• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

【スタイルシート】カウンタとなかのひとの設置

【スタイルシート】カウンタとなかのひとの設置 テポドンよりもバードミサイルの迎撃技術を確立してほしいKaz.です こんばんはw
今日久しぶりにヴィッツが被爆してました(´д`)


ブログに書く暇がなかったのですが
先週の土曜、ノート乗りのイケメンお兄さん・山のおぢさん『喰拳』でラーメンプチオフをした時、


山のおぢさんから

アクセスカウンタなかのひとの設置方法教えろー(#゚д゚)ニャー!!

と言われたので、その方法でも…
興味のない方はスルーしてくださいw



【アクセスカウンタ】
①カウンタサイトに登録(自分の場合NINJA TOOLS
②スタイルシート→簡易編集→ベーススタイル読み込み→保存
③詳細編集画面へ(σ・∀・)σ
④↓のプログラムを設置したい場所に合わせてユーザー領域コンテンツ領域、またはヘッダータイトルの所に追加

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
background-image:url("アクセスカウンタのURL");
background-position:***px top;
background-repeat:no-repeat;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ヘッダ画像の上の場合は高さ10px以下のカウンタ

⑤プレビューを見てOKなら保存( ̄ー ̄)



【なかのひと】
『なかのひと』に登録
②スタイルシート→詳細編集→サイドメニュー
サイド領域に↓のプログラムを追加
(面倒くさいので他の所に設置したい場合はご自身でw)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
overflow:hidden;
display:block;
background:url('http://nakanohito.jp/an/?u=******&h=***&w=***&guid=ON&t=')←『なかのひと』のURL
no-repeat 50% 100%;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

④プレビューを見てOKなら保存



って感じです(*´艸`)

上手くいかなくても責任はとりませんがwまだの方はやってみて下さいませ~♪
一応IE7とIE8RC版、Win用Safariで確認済み、その他ブラウザは知りません(爆)

もし参考にされた方がいたらぜひコメ残してって下さいねw



スタイルシート弄りは一段落したので、
今度は『スタイルシート用画像』の引っ越ししなきゃだなぁ…(´д`)





※追記
みんカラの仕様変更により、QRコード下への『なかのひと』設置はできなくなったみたいですw
ブログ一覧 | みんカラ | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/09 22:26:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 22:36
なんか賄賂が必要でしょうか?w

暇を見てまたスタイルシートいじりしようと思ってたので・・・参考にさせてもらいます♪
コメントへの返答
2009年4月9日 23:12
『なかのひと』もなかなか面白いのでぜひ載せてみてくださいませw
どんな企業や機関からアクセスがあるのか分かりますよ(*´艸`)

ウチのページで一番多いのは…某大学…orz
2009年4月9日 23:01
σ(^.^)は、今いろんな人のシートを見てまわってますw
コメントへの返答
2009年4月9日 23:15
まきさんはピンク基調のが一番似合ってると思いますよ(・∀・)ニヤニヤ

お姉さんの写真とセットでw
2009年4月9日 23:09
ありがとうー!!

早速、アクセスカウンタを載せましたよ。

コメントへの返答
2009年4月9日 23:18
どういたしまして(´∀`*)ゞ

ウチのはヘッダに合うカウンタがなかったので、ヘッダ上にひっそりとしたヤツを付けました~♪
2009年4月9日 23:09
命がけでゲットした、超優良席のチケットをお嬢様に取られました・・・Orz

あっ!スタイルシートは、面倒なので放置ですw
コメントへの返答
2009年4月9日 23:23
可愛いお嬢様のために許してあげましょうw
ってか、お嬢様一人じゃ心配なので付き添いに行きましょうか((((*´ー`)あ~ん♪

ウチのはスタイルシートとりあえず終了ですが、今まで『スタイルシート用画像』にアップしたヤツをどうしようか考え中です…orz
2009年4月9日 23:10
スタイルシート変わってから
(´σ `)?…でしたので。

参考にさせていただきま~す☆
コメントへの返答
2009年4月9日 23:25
トライ&エラーで何とか表示できました( ̄∇ ̄;A
たぶん大丈夫だと思いますが、もしダメだったら適当に弄ってみてくださいw

完成したら
スタイルシート→詳細編集→スタイルの操作
でCSSを出力して保存しておくといいと思いますよ♪
2009年4月9日 23:14
オイラの中の人は「エロ100㌫」でデキテマスwww
コメントへの返答
2009年4月9日 23:37
せめて1%くらいは他の物があってもいいんじゃw

でも…

思いつきません(*´艸`)
2009年4月10日 1:04
自分も設置済みですが参考にさせて頂きました(笑)

それにしても新スタイルシートはくせ者でしたが、
結果として色々いじれたので楽しかったです。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:18
最初は取っつきにくかったんですが、意外と弄りやすかったですよね~♪
CSS出力機能も追加されたようなのでイザってとき何とかなりそうですし(´∀`;A

後は定期的にヘッダ画像を変えるくらいですかねぇ…(笑)
2009年4月10日 2:48
φ(._.)メモメモ

カウンター入れないにしようと思ってましたが、結局入れましたw
コメントへの返答
2009年4月11日 8:06
カウンタ設置されたようですね♪

同じNINJA TOOLSにアクセス解析もあるので、そちらもやってみては(*´艸`)
2009年4月10日 9:00
( `Д´)/ハイ!

出来ませんでした(汗)

プロパティーが二重に指定されてます
って言われて、削除したんだけど、
駄目でしたヽ(;´Д`)ノタスケテ~
コメントへの返答
2009年4月11日 8:10
(゚д゚#)ニャー!!

カウンタもなかのひともダメですか??

『プロパティが二重に指定』ってことは…
サッパリ分かりません(*´艸`)

CSSを出力して、みんカラメッセージで送っていただければものすごーく暇なときに見てみますよ♪
2009年4月10日 9:13
(#゚Д゚)ニャー!!
↑昨日入れ忘れてた(笑

カウンターとかは、背景を替えてると上手く入らないみたい。

明日の愛ちんは、お嬢様二人で行くんですよ。
すげー前の方だったのに・・・
おじさんは、どうするか検討中です。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:15
(゚д゚#)ニャー!!

背景変えてるとダメなんですね…orz
ぱっぱさんのことだからてっきりコピペミスかタイプミスかと思ってました(ワラ

>愛ちん
いよいよ今日ですね~♪
たまご♪さんは結局どうするんでしょう??
お嬢様二人だったら送迎でも行きましょうか(*´艸`)

そうそう、スタイルシート変更でコメントの文字サイズが小さくなったんですが読めますか(・∀・)?
2009年4月10日 9:53
アクセスカウンターってやってみたいけど
今だやってなかったりする。
キリ番になると教えてくれる機能も
あるんだ~!すげぇ~!

コメントへの返答
2009年4月11日 21:30
キリ番お知らせ機能、みんカラ上では対応していなかったような気も…
あまり使ったことないので分かりませんけど(´∀`;A

読み込むスタイルシートにもよるのかも知れませんが案外簡単に載せられると思いますよ♪
2009年4月10日 18:40
こんばんは!

アクセスカウンターを付けようと努力したことがあるのですが、その時はダメだったので、今回はコレを参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2009年4月11日 21:32
こんばんは♪

どちらにしても5月末までにスタイルシート変えないとダメみたいなので、これを機に付けてみてはいかがでしょうか(・∀・)!

ちなみに他のカウンタサイトでも同じようにできると思います…たぶん(笑)
2009年4月10日 18:40
う~ん何やら丁寧に解説しているようですが、ほとんど分からん(+_+)
カウンタサイトって何?おじさんわかんないぃ~(爆)
コメントへの返答
2009年4月11日 21:40
>カウンタサイト
自分が使ってる『NINJA TOOLS』ってサイトだと、無料登録するだけでアクセスカウンタを設置できるようになるんですよ~♪
PC版限定ですけど…( ̄∇ ̄;A

一度↓こちらを見られてみてはw
http://www.ninja.co.jp/counter2/
2009年4月10日 20:39
こんばんわ(o^∇^o)ノ

アクセスカウンターを設置しよぅ
かなぁ・・って気が乗りません
でしたけれどもw
参考にしてやってみよぅかな?

ヨッパラになる前に( ´艸`)
コメントへの返答
2009年4月11日 21:44
こんばんは♪

アクセスカウンタの設置、案外簡単でしたよ!
ぱっぱさんみたいにNGの場合もあるみたいですけど…
┐(´~`;)┌

>ヨッパラになる前に
姐さんって一日中アルコール反応がありそうな気がしますが大丈夫ですかw
2009年4月11日 19:21
参考にしてやってみようとしましたが…


知識が無いのでとりあえず顔文字のままいこうと思いますw
コメントへの返答
2009年4月11日 21:46
顔文字背景+カウンタでも行けるんじゃないですかね??

『なかのひと』は設置しちゃうと某大学からのアクセスが大半を占めちゃうかもしれません(爆)
2009年4月13日 1:19
こんばんは、初めまして。
スタイルシートについて探していて辿り着きました。

カウンター設置となかのひと設置について参考にさせていただきました♪
スタイルシート弄り、難しいですねぇ。
コメントへの返答
2009年4月14日 8:12
はじめまして♪

スタイルシート弄り、参考にしていただけたようであれば幸いです(・∀・)
弄り始めると旧バージョンより簡単な気もしますが、なかなか取っつきにくいものですよね。。。

これ以上弄るのとゴチャゴチャになっちゃいそうなのでウチのページはこれで一段落ですw

プロフィール

「TS020🤩」
何シテル?   06/15 09:57
旅とカメラ好き。趣味と仕事で国内外、あちこち出かけては写真を撮っています。 初代ヴィッツ→CR-Z→GJアテンザにそれぞれ11~12万キロずつ乗り、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう、ゆるして~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:10:33
GANREF 
カテゴリ:カメラ
2010/09/14 23:29:14
 
RECO JAPAN 
カテゴリ:クルマ弄り
2010/06/13 22:00:46
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T4 Momentum 2022/5/21〜
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めてのセダン、初めてのディーゼル。 8年間で12万キロ、本州と四国の全都府県と福岡を走 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ヴィッツからの乗り換えにあたり、NCロードスター、ポロGTI、MINIカブリオレなどと悩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004.04~2010.04 納車時距離:32,191km 引取時距離:141,80 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation