• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-METALのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

オールスタイルミーティング初参加💨

オールスタイルミーティング初参加💨3月19日はyumeさんにお誘い頂いてFSWで開催のオールスタイルミーティングに初参加してきました😃

晴れていたけど風が強くてメチャ寒かったです😱

以前、体験走行はしたけど、MTになってからちゃんと走るのは初なのでドキドキでした。
不安要素は他にも、安っすいスポーツタイプのアジアンタイヤで引っ張り仕様、微妙にチリの合ってない安っすいトランクスポイラーを両面貼り付けでしたのでストレートで飛ばないか心配ではありましたが、何事も無く無事に走り終える事が出来て良かったです。

参加者は

スーチャーマークXの yumeさん
BMW M5の かず先輩さん

AMG A45の masaさん

ABARTH 695の ハラッパさん
でした☺️
695は左ハンドルのMTでシフトは右💦
慣れないパターンで走れる勇気がスゴい👍️

良いですねー✨軽くてパワフルなので追い付けませんでした💨

スーチャーにももちろん抜かれました💨

自分はAT時代より加速感、最高速は伸びてる?かもしれないが、下手な変速でのタイムラグやブレーキング、電子制御の凄まじい介入と、タイヤ関係の影響でタイムは2秒落ちていました。

なので、次回走る時は改善してそろそろタイム狙いに行ったろうかなと思います👍️

皆さんと久々にお会いできて楽しく過ごせました❗️
ありがとうございました☺️


自分はその後、聖地巡礼する為に早々離脱し、長尾峠へ

小柏さんには会えず😅

お次は七曲りでヒルクライムバトルの準備


続きまして最終決戦の地、椿ラインへ

マコ、サユキいなかったなぁ😭

ここはヒルクライムがほんとにリズム良く楽しかった😃

最後は死神さんと約束していたのに、ブッチされたターンパイク🤣

待てども来ないので先に帰ります

定番スポットで撮って頭文字D聖地巡礼は終了。


MFゴーストの小田原パイクスピークを逆走で辿って弾丸帰宅しました☺️
カマボコ旨かった⤴️⤴️

ヤビツはまた今度行きます☺️
Posted at 2024/03/23 10:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月21日 イイね!

NEMOPHILAは最強‼️

NEMOPHILAは最強‼️2月17日は武道館LIVEに参戦してきました。NEMOPHILA初の武道館であり、自分自身も初めて行きました😃

車と写真撮りたくて朝7時に乗り付けました。






今まで応援してきて本当に良かったし、武道館に立って演奏する姿と音に泣けました😭
爆音で会場が揺れて声だして拳つきあげてヘドバンしまくりで完全燃焼‼️

音は地獄の様に激しく、その他はユルフワな地獄のゆるふわバンドNEMOPHILA要チェックですよ‼️

武道館はただの通過点。このバンドはとんでもなくでかくなる⚡️⚡️⚡️
今までの人生で1番ハマってるバンド💓こんなにどストライクなバンドに出会えるとはね😃




現地でファン仲間とも合流して最高のLIVEに感謝✨
石川県の地震寄付もさせて頂きました。






空き時間にはカービィが大好きなので上野のヤマシロヤさんで買い物したり、辰巳行ったり












この日のLIVE後は宿泊して翌日は千葉へ。








アクアライン下で撮って
お次はNEMOPHILAのREVIVEという曲のMV撮影で使われた富津展望台へ

この曲がNEMOPHILA‼️🔥🤘⚡️💘💘って感じで1番好きかな☺️






ドローン飛ばしたかったが少し風があり、3台目のロストとなるのが嫌なので我慢。









その後、南房総まで行き、大黒PAまで戻って横浜の中華街で食べました😃旨かった🎵





最後はみなとみらい等に寄って帰路へ。












あっ、昨日のLIVE後にイタリア街とかにも行ったんだった‼️














最後はコットンハーバーでパット撮影して無事に早朝帰宅しました。

マークXありがとう😃









楽しかった⤴️⤴️

皆さんも地獄のゆるふわバンド聴かないと人生損しますよ😜😜

全員ルックスも可愛いし女性バンドとは思えないゴリッゴリの重さ、シャウト、演奏力‼️
そして、ゆるふわ感☺️それでいてバリバリかっこ良い‼️
完全に虜で最高最強バンドです🤘😎🤘

こんなにバランスとれたバンドなかなか無いよ🤘🤘

またロックバラードでクリーンな部分も良いんです✨
演奏はもちろんですが、ボーカルを初めて聴いた時に衝撃受けました‼️
寺田恵子様の生まれ変わりと評されてますからね🙌

映画おしり探偵のキャンペーンソングにも起用されたので、是非見て下さい☺️

https://youtu.be/J8RhjQpFf_Q?si=n44-Ocxmy8QgBhWu


https://youtu.be/Q7HFsO-5kyY?si=FwOk0YbR2t7ekgJ-


このバンド、メタラーに刺さります💘💘

富津展望台でのMV(REVIVE) ↓

https://youtu.be/zmRmVc4u18w?si=Jyhw6ttIl2UIy599


REVIVE ライブ ↓

https://youtu.be/t2eMoKvsvBE?si=hdLk38Y0dUNvukWT


RISE ライブ ↓

https://youtu.be/DaFN5J4iPLI?si=FBDMFF0OyBXQJYFb


OSKR(おしくら) ↓

https://youtu.be/xzdINL9L8Ag?si=73a2vC67TpXHVWrj


OIRAN ライブ ↓

https://youtu.be/19VQ9tkWksQ?si=t9rSIlCqCk6DfttL


紅(English カバー) ↓

https://youtu.be/Bd3Ss30FZjg?si=6t4Yjp79pgKj9Q8Q


Life ライブ ↓

https://youtu.be/B9ebpbioZeg?si=q_mluOl_ruRvbQkI
Posted at 2024/02/21 13:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます☺️

明けましておめでとうございます☺️今日はカニとコラボしてきました🦀
今年もよろしくお願いします💃

Posted at 2023/01/02 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

テストドライブ

テストドライブ2019年の12/25にMT化されてから非公認状態でしたので、2020年9月の車検満期に合わせて構造変更、リフレッシュ作業が完了して公認車となりました。引き上げ翌日の土曜日に奈良の山奥までテストドライブに行きました。





引き上げ時に乗った時から分かっていましたが、最高です😍
見違える程に、今までのは何だったの⁉️⁉️3年も良く我慢してこんな車に乗ってたね状態です‼️
自分の車に乗った事がある方は分かると思います😅


全ての始まりは今から丁度3年前に某ショップでLSDを組んでからです。

ATだけど、マークX G'sでドリフトがしたくて、無知なくせに、クスコの機械式RSの1.5WAYに手を出し、チャタリングが少ない事を謳っているが、発生も覚悟の上で、吊るし状態?で装着。

初めのオイルと慣らし後はシッカリとクスコの80w-140で。
バキバキ、ガタガタ、ガコン、引き摺り、不快、効いてんのかな?機械式ってこんなんなんやー😓一応オープンの時よりか定常円や8の字は出来たから仕方ないか。馴染んだら変わるかな?我慢。





しかし、機械式を組んでる友達のマークXに乗せて頂くと全然ちゃうやん。
不快感ないし、ケツは出てくれるし‼️

オイルの相性の事も知りショップに相談と試乗をして貰いましたが機械式ですし、状態はこんなもんで、問題なく正常に機能してますよと。

そこで次はチャタリングが1番出にくいらしい80w-90に交換。
その後、良くなると信じて同一品で3回ほど試すが、何も変わらず。ストレスでだんだんマークXに乗りたくなくなる(T_T)



時は経ち、19年12月、MT化を夢みていたので、また無知な考えでMTにしたらいい感じになるかも?との期待も抱き、別のショップでMT化。そこで奨められたカーツ製オイルを入れてみたがダメ。





さらに一段と快適性も損なわれ、クロス化されてるので扱いづらくて、燃費も悪化し、シフトショックまで加わり正直後悔もあり、運転は勿論、人を乗せるのも申し訳ない気持ちになり愛着が無くなりかけていました。





でもドリフトに関してはATの時より動きやすくなったし、扱いにくいけど楽しくはなったから我慢かなと、載せ換えてくれたショップに依頼して3回目の車検のタイミングで構造変更とリフレッシュ作業をお願いしました。


すると、激変ですよ‼️
親子でされている小さなショップですが、人柄も良く、親切で、やってる事も一流で完全にハマってしまいました‼️

デフのOHと2WAY化をして、イニシャルは18との事。オイルはクスコ80w-90。








そして忘れてはならないのが、100系の流用が出来るので、右側デフマウントブッシュの追加。








マークXには左側にしか無くデフがバタつきジャダーが発生していました。そう、今迄悩んでいたのはチャタリングではなくて、ジャダー9割だったんです‼️コイツが1つな事によって様々な影響が出ている事を見極め、簡単に完全に解決して下さいました😍
すっかりストレスが無くなり、快適で愛着が復活しました✨


改善点は

どんなに優しく操作してもショックが出た特に1→2速へのシフトアップが滑らかに。

発進、加減速時のドン突き感が解消。

旋回時等のデフのバタつきとドン突き感の明らかな低減。

低速、交差点、駐車時の旋回で発生していたジャダーが体感95%は減少。(多少のチャタリングは出るがこれが本来の異音であり余裕で我慢出来るレベル)

デフが効いているのが分かる。

トラクションがかかる様になったのが明らかでアクセルの踏み込みが少なくても加速し、今までどれだけパワーロスしていたのかを痛感。(名阪の登り坂で今までより明らかに踏み込み量が少ない)

シフト、クラッチ操作時の微妙に足先や手、身体に感じた不快な振動の低減。

全体的にシャキッと安定する様になり、乗り心地も良く素直になった。


後はワンオフ中間パイプを作成してもらい爆音でなく快音。(有名メーカーの溶接をやり直す綺麗さと技術)




↓↓↓↓↓↓↓




サイドブレーキの効きが弱すぎたのでライニング新品入れ替えました。(坂道で思いっきり引いても怖かったです。元がATの足踏みでライニングが薄いのでガッツリとまではいかないが、かなり改善してアタリをつけている途中)

等。

本当に気持ちいい車になりました。
3年間ストレスを感じて乗ってきた自分からはデフマウントブッシュの追加をオススメします。明らかに違います‼️


長くなりましたが、これからのマークXライフと10月のドリフト練習が非常に楽しみです😍





コロナが無くなったら快適にオフ会に行ける車になって良かった。
後は自分の体調のムラが無くなれば良いのに。。。今は良いですが😃

第2章のマークXライフ宜しくお願いします🙇
Posted at 2020/09/13 19:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いきつけショップでタイヤ交換中☺️」
何シテル?   07/20 10:01
taka-METALです!! 宜しくお願いします(^o^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:13:43
トヨタ純正 プレミアムホーン 取り付け編 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:39:44
トヨタ純正 プレミアムホーン 取り付け バンパー外し編 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:39:40

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
マークXG's(MT載せ替え)に乗っています!! 2013年9月 デザインに惚れて初め ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
今となっては貴重な4発!! 一万回転からが楽しいです♪
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
30プリウスからの乗り換えです。 ツートンは窓枠、トランクスポイラーもブラックなので魅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にも初ハイブリッドがやって来ました♪ 燃費も良くて十分走ってくれますね☆ 202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation