• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

ユンボ油漏れ 修理!

ユンボ油漏れ 修理! 置き場にてユンボで

片づけていると突如

肘のシリンダーからひどい油漏れ、

これは駄目だ、修理に出すと

高額になりますね~(困る)



幸い現場ではないので自分で修理ですね、



でかいパイプレンチを借りてきました、



かなり固着しています、トーチランプであぶったりして

2メートルの単管パイプを延長して やっと緩みました、

写真は閉めるときの物です (後ろの物体は気にしない事)

ネットでパッキンを注文、すぐに来ました



一番問題の所のパッキン、こじって外します




新品パッキンを 傷めないように気を付けて叩き込みます



シリンダー内部のパッキンもすべて交換





組み込んで、締め付けて 作動油を継ぎ足して 完成です



洩れもなく 動きも大丈夫でした やれやれ(笑)
ブログ一覧 | その他趣味 | 日記
Posted at 2023/12/11 10:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

水漏れ修理再び。
空-sora-さん

毎日通販生活。
空-sora-さん

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

ユンボ スイベルシリンダー油圧漏れ ...
H@mikkunさん

シトロエンC3エアコン修理で入庫
ズマールさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 11:46
おはようございます
 ユンボもお持ちだったんですね。
SAは再起するんでしたっけ…。
コメントへの返答
2023年12月11日 12:21
鏑木さんとこの、土いじりには
いつでも出動しますよ🙆
SAは苦戦してますZが先かも?
2023年12月11日 14:26
素晴らしい技ですね👍🏻
修理代は高額になることは素人でも想像に難くないですから、自己解決されたとは凄いです!
日頃のレストアで腕を磨いた賜物ですね😊
コメントへの返答
2023年12月11日 18:52
重機の修理は高くつきますね、
大概は現場で壊れる事が多いですから急ぎの場合メーカーのサービスに頼ることになります、
今回は緊急性が無かったので
余裕でした(笑)
2023年12月11日 15:39
餅は餅屋でKomatsu外注で経済を回さないと。
云われる前に後ろの骸に先に眼が行きました(笑)
コメントへの返答
2023年12月11日 18:54
mitani氏は政治家になった方が良いですね(笑)
コマツは儲かってますから大丈夫ですね(笑)
マツダの残骸です~
2023年12月11日 20:21
パイレンに2mの単管パイプを繫ぎで、大昔にやった、12AエンジンのO/Hを思い出しました。
エキセントリックシャフトのナットの締め付けトルクが50kgで・・・って脱線ですね。
修理に出したら、僅かな金額の部品に工賃はバッチリのパターンですね。
コメントへの返答
2023年12月11日 22:14
ちょっと、ちょっと、キンゴロウさん
12Aのオーバーホール出来るなら
お願いしますよ
本気ですよ☀️
2023年12月12日 9:11
12AのO/Hなんて書いちゃいましたが、正確には組み直して、稼働を確認し、それを搭載した車両を、校内で自走させただけって程度なんですよf(^^;)
職業訓練校では、一通りの事をやるんですが、私たちの班は最初にRX-3に当たって、他班よりはじっくりやれました。
レシプロより簡単ではありますが、肝の部分は判りません。
ローターにアペックスシール(ローターの頂点でない縦の方のやつ)をワセリン(だったかな)で貼り、組付けるだけですから、簡単なトルク計算ができれば、特殊工具は不要だったと記憶しています。
 
その時、殆ど手を出さないかった奴は、関東マツダへ就職しました。
コメントへの返答
2023年12月13日 17:10
真面目にお願いしていますが、現在ポンコツ12Aを2個
バラシて最低限動く様にしようと考えていまして、
牧山さんにはお願いしていますしかし忙しいようで中々、
キンゴロウさんも牧山氏知ってますよね~?
2023年12月13日 4:40
おはようございます。
ユンボまでお持ちとは
流石ですね!
コメントへの返答
2023年12月13日 17:13
有難うございます、
ユンボは3トン物を1台
1トン物を1台所有しています、何かとあると便利に使えます、置き場所さえあれば
まず値落ちしないので
中古を買っておけばお得です。何か掘ったりするのであれば行きますよ~(笑)


プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation