• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

G21(後期)のあゆみ(2025年06月)


05月末走行距離  17,771km
06月末走行距離  18,124km
月間走行距離   353km

月間給油量    59.39ℓ
累計給油量    2.107.51ℓ


今日は7月最後の日ですけど、やっと6月分を書きました(笑)
Posted at 2025/07/31 13:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | G21のあゆみ | 日記
2025年07月21日 イイね!

再訪


フェイスブックのグループで東久留米の自由学園を見学する企画があったので参加しました。
5月のキャンパスツアーに続いて二度目の訪問です。
前回は曇り空でしたが今回は青空の写真を撮ることができました。





「自由学園 みらいかん」
自分が写り込まないように撮るために一工夫しました。
(フォトショで消したわけではありません)





















きっと光の入り方を計算して設計されているのだと思います。
それなのでこういう写真を撮るのは建築家の思う壺なのかな、という気がします(笑)






こういうところで撮る場合は「引く」か「寄る」かだと思いマクロレンズを持って行きました。
そのマクロレンズが役立ちました。
Posted at 2025/07/21 12:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

代書屋さん


私が免許を取った頃はまだゴールド免許がなかったので3年ごとの更新でした。
多摩に住んでいるので更新は府中試験場に行きました。
府中試験場は武蔵小金井駅からバスに乗るのですが、
試験場の一つ手前に「試験場代書前」というバス停がありました。

そこには代書屋さんが並んでいてバスが到着して乗客が降りると、
「こっち、こっち、こっち!」と代書屋の客引き合戦が繰り広げられるんです。
客を捕まえたら事務のオバチャンが和文タイプライターで手早く書類を作って、
同時進行で(当時はまだデジタルじゃない)免許証に貼る証明写真を焼いて一丁あがり。

で、次のバスが到着したらまた客引き合戦をして書類を作って客を送り出す。
一日中これを繰り返しているわけです。
忘れられない昭和のワンシーンです。




先日、鮫洲に行ったら駅前の店舗にこんな看板が残っていました。
この代書屋はいつ頃まで営業していたんだろう…。



こんなことがあったので職場の後輩に代書屋の話をしたら案の定知りませんでした(笑)
Posted at 2025/07/17 10:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

夏の資金計画


松屋のテーブル席で4〜5人の大学生グループがスマホで熱心にバイト探しをしていました。
夏を楽しむためには元手が必要ですもんね。

そのうちの一人が声を上げました。
「これ、どう?」
「◯◯の警備、午前10時〜午後8時、休憩90分、日給1万◯百円」

少し離れたテーブルで彼らのやりとりが聞こえていた私の心の声。
「お前、割り算できる?そのバイトは時給にするとほぼ最低賃金だぞ(笑)」


(東京都の最低賃金は1,163円です)
Posted at 2025/07/09 09:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

思わずニヤリ






西国分寺駅でおばあさんにぶつかって「気をつけろ!」と怒鳴ったヤツが東京行きの電車を尋ねてきたので中央線ではなく武蔵野線を教えてあげた、というネタで思わずニヤリとしてしまいました。

東京と埼玉の都県境に住んでる人ならわかるローカルネタです(笑)



(追記)
西国分寺駅→東京駅は、中央線では約40分ですが武蔵野線だと約80分かかるそうです(笑)

Posted at 2025/07/04 13:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉‐山梨が近くなる! 大幅短縮の「西関東連絡道路」、未完成トンネルは異例の通行OKに
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250725-11197323-carview/
何シテル?   07/25 12:37
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation