• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

アルピーヌ 聖地巡礼の旅 その17

9月12日

しばらく待って AVCのPierre-Henriさんに お会いすることができました。
メールでのやりとりだったのですが 会えるなんて感激。
我々がdieppeに車までにMont Ventouxに登りに行っていった事等を色々
会話(英語で)。色々 見どころを ご案内してくれるとのこと。
すると ベネリレッタマグ付近で Jean Vinatier さんが ということで Pierre-Henriさん
が我々を紹介してくれました。 Jean Vinatierはアルピーヌのワークスドライバーで
Coupe de Aplesで 1967年、1968年、1969年 3連勝したのが有名ですね。
2ショット写真&サインをもらったりしました。

続いてと Jean-Charles Rédélé(ジャンレデレのご子息)が あそこに居るぞ!
といって 我々を紹介してくれました。そして 憧れのシャルルと会話して
2ショット写真&サインをもらったりしました。

それから テントの外に移動。テント横のACOに向かいます。
ステージではイベントがやっていて アルピーヌのレジェンド達が次々に
ステージに上がってトロフィをもらっています。
ステージ脇では Jean-Pierre Nicolasニコラさんもいて Pierre-Henriさんが紹介してくれました。

すみません、写真を集約しました。一番右はGilles Vallerianさん

色々紹介していただいたけど 一番の人気者 Jean Ragnottiは特別でした。
スタージから降りて こちらに向いた時に 何度も会っている我々に ラニョティが我々を覚えていたみたいで気づいてました。お互い歩み寄って 再会で感激で 笑顔で握手。もちろん2ショット写真&サインをしました。すると振り返ると後ろには物凄いサイン会行列が出来ていました。(どうも1番最初にもらったみたいで・・・)

元ドライバーでラリーチームを仕切っていたJacques Cheinisse、今だにイベントでもドライブを披露するAlain Serpaggiセルパッチさん、ALPINEの社長 Bernard Ollivierオリビエさん
に遭遇。 オリビエさんは WEC富士で来日すると言っていました。

女性陣に囲まれていた 有名なアセプトジルチームのオーナー Bob Neyretさん

一緒にいる女性陣が 元アセプトジルのドライバーなのかは 不明。

あのビデオでよく見た Bernard Darnicheさんも 紹介していただきました。

ダルニッシュの髪形が当時と違うのは 皆さん ご存じですよね?

アルピーヌ レジェンドな方々と お会いしていると あっという間に日が
傾いて来たので Pierre-Henriさんとの素晴らしい時間を終わりにして
次なるイベントに向かうことにしました。

Pierre-Henriさん ありがとうございました。

-その18-
ブログ一覧 | フランス | 旅行/地域
Posted at 2015/10/11 08:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「午後のドライブ http://cvw.jp/b/215710/48078693/
何シテル?   11/10 19:54
山道大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンダ🐼九州お年賀の旅(プチオフ&ユルパン珍道中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:34:08
リーズナブルなカジュアルフレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:37:25
秋タボ復習なんだけど・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:02:18

愛車一覧

アルピーヌ A110 エビアン号 (アルピーヌ A110)
もう,買ってから10年以上にもなります。 ドライブを楽しんでいます。 1969年式
ホンダ フィット ホンダ フィット(GK3) (ホンダ フィット)
家族用
ホンダ フィット ホンダ フィット(GE6) (ホンダ フィット)
家族用
ルノー その他 CLIO WILLIAMS Ph1 (ルノー その他)
CLIO WILLIAMS Ph1 1997年から所有 09年夏に廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation