• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

N360 エンジンオーバーホール

N360 エンジンオーバーホール 毎日 暑い

どこの車屋さんも

日々の仕事に終われて、



車検だ、修理だと忙しい

暑くて 暑くて 趣味の旧車なんか 後回しだ~

と言われても仕方ないですが、その中でやってくれています(笑)

N360 登録に向けてトシさんと2人で色々やってきました、

もうあとは 私達の手から離れて整備やさんで車検登録を

お願いして大丈夫かと 思いましたが、、

煙が 煙が 止まりません、  オイル下がり?オイル上がり?




しかないですね、しょせん旧車

せっかくここまで仕上げたのですからね~ 納得できるまでやらなければ、

ネオライフさんでピストンリングやガスケット類 バルブステムシール購入

車を更に移送 エンジンやさんに持ってゆく

何とかする方法を相談する 空冷だし 2気筒だし 

車体にエンジン載せたまま 腰上だけオーバーホールでいきましょうと!!




降ろして~  広くなった






シリンダーホーニング バルブあたり面すり合わせ その他 色々









各部 清掃 ブラスト  レーシングカー職人さんだから

凄ーく 凄ーく 良いエンジンになるはずだなあ(笑)
ブログ一覧 | レストア | 日記
Posted at 2024/08/06 11:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
ma-tanさん

ボルドール2の車検整備
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2024年8月14日 15:12
多分、昭和50年代後半からの整備士で、エンジンのオーバーホールをしたことのある人は、1%も居ないんじゃないでしょうか。
特にディーラー整備士は、分解点検こそしても、リビルド品に交換とか、廃車代替になったりとかが多いと思います。
って事は、競技用の車両をメンテナンスしているとか、希少価値のある車のメンテナンスしている工場しか、出来ないかもしれないですね。
※ディーラーは作業効率の面からも、エンジン、ATのO/Hはさせてくれないことが多かったです。
コメントへの返答
2024年8月15日 4:01
キンゴロウさんは技術持っているんだから
役立てる方法を考えましょうか?
そうだ私の12Aエンジンで
技術を確認してみましょう(笑)

お盆のお花 凄く値上がりしていたそうで
キンゴロウさんも儲かったかなあ?
2024年8月15日 9:59
市場の担当者に言わせれば、「後継者の減少により花の生産者は減り、物日に向けての増産は以前ほどしていない(出来ない)ので、注文の対応も儘ならない」と言われて、高値で買わされることが日常的になりますた。
生活必需品じゃないから、消費者も最初に切るところ。

高い(消費者の予算オーバー)と売れない、仕入れは高騰安い物無し。
御先祖様を大事にしたい気持ちはあっても、買えないという高齢者もいらっしゃいます。

他人を使えば給料や労働基準法に悩みますので、自営業は食うのがやっとの時代です。
高校生のアルバイトの方が。実入りはいいかもしれません(涙)

こんなところで愚痴らせていただきました
コメントへの返答
2024年8月15日 10:14
仕入れは高騰して大変でしょうね、
暑くて枯れるし、寒けりゃ高熱費上がってるし、現代は使われる側が強いから自営は厳しい

だからエンジンやりましょう(笑)
このn360のエンジンもキンゴロウさんと同じ筑波サーキットの仲間ですよ、先日は茂木耐久のメカで頑張っていました(笑)


プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation