• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom8のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

N-ONEご近所オフ♪…

N-ONEご近所オフ♪… 時間が出来たので、続け様にアップしますよ`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 夏休み終了間際の週末…

N-ONEのご近所オフのお誘いを受けました♪

 当初は、上の子のミニバスの練習試合があるので、行けないと返事をしたのですが…

 何やら、FUELFESTに行った時の練習試合のメンバーで行くとのことを直前に知り…(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

 でも、宿題は終わってないので、とりあえず宿題をさせないと…
ということで、宿題をさせて終わりましたとさ…

 宿題が終わったタイミングで、嫁ちゃんが、
  「ママ友達が縁日ごっこしてるらしいから、連れて行ってくるわ」
と…

 この時、14時半…

 オフは、11時から開始ですが、この時には、道の駅瀬名にいるとのことで、とりあえず連絡をして駆け抜けました♪

 国道157号を駆け抜けた結果、自宅から1時間切るくらいで到着しました`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 お久しぶりな方もおられましたし、お初の方もおられ楽しいひと時となりました♪

 みなさん、私の到着を待っておられたとのことで…
 1時間ほどの交流となりましたが、楽しいひと時を過ごしました( ̄∀ ̄*)イヒッ
 ありがとうございました┏○)) ペコッ

 帰りも、来た道を帰り、同じくらいの時間で自宅に帰りました`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 まぁ…察してください ブ━━(;.;:´;:.゜;;w;;゜;.)━━ッ!!

 あっ、今回、富山のRC、S660、JG3に乗るあの人もお誘いしようかと思ってましたが、私が当初行けなかったのでお誘いしませんでしたが、次回はお誘いしたいと思います[壁]ω´・)チラッ

 来てくださいね[壁]ω´・)チラッ


令和 7年 8月24日 N-ONEご近所プチオフ…
Posted at 2025/09/03 15:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会… | 日記
2025年08月11日 イイね!

FUELFEST JAPAN 2025…

FUELFEST JAPAN 2025…  お久しぶりです┏○)) ペコッ

 相変わらずの公私ともどもバタバタしている tom8です(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

 バタバタしすぎて、モチベーションは上がらないは、給料上がっても、物価も上がってるから実質下がってます_| ̄|○

 それは、みんな一緒なので、仕方ないですが…

 ということで、今年も

     FUELFEST JAPAN 2025
     @FUJI SPEEDWAY

に行ってきました♪

 今年は、当日の天気予報が雨模様ということで、正直楽しめないかなぁと思っていましたが、雨は雨なりに楽しかったです( ̄∀ ̄*)イヒッ

 何より、今年はワイルドスピードシリーズでレティ役を演じている

     Michelle Rodriguez



が参戦してくれました♪

 オープニングから、レティ感満載(本人だからねw)で、家族もただならぬ興奮でした(笑)

 登場した時は、もうその日一番の朝激しい雨でしたが、流石はハリウッド女優、豪雨なんてもろともせず、楽しそうにトークしてました((o(^∇^)o))

 家の嫁ちゃんは、ミアよりレティ派らしいので、めちゃめちゃ喜んでました( ̄∀ ̄*)イヒッ

 あとは、例年と特に変わらずで…詳細は、フォトギャラリーをご覧ください┏○)) ペコッ

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…①

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…②

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…③

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…④

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…⑤

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…⑥

令和 7年 8月11日 FUELFEST JAPAN 2025…⑦


 今年で4年連続で参戦していますが、来年はお休みしようかなと…

 理由は3つほどありまして…

 1つ目は、イベントの中身が毎年そう変わらない…
 行けば楽しいですし、楽しめるのでいいんですが、コレと言って毎年大きな変化はない…
 そして、ワイルドスピードのレプリカも生でほとんど見れましたし( ̄∀ ̄*)イヒッ
 もし、来年以降で行くとすると、登場するのが、
  嫁ちゃんが大好きなジェイソン・ステイサム

  ワイルドスピードフルメンバー
だと行きたいかな( ・∀・) ニヤニヤ

 2つ目は、子供たちが特別行きたいといえば別ですが…

 実は、子供たちテーマパークに行ったことがないんですよ…

 なので、来年はテーマパークに行きたいねと話ております♪

 ディズニーなのかユニバなのか、はたまた鈴鹿サーキットなのかレゴランドなのか…未定です…

 3つ目は、関東近郊の観光地で行きたいところがなくなったw

 1年目は、妙義とか軽井沢

 2年目は、富士山5合目

 3年目は、大涌谷とスタバスタンプラリーw

 4年目は、海ほたると羽田空港と大黒PAとスタバスタンプラリーw

 他にも観光地はあるのですが、人混みや家に帰る時間も考えると、栃木や群馬へ行くには厳しいとの結論に達したのです…

 決して、行って楽しめないイベントではないですし、行くと楽しいのは間違い無いのですがね( ̄∀ ̄*)イヒッ


 話を戻します…

 FUELFESTの帰りは、先ほども言ったとおり、海ほたると羽田空港、大黒PAに寄りました♪

 まぁ、大方の予想通り…
   スタバメイン
です`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 でも、海ほたるは、昔から行きたかった所ではあるので、個人的に行けて本当に感慨深かったです♪
 そのついでに、千葉のスタンプが押せればと思い立ち寄ったのです`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 そして、海ほたるだけだとつまらないので、近くにあった羽田空港に寄りました♪

 えぇ、コチラは完全に東京のスタンプ狙いです`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 まぁ、お土産を買うという目的はしっかりありましたが(笑)

 にしても、空港の駐車場に入るのに、1時間待ちと書いてあった時は、正直萎えましたが…

 警備員さんに聞くと、臨時でタクシーの駐車場を開放しているとの話だったので、チラシと許可証をもらい、すんなり駐車することが出来ました♪

 羽田空港での目的も達成出来たので、帰路についたところ、ナビに何やら見覚えのある文字が…

   大黒PA

コレは、寄るしかないということで、急遽途中下車してきました♪





 まぁ、中身はただのPAですが(笑)一応聖地巡礼的な感じで( ̄∀ ̄*)イヒッ

 大黒PAを出て、海老名SAに立ち寄り、海老名SAを出たのは17時となり(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

 休憩やご飯を食べながらだったので、家に着いたのは、23時頃となりました♪

 嫁ちゃんとも言っていたのですが、

    車に乗っていたのは正味5時間

と考えると、5時間で東京から帰って来れるなら近いなと(笑)

 そう、夫婦ともども距離ガバになっちゃいました`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

 今回の旅で、スタンプをゲットしたのは…

 浜名湖SA店



 海ほたるPA店

 羽田空港第一ターミナルマーケットプレイス3階店

 羽田空港第一ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店

の4店舗です♪

 流石に、第二ターミナル方は攻めれませんでした_| ̄|○

 コレで、

    訪問店舗は57店舗



    15都道府県





のスタンプをゲットしました♪

 猛者の方々には遠く及ばないですが、ぼちぼちがんばります( ̄∀ ̄*)イヒッ

 今月、沖縄と北海道に出張予定だったのに、行けなかった_| ̄|○
 えぇ、仕事のついでにスタンプ押してこようと思ってたのに…
 そうですよ…スタバがメインですよ`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ



Posted at 2025/09/03 13:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行… | 日記
2025年05月07日 イイね!

近況などなど

近況などなど お久しぶりです┏○)) ペコッ

 3ヶ月ぶり?のブログとなります…

 なんか毎日バタバタしているtom8です┏○)) ペコッ




 ちょこちょこと 何シテル? にはアップしていましたが、近況についてまとめておきます♪
 まぁ、誰も求めてないと思いますがね`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ



1 役員
 まずは、昨年末のブログにも書いたとおり、今年は 地区子ども会の監査役とPTA役員 を兼任することに…

 思った以上に役員の仕事はないんですが、月一の会議とか祭りとかの地区イベントに人員として駆り出されそうです(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
 ただ、幼馴染や仲のいい人たちが役員に多数いるので、楽しくなりそうです( ̄∀ ̄*)イヒッ



2 環境の変化
 3月に人事異動がありまして…
 何とか、脱単身赴任出来ました♪
 引越は、お義父さんの




を借りてやりましたが…何故か赴任した時より荷物が多くなってるという(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
 シート2脚やらタイヤやら`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
 単身赴任脱却までは非常によかったんですが、3年ぶりに当直勤務も合わせてすることになり…
 基本土日祝日が休みなんですが、そこに当直が被ると仕事になるため、オフ会や行事のための休みの調整が難しくなりました…
 仕事の内容も、営業から 庶務 に変わり、 主に 社用車管理 をすることになり、個人的には楽しいです(笑)


3 スポ少の加入
 上の息子がスポーツ少年団(バスケ)に加入しました♪



 以前からバスケは、クラブで週に1回やっていましたが、クラブでは 楽しむ ことに重点を置いているためか基礎を全くしなかったり、子供らがふざけていても甘い指導しかせず、経験者の私からしても、何かモヤモヤする状況でした…
 そこの指導者にも言おうかなとも思いましたが、外野から口出しするのはNGだと思っているのでせずにいました。
 そうしたところ、部活の後輩の子がスポ少で教えているという話もあり、息子に
どうしたい? と聞いたら、 上手くなりたい と答えたので、スポ少に入れることにしました♪

 私自身も、そのスポ少のOBですし、監督は私の時と変わってなく、とても厳しい人なので、上の子のヘラヘラした性格が直ることを期待してます(笑)
 そして、他のコーチ陣も顔見知りなので、期待大です♪
 ただ、早速先日の練習試合で、オフシャルとしてこき使われ(笑)



 今後も、なんか審判やらさせられそうなので、少しずつ勉強は始めていこうと思ってます♪
 肝心の息子は、家でボールを触る時間が長くなったり、練習も真剣に取り組み、明らかに上達してきているのでよかった(o^^o)

 しかし、グループLINEの連絡ととタイムツリーでもスケジュール管理が激しい(笑)
 今のスポ少って大変(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

4 下の子の入学
 下の娘が、小学校に入学しました♪
 毎日楽しそうに行ってますが…上の子のスポ少見学に行った時に、見様見真似でステップを踏んでいたら…見事に捻挫しました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
 大したことないと思い、普通に過ごしていたのですが、あまりにも痛いというので、靴下を捲ると、くるぶしが見えなくなるくらい腫れてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ





 実は、娘には前科があり…
ある日の夜何の前触れもなく突然膝の裏が痛い・伸ばせない・歩けないと泣きだしたので、病院に電話して病院に走り、病院に着く間際になって、
あっ、普通に曲がる もう大丈夫 と言ったことがあり…
今回も似たようなものだろうと思っていたら、ガチの捻挫でした…
 娘には、ひたすら謝罪しました┏○)) ペコッ

5 車のこと
 パーツレビューにアップしたとおりですが、改めて…
 N-ONEは、ずっと欲しかったオリジナルグレードのテールランプを取付♪




 去年の10月から寝かせていた助手席用のBRIDEのSTRADIA Ⅲを引越の時に取付( ̄∀ ̄*)イヒッ





 だって、引越しに紛れて純正シートを実家の自室に保管したかったから`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
 おかげで、おとんから「家は物置じゃねぇ(ノ-_-)ノ~┻━┻」って言われました(´・ω・`)ショボーン

 まぁ、それがきっかけじゃないですが、実家に保管してあった VOLK RACING G27 とF50に付いていたタイヤとRSテールはオークションに流し、アップガレージで売るより高く売れました(^O^)
 RS純正ホイールタイヤセットは、納車後50キロも走ってないので、取っておいても勿体無いし、売るのもなんか違うということで、嫁ちゃんのお義父さんにあげました✨
 お義母さんが乗ってるJF3N-BOXに履かせるとのことでした( ̄∀ ̄*)イヒッ

 オデッセイは、バックランプの弾切れが発覚したので、それを入れ替えました♪

6 GWのこと
 当直もあるので、カレンダー通りの連休とはならず_| ̄|○
 28日 未破裂脳動脈瘤の関係でMRI撮影
 29日 当直
 30日 当直明け→未破裂脳動脈瘤の診察へ
  1日 仕事
  2日 仕事からのスポ少迎え
  3日 親と子供と共々仲のいい家族とBBQ




  4日 自動車博物館でデロリアン撮影



          ↓
     N-ONEご近所オフ←オデで参加



          ↓
     手取フィッシュランド



  5日 当直
  6日 明けで家でまったり

こんな感じでした♪
 未破裂脳動脈瘤は、異常なしで、1年に1回の検査となりました( ̄∀ ̄*)イヒッ

 こんな感じの近況でしたが、今年も行けるオフ会は行きますので、懲りずにお誘いいただけたらと思います┏○)) ペコッ


Posted at 2025/05/07 20:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

愛車と出会って9年!…

愛車と出会って9年!…2月28日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

 納車は2月29日だったので、ホントは今日じゃないんです`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
 結婚を期に買って、結婚後に妊娠が発覚し、その年に上の子が産まれました✨
 そこから気付けば9年…あっという間でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

■この1年でこんなパーツを付けました!

○ タイヤホイール2セット目
   AVS F50 20×8.5+38
   GOODYEAR EAGLE LS EXE 225/35R20
○ 所属グールプステッカー入替
   ONE ODDYさん謹製 RC UNITED All-Japan Odyssey クラブステッカー
○ レーザー&レーダー探知機2台目
   Yupiteru Super Cat YK-2000L
○ スタッドレス入替
   BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/45R18
○ ホンダ純正 インターナビ・データ通信USB
   HSKー1000G

 中々、高額なものばかり(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
 そして、維持中心な感じで…


■この1年でこんな整備をしました!

○ タイヤホイール入替によるアライメント

○ 点検&車検


■愛車のイイね!数(2025年02月28日時点)
581イイね!
 ありがとうございます┏○)) ペコッ
■これからいじりたいところは・・・

 ん〜理想の形になったから、後は維持中心かな…

 強いて言うなら、運転席セミバケの入替とバックフォグの入替くらいですかね…


■愛車に一言

 飽きのこないデザインと唯一無二なミニバンがめちゃめちゃ気に入っています♪
 まだまだ、乗る予定なので、ちゃんと整備するので、ご機嫌斜めにならないでね🫡


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/28 22:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年総括♪…

2024年総括♪… 先ほど、無事仕事納めできました♪

 2025年は…

 後厄…

 んでもって、地区子供会の役員(PTA兼任)

 2026年は…

 地区の班長_| ̄|○…

 2027年は…

 地区の壮年会の役員_| ̄|○…

何か、激務な予感しかしないtom8です(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;



 まぁ、子供会の役員の半分は、気心知れたメンバーなのが救いです♪







 さてさて、毎年やってますが、今年を振り返る「今年のカレンダー」企画です♪

 ホントは、写真で振り返るスタイルなのですが、写真あるかな(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

 そして、覚えてないところもしばしばありますので、ご了承ください`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ





1月…




 本厄で迎えた2024年…

 何といっても、能登半島地震…

 被害の程度は大きくなかったですが、福井県でも被害はありました…

 経験してきた中で、「あっ、ヤバい」と思った初めての地震でした…

 今も、被災された方は復興に向けてがんばっています…

 同じ北陸人として、私も出来ることを精一杯していきたいと思っています…

 2年前に受かった昇任試験での研修で約1ヶ月愛知県の研修所で泊まり込みの研修…






 そして、ソッコーで、コロナに罹患_| ̄|○

2月…

 


 研修で東海地方に行ったので、norianに会わないとということで、岐阜県に飲みに行ってきました♪


 そして、県外にいるということで、研修中には、スタ活も( ̄∀ ̄*)イヒッ

 岐阜と愛知と滋賀のスタンプをゲット( ̄∀ ̄*)イヒッ




 3月…


 我がFUKUI BLOWINDS の試合も♪

 この月は、石川の金沢武士団との1戦もありました。

 練習アリーナも被害にあったりと中々充実した練習環境や状況でなかったはずなのに、自分たちは、これで地域の人を元気づけるんだということで、みんなで盛り上げた試合でした♪







 4月…





 N-ONEのホイールがきたということで、遅めの夏仕様に( ・∀・) ニヤニヤ

 カッコ良い(*´д`*)ハァハァ

 そして、仕事の関係で、能登へ派遣に…

 10日間と短い期間ですが、少しは力になれたのかなと思っております…

 仕事が休みの時は、スタ活して、石川県のスタンプをコンプリート♪

 FUKUI BLOWINDS もB3参戦初年度、圧倒的な強さでB2リーグに昇格♪


 5月…




 オデも、遅めの夏仕様に(*´д`*)ハァハァ

 色々ありましたが、何とかこの形になりました( ̄∀ ̄*)イヒッ


 関西のオデ乗りの方の北陸(スタ活)遠征にもお付き合い♪

 あっ、おとんが勲章もらいました(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;








 6月…



 上の息子の友達家族とBBQ♪

 





 7月…

 



 電動サイドブレーキをかけ忘れ、あわや大惨事になるところでした…

 かけたつもり ではダメですね…

 個人的には、MT車には電動サイドブレーキでなく、従来のサイドブレーキがいいと思います…




 8月…


 下の娘の絵が同賞を受賞♪

 


 台風の影響で、毎年参戦している FUELFEST が中止からの、11月開催とのアナウンスが♪

 家族みんな楽しみにしていたので、ほっと一安心☆





 9月…



 下の娘の保育園最後の運動会♪

 ずっとビデオを回していたので、写真がない_| ̄|○

 なので、嫁ちゃんの誕生日に行った秋吉の写真で勘弁┏○)) ペコッ



10月…







 B2に昇格した FUKUI BLOWINDS の開幕戦♪

 開幕2連勝で順調な滑り出しでした☆


 そして、衝撃的な事実が判明…

 人間ドック・脳ドックの結果…

どうやら、未破裂の脳動脈瘤があることが判明_| ̄|○

 まぁ、20人に1人がもっているということや、今すぐ破裂する確率は1%未満だと聞いて安心しましたが、

いつ爆発するか分からない爆弾があることには変わりありません…

 半年に1回検査を受けることとなりました…




11月…



 大学の同窓会で近畿地方へ♪






 んで、当然スタ活( ̄∀ ̄*)イヒッ





 兵庫、大阪、京都、奈良のスタンプゲット♪

 そして…


 N-ONEでの初オフ( ̄∀ ̄*)イヒッ





 から〜の FUELFEST♪




 今年も楽しませて頂きました♪

 そして、そのついでに当然スタ活( ̄∀ ̄*)イヒッ





 山梨、神奈川のスタンプをゲット♪


 50店舗13都道府県を達成しました♪




12月…

 
 下の子の保育園最後の発表会☆

 例によって、ビデオ撮影のため、携帯に写真なし_| ̄|○

 なので、秋吉の写真で勘弁┏○)) ペコッ

 


ブ━━(;.;:´;:.゜;;w;;゜;.)━━ッ!!



 FUKUI BLOWINDS の方は、B2リーグは中々厳しく…

 B3では無敵でしたが…4連敗したりとリーグ3位(12月29日現在)

 年内ホーム最終戦は、今シーズン1敗しかしていない1位の千葉との対戦…



 ただ、29日の試合で、無事連敗脱出♪

 1位の千葉に2敗目をプレゼント、しかも、2敗した相手は、いずれも福井という素晴らしさ☆







 そんな1年でした。


 来年は、家族連れ(ワンコも)連れてオフ会に行きたいと思っています♪

 そんな、tom8家を、来年もよろしくお願いします┏○)) ペコッ
Posted at 2024/12/31 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yasu369 さん
私は昔から使う派ですが、今回よくよく見たら、本末転倒なことになっていたのに、給油前に気付きました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;」
何シテル?   09/03 22:11
tom8(トムハチ)と申します┏○)) ペコッ 昼夜問わず、不規則な勤務の仕事をしております(;^ω^) いわゆる一つのサービス業です(A;´・ω・)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書】[N-one RS RG3 6MT]フォグメッキリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:21:02
デイライト追加装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:52:04
ホンダ(純正) モデューロXバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:37:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 通称・ヱヴァ零号機(笑)&パンちゃん (ホンダ オデッセイ)
󾭠契約 平成28年 1月16日󾭠 󾭠登録 平成28年 2月24日󾭠 󾭠納車 ...
ホンダ N-ONE 通称・ヱヴァ参号機(笑) (ホンダ N-ONE)
󾭠仮契約 令和 4年12月11日󾭠 󾭠本契約 令和 5年 6月19日󾭠 󾭠 ...
その他 NIKON_D7000 Nikon D7000 (その他 NIKON_D7000)
コンセプト 『連れ出せ 使い倒せ』 ぴかぴか(新しい)発売 平成22年10月29日ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)購入  ...
その他 Canon EOS M 嫁ちゃんの愛機 (その他 Canon EOS M)
コンセプト 『Hello ミラーレス EOS bay blue』 󾭠発売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation