• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

12Aロータリーエンジンとミッション 合体!

12Aロータリーエンジンとミッション 合体! 暑い 暑い

先日 家猫のボス 

チャチャ丸が死んでしまい 




三毛猫だけでは遊びたりない チビ太です




ところで SA22cは?

RX7は どうなってるの?  


毎日暑いから全く進んでいません(汗)  しかし 

少しでもと 踏ん張る 





前回 オートマの3号車からエンジンミッション降ろしました




オートマのミッションをばらす 

1号車と2号車の マニュアルミッションを見比べて




走行距離の一番少ない1号車のミッションを掃除したが、

レリーズフォークのあたりがやばそうなので

2号車のを使うことにして さらに掃除




スラストベアリングは新品がメーカーから出ました




フライホイールは2号車の物を掃除して使用します






例のでかいナットを締めます トルクがわからないし 

インパクトレンチで締めるので






1号車の状態を見て  なんとなく 同じ感じにしました ?? (笑)





クラッチ板は ネットで探して 新品を装着





クラッチカバーは大丈夫そうなので2号車の物を再使用

適当にセンターをマジックをさしたりドライバーの柄を差したりして

眺めて~締め付けました、 (笑)



エンジン本体も 掃除して 少しお化粧





写真ないけども エンジンミッション無事に合体完了しました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/15 16:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

今の若い人、判るんか?・・・『ノー ...
かわようさん

オートマの波
バーバンさん

Manual transmissi ...
マンシングペンギンさん

呼び方は地域差?世代差?
Mars☆さん

ニッサン魔チック!!😆
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2025年7月15日 23:12
センターを決めるのにマジックとは驚きましたよ😅
コメントへの返答
2025年7月17日 5:50
ホンダZ360のときはドライバーの柄で
kp47の時は ホウキの柄でした~
以外とはいります。
2025年7月20日 19:56
自動車業界から離れて、そろそろ30年。
こういう記事と写真は、パッと見では理解できなくなりました。
コメントへの返答
2025年7月21日 6:58
写真の撮り方と文章の書き方が
悪いので 理解し難いのでしょう、
けっしてキンゴロウさん側の
問題ではございません
ご安心下さい(笑)
2025年7月21日 9:55
そんなことありません。
最近は、新しい事はすぐ忘れ、古い事は記憶の引き出しを沢山開けて、やっと見つけるみたない除隊です。
チャンと見て、読めば、十分に理解できます。
コメントへの返答
2025年7月22日 9:31
OK.OK 了解です〜
暑いです お気を付け下さい(笑)

プロフィール

「奴の火の玉 S30Z! http://cvw.jp/b/2161091/48574891/
何シテル?   08/01 15:10
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation