• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

陸自広報センター 90式戦車見学ツアー

陸自広報センター 90式戦車見学ツアー
6月15日、16日の2日間、
陸上自衛隊広報センターで90式戦車の体験搭乗(事前抽選)と見学ツアー(当日受付)が行われます。
今日は見学ツアーに参加しました。

見学ツアーはマイクロバスで体験搭乗が行われる朝霞駐屯地の演習場まで移動。

一方、体験搭乗の当選者は73式大型トラックで移動します。

演習場に到着すると90式戦車回収車と

体験搭乗の90式戦車がいました。

見学ツアーは体験搭乗の様子をただ見守るだけですが、
好きな人には動くところを見るだけでも満足でしょう。

見学組からは「いいなあ」と羨む声が聞こえてきました。

…実は自分、明日の体験搭乗に家族で当選してまして
ちょっと優越感にひたっておりました😁



今回の真の目的は90式戦車回収車をじっくり見ることでした。
戦車が動き出すとみんなそちらに行ってしまうので写真が撮り放題。

見学ツアーは着いてすぐに参加できて快適でした。
10時に自宅を出発して12時には自宅に戻るという弾丸ツアーでした。
明日また家族と来ます。



ブログ一覧
Posted at 2024/06/15 13:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝霞陸上自衛隊 りっくんランド
シルバーエルグさん

BHT♡
ま~11さん

GRファクトリー見学に行ってきた
AeZさん

日帰り東京旅行
YOSSY~さん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

73式大型トラック体験搭乗をしてき ...
nomu9960さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 20:31
明日は家族と一緒に楽しめるとは!
2日続けてラッキーですね。

もう前日に下調べ完了していますから、明日は家族には、いいエスコートができますね(笑)

どうぞ、熱中症に気をつけて、
明日いってらっしゃい😊
コメントへの返答
2024年6月15日 22:58
ありがとうございます😊

去年の体験搭乗とは場所も内容も全く違ったので無駄な動きをしなくてすみそうです。

明日も暑そうなのでしっかり対策して行きたいと思います。
2024年6月16日 5:10
おはようございます😉
2日間の陸自体験、楽しそうですね😀

見学ツアーはマイクロで移動、そばで見ているだけでは、やはり乗って見たくなりますよね。

73トラックってよく、高速で見かけるアレですね。もう、陸自って感じ。わくわくしますね。
戦車は後ろのかごに乗る見たいですね。さすが戦車内は無理か?
エンジンのうなり音が足に響いて迫力が伝わりそれもまた良いですね。

90回収車はとても興味あります。レッカー車的な感じですね。クレーンを動かしてみたいです!

今日も暑くなるので熱中症ご注意ください😰

コメントへの返答
2024年6月16日 6:20
おはようございます😃
昨年の74式戦車に続いて90式です。
あと10式に乗れば現役のMBTは制覇です😁

戦車回収車は裏方の車両ですが、
ドーザープレートやクレーンなど、
メカ好きにはたまらないゴテゴテ感です。

しっかり暑さ対策をして行ってきます😊

プロフィール

「@luckyangel さん、自分の通勤スタイルは肌着+空調服+アイスベストです😁
会社に着いてからワイシャツに着替えます。
これで快適です👍」
何シテル?   07/09 11:04
1989年のデビュー以来、ユーノスロードスターひとすじの頑固者です。10万キロを越えたあたりからサーキット通いが始まりました。大丈夫か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーザー彫刻の味方 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:34:28
半導体レーザー彫刻機の味方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:10:52
KN企画 Dr.プーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:31:31

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムするとだんだんタイ風になっていく。 そしてどんどん重くなっていく。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
唯一無二
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターで登録してあります。よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご覧のとおりタルガトップです。 豪雨だと雨漏りしますが、お気に入りです。 【いじり具合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation