• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

陸前高田と俺

陸前高田と俺 焼却するだけがガレキ処分方法じゃね~だろ

こっちに持って来るんじゃね~とか










思うこと、言いたいことは、皆さん色々だと思います。

でも、時間だけが過ぎ、今日で1年。

ここで、今一度、思い出してみたいと思います。


その2日前まで、陸前高田の高田松原と言うところ

・・・一本松とか言われている所・・・で、仕事していました。


2日前にも、比較的大きい地震がありましたが、その時には津波の高さは数十センチ。

それでも避難命令が出され、面倒くせ~とか言いながら、現場から一応離れ、

高台を目指したのを思い出します。


まさかその2日後の3月11日、あんな津波がその現場を襲うとは、

夢にも思いませんでした。

変わり果てたその姿を見た時には、言葉が出ませんでした。


今年に入って、陸前高田の街の入り口周辺に、仕事でお邪魔しましたが、

落ちた鉄橋や消えてしまった線路、何かの金属製のでかいタンクなど、

まだまだその爪跡が残っているのを見るたび、心が痛んでしまいます。

でも、商店やコンビニや食堂などが営業を始めているので、

是非今度、できれば仕事ぬきで、行ってみたいと思っています。







ブログ一覧 | つぶやき | 暮らし/家族
Posted at 2012/03/11 21:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 21:58
是非、そのときは気仙沼にも寄っていって下さい。
休みなら連絡いただければ、お供いたします。
コメントへの返答
2012年3月11日 22:11
クルマ好きの皆さんなら思う、被災地を走る事への「不謹慎?」

記憶に残すよう現地に出向き、そして現地で食事や買い物

そんな事をしたら不謹慎でしょうか?

今度はこちらからお邪魔しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
2012年3月11日 21:58
コメントあった時嬉しかったですよ~( T T)
これからも宜しくです!
コメントへの返答
2012年3月11日 22:12
ナニゲに心配してくれてるヒトがいただけで、小生シアワセでしたヨ(笑)マジマジ

またお会いしたいですね~♪
2012年3月11日 21:59
私も
是非ともお供したいです!
コメントへの返答
2012年3月11日 22:13
いっちょ行きますか?( ´艸`)
2012年3月11日 22:02
しばらくみんカラに出て来なくて、ホントに
心配だったのを思い出しました。

ピノキオとか山海漬とか見るたび、沿岸の
美味いものを食べに行こうと思います。
コメントへの返答
2012年3月11日 22:15
しばらく・・・あれは電源の問題で(笑)

ケータイでテレビニュースばかり見てましたからf^o^;

そそ、美味しいものを食べにTRG?いいかも♪
2012年3月11日 22:09
脳天気な被災者です(笑)

もう一年ですね~

早いですね(・∀・)

高田の市役所の4階の窓ガラス割れていましたね~

かなり高い津波だったようですね(;_;)
コメントへの返答
2012年3月11日 22:16
やんま~ちゃんの事は、マジで心配だったんだからね(笑)

でも、今年あたりは一緒に走れそうだね♪
2012年3月11日 22:10
あの時、萌えさんが高田に居たのでは・・・と思い、気が気で無かったのを思い出します。
知人の娘さんも犠牲になり、いまだに映像を見ると心が苦しくなります。

生きてる我々、生かされているのでしょうね。
それぞれ、できることをやっていかねばと思います。
コメントへの返答
2012年3月11日 22:19
知らないところで、ご心配をおかけしたみたいで(笑)

内陸に住む我々にだって、きっと何かできることはあるはずなので、微力ではありますが、考えていきたいと思います。
2012年3月11日 22:19
自分なりの復興支援。
考えさせられますね(^^;)

テレビの特番見て自分もなにかしたいな~と思いました!
コメントへの返答
2012年3月11日 22:21
美味いラーメン屋でも行ってみたいね~♪
2012年3月11日 23:08
大きな被害がなかった東京ですら、恐怖を感じました。
ボクも自分でできる『復興支援』考えてみます。
まずは、観光かな(^-^)
コメントへの返答
2012年3月11日 23:12
是非愛車で(*^0^*)

もちろんお宿の方は、遠慮なくウチへどうぞ♪

できる範囲で、ご案内させてもらいますよ(´0ノ`*)
2012年3月11日 23:50
お金、いっぱい持って来てね〜!
で、がっつりと買い物して頂戴な。
で、真面目な話、あの辺り、萌え金さんが高田に居たんじゃないかって、心配してました。
私も、初めてあの光景を見た時は、怖くなって早々に引き返しました。
もし、その場に居たらって考えると...。
コメントへの返答
2012年3月12日 0:00
ありがとガスm(_ _)mご心配いただき感謝感謝(笑)
せっかくの完了した仕事の成果が、全て消えましたよ( ̄∀ ̄)
ついでに、私も消えなくて良かった良かった(笑)
お邪魔させていただく時は、田畑売ってから行きたいと思います( ̄∀ ̄)オイオイ
気仙沼あたりで、飯とか食べたいな~(*^o^*)
2012年3月12日 1:09
地震以前のブログを拝見していただけに、安否を心配していたのがもう一年前なんですね。

一年も経つのに、この国の政府はナニをしてるんでしょう。。。
阪神大震災の時よりも遅々として進んでいない現状に???です

阪神大震災で震度7を経験した身にとっては『生きてるだけで丸儲け』(不謹慎?)
自分なりに出来ることを地道にしていきたいと思います@復興支援
コメントへの返答
2012年3月12日 8:04
どもどもm(_ _)m
ご心配をおかけしました♪
生き残った内陸の我々も、何かしなくてはと、いつも考えています。
2012年3月12日 10:10
当時。
あの辺をお仕事されていた事、
携帯連絡つかなかった事、
みんカラに、何も更新無かった事…

マジで心配しました!!

そして更新有った時はホッとしました。

これからもお仕事であちこち行かれると思いますけど
どうぞ安全第一でm(__)m
コメントへの返答
2012年3月12日 11:44
ご心配いただき、ありがたや(*^o^*)
あの当時はネットもつながらず、電源も限られたためでして(笑)
ウズウズしてたのねん( ̄∀ ̄)
2012年3月12日 20:59
1年経ったね・・・・

マジで、萌えさん、ヤバいと思っていた!!!

だって、2日前も写真なんか撮っちゃって・・・

11日も高田にいると思ってたから・・・

やんま~~さんと、萌えさんは、長生きするで・・・きっと!!

('-')(,_,)ウンウン(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 21:03
今ではあの防潮堤の画像は、スンゲ~貴重かもヽ(´∀`*)ノ

大切に保管してます!

プロフィール

「車高落とし始めるも、やはりリアの下側のアームあのボルトは緩まず( ´-`)」
何シテル?   08/13 19:29
運転していて、楽しくないとクルマじゃないって思うオヤジです(笑) 若い頃には道具として使っていたクルマだったのに、今では全然違う?( ̄∀ ̄) ウデは全然...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よんいち41@GTOさんの三菱 GTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:36:05
悩み中。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 01:02:42
今日のバイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 00:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色2号(現在ほぼほぼ黒ですけど) (マツダ ロードスター)
とあるルートでオイラの元へやってきた車両(^_^;) 少しずつ自分仕様にして行きたいです ...
マツダ スクラムバン 佐川急便号 (マツダ スクラムバン)
次の業務用車両は格安の中古車です(^_^;) この車種でこの色なので、ほぼ佐川急便(笑) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティさよならにつき近所で購入の過走行車両 はたしていつまで頑張ってもらえることやら ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
買い物カーの箱替えです。 佐賀県からやって来た車両のようです。 2WD CVT プラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation