QDさん、ありがとうございます。

天気悪いと聞いていたんですが
とてもキレイですね~
良いです~!

コメントへの返答
2009年7月27日 21:40
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ホント、天気はけして良くはなかったんですよね~
仕事しながらだったので、まちまちでしたが(汗)
かなりの枚数撮りましたよ(爆)
2009年7月22日 20:34
ご立派exclamation×2
これだけ撮れれば満足ですねうれしい顔

私の方はと言うと・・・計画性もなく、行き当たりばったりでしたが、携帯で何とか1枚撮りました冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年7月27日 21:46
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ありがとうございま~す♪
意外とうまく撮れていたので満足です

仕事中だとなかなかタイミングが難しいですよね~
何とか、生で見れただけでもよしとしなくっちゃですね!!
2009年7月22日 20:42
僕もちこっと見ましたが感動したよ。
ちなみに今、自宅の近所で花火大会があってます。
もしかしてQDさん見に行かれてたりして(^^♪
コメントへの返答
2009年7月27日 21:52
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

記憶がある中では見たのは初めてのような気がします
天気が良くなってよかった~

花火は自宅から小さく見えてましたよ~
音だけ低く響いてましたね~
2009年7月22日 20:46
きれいに撮れててGood!ですねー
ありがとうございます。

大阪市内は・・・曇りでさっぱりでしたけど、この写真で見たつもりになりましたヨ(^^♪
コメントへの返答
2009年7月27日 21:56
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ありがとうございま~す♪

そちらはあまり天気が良くなかったのですね
ヘタな写真ですけど、見ていただけたら幸いです♪
2009年7月22日 20:58
お、イイもの観せていただきました。
見てみたかったなぁ~、
46年前のこと忘れちゃったし…
(幼稚園の庭で見たのかなぁ)
コメントへの返答
2009年7月28日 6:52
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

がんばって撮った甲斐がありました♪
でも、ダイヤモンドリングをこの目で見てみたいですね~
来年早々、部分日食があるみたいですが、金環食なら数年後あるみたいですよ!!
2009年7月22日 21:00
ゆっくり見れたんですね♪
次はワタシが50歳。。。
子供が「え~っと…次は母さんが…50歳やって~(大爆」

(`・ω・´)ウルセ~

…え~っとQDさんは…(笑
コメントへの返答
2009年7月28日 7:14
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ゆっくりでは…(汗)
仕事をこなしつつ…(笑)

次回は50っすか!!
うちは…、36かな(爆)

ダイヤモンドリングを見たいね♪
2009年7月22日 22:27
少し雲がかかった時に
見ることが出来ました、
肉眼でww
それでもまぶしかったぁ~
コメントへの返答
2009年7月28日 7:16
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

雲がかかると意外と見えるなんて、初めて知りましたね~
次回はあまり天気じゃない方がいいのかな(笑)
90%は欠けたはずなのに、あまり暗くはならなかったですね
太陽ってスゴイ!!
2009年7月23日 0:58
キレイに撮れてますね~(*^-^)b
さすが準備万端です♪

私は、一番隠れていた時は見れなかったのですが、研修の休憩時間にちょっと観る事が出来ました~(^-^)
…ブッチは出来ませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 7:18
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

どうもどうも(^^;)
準備は日食めがねだけですよ~
四苦八苦しながら、撮影です(汗)

研修中でも世紀の瞬間だから、みんなでちょっとなんてのはないんですね
すいません、トイレに…でいかな(笑)
2009年7月23日 2:07
綺麗に見えてますね~

僕も何とか見れたのでホッとしました(笑
コメントへの返答
2009年7月28日 14:44
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

どうなるかと思ったけど、見えて良かったね!!
こっちはそう暗くはなかったけど、そっちは結構暗くなったみたいね♪
2009年7月23日 9:32
コンデジで、ここまで綺麗に撮れるQDさんは流石だな~!
コメントへの返答
2009年7月28日 14:45
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ありがとうございます♪
だって、コンデジしか持ってないもん(爆)
2009年7月23日 16:02
こん○○は(^^)
すごい!!
こちらではただただ暗いだけでな~んにも見えませんでした・・・
コメントへの返答
2009年7月28日 14:47
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

関西は天気が悪かったんでしたね~
それでも暗くはなったんですね
来年早々に部分日食があるので、期待しましょ♪
2009年7月24日 23:05
すばらしい!
あれ?
お仕事は(爆笑)
世紀のイベントですから。
コメントへの返答
2009年7月28日 14:48
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

観測しながら仕事です(笑)
みなさんにもめがねを貸して観測です♪
50人ぐらいに貸しましたよ(爆)
2009年7月25日 10:31
ブラボー!!\(☆▽☆)/

ホントにコンデジでつか!?

mipomipo、ブレブレの写真しかありませぬ~。
わざわざ鹿児島まで参りましたのに・・・。(=_=)
コメントへの返答
2009年7月28日 14:49
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

ありがとうございま~す♪
ホントにコンデジで~す(笑)

三脚を立てて撮影しました
一番最初のが三脚なしですね~
暗いから固定しないと厳しかったですね
鹿児島は結構暗くなったんでしょ!!
次回は、ダイヤモンドリングを見たいですね♪

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation