• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

維持リ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
維持リです。

1年前に通勤用に引き取ってきたアトレー。

ちょっと前から、駐車場にオイルっぽい跡が残るようになりました。

前回のオイル交換時に、滲み程度の汚れがあるのは気付いてましたが・・・、
たれてきちゃった(>_<)

で、
ヘッドカバーパッキンからの漏れだったので、
パッキン交換です。

パッキンだけなら楽勝~

・・・って、
気楽に考えてたら、コレが結構面倒で、
ヘッドカバー外す際に邪魔になるパーツが多いこと多いこと・・・
タービンに引っ掛かって知恵の輪状態なんですよ・・・

でもまぁ、どうにか交換作業は完了しました。
とりあえずオイル漏れ問題は解消。
よかったよかった。


よかったんだけど・・・、


2
ヘッドカバー修理の際、
タービンがスゲェ邪魔だったんですが、
その時、タービンの継ぎ目フランジ部に、黒くススが出てるトコが見えて・・・


エンジン吹かしたとき、ちょっと異音が聴こえるなぁとは思ってたんです・・・
ベルトが鳴いてる音?
いや、音質が違う気がする・・・

って思ってましたが、
なるほど排気漏れの音だったのか。
確かに笛吹いたみたいな音だったわよ。


で、調べてみたら、

ハイゼット&アトレーのEF型エンジン車は、
エキマニにヒビ割れ起きる症例があるらしい・・・
遮熱板に隠されてエキマニ見えませんが、そっちも排気漏れしてる可能性があるって事になる。

なので、

思い切って
タービンガスケットと、エキマニ交換!
まだ乗り始めたばかりなんで、しばらくは使いたいのです。


ただ、この作業もやはり苦労しました。
修理する場合の事を全く考えてないだろって感じの部品構成です。
NAだったらまだマシだと思うんだけれど、ターボ関連のパーツ取り回しがスゲェ状況よ・・・

という事で、
排気漏れも無事修理完了しました。
よかったよかった


よかったんだけど・
3
エキマニ修理したあと、
しばらく経ったある日、

登り坂を走行中、
加速時の反応が変になりました。

エンジン回転数3000rpm位で息継ぎする感触。
スムースに回転が上がって行かない・・・Σ(゜Д゜)
ハンチングするような感じと言うか、
ヴオっパシュっヴオっパシュっと回転が落ち着かないの。

しかし、
Nレンジでカラ回しする分には普通に回るし、
平坦な道を走るにも、とくに問題が出ない・・・

エンジン負荷かかった時だけ調子悪くなる?
ナンダコレ!?


詳しいヒトに聞いてみると、点火系が怪しいと言う。
でも、調子悪いのは負荷かかった時だけよ?
プラグとかの故障ならアイドリングでも変になるんじゃないの?

ま、とりあえずプラグを抜いて点検してみる事に。
うん、確かに劣化している。


可能性高いらしい所から攻めて行く事にしまして、
プラグと、ついでに点火コイルを交換する事に。
コイルも消耗品だしね。

(前に乗ってたWiLL-VSのコイルは15万km位は使えたもんだが、軽だと10万kmもたないのかなぁ・・・)


なにはともあれ、
交換した結果、
いまのところ変な症状は出てません。
これで解決してほしいなぁ・・・(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

22回目オイル交換エレメント込み

難易度:

E/Gオイル&フィルター交換

難易度:

エンジン/ミッションマウント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ロアアームブーツ交換・オイル、エレメント交換 他点検清掃

難易度:

リビルトエンジンへの載せ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月20日 18:09
加速不良?治りました?
うちも変な音(加速時にギャ~)と
エンジンルーム開けて吹かすと排気ガスの匂いが強くするので遮熱板外しても確認しないとな〜っと思ってる所です💦
EF系はブローバイ多いのでVSVやホース劣化で変な所から吸い込んでる事が多い感触です
コメントへの返答
2021年2月20日 21:03
今のところ、普通に動いております。(^_^;)
どうやらホース抜けたとかバルブ詰まりとか色々あるみたいですねぇ・・・

あ、遮熱板とるの大変ですよ~
奥の方のナットが回せないので・・・(@_@;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation