• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

スペシャルオイルでの燃費

スペシャルオイルでの燃費 ガソリン価格がふたたび上がり始めてきている今日この頃(´ω`)

昨日給油してきたので、2ヶ月ぶりに燃費記録でも…

前回燃費記録をアップした時がちょうど『ヴィッツレーシングスペシャルオイル』を入れたばかりだったので、実質的にこのオイルでの燃費記録になりますw


で、結果は5回の給油で
3230.7km / 167.90L = 19.24km/L(* ̄ー ̄)v

気温や天候の違いこそあるとは言え、省燃費オイルであるカストロールエッヂの0W-20より好結果でした♪
まあ気温の影響が大きいんでしょうけど…

もうじきエアコンの必要な時期になりそうなので燃費は伸び悩みそうですが、今はまだ必要そうにないので久々に700kmオーバー目指して走ってみたいと思いますw




あっ、ブログとは全然関係ありませんが
久々にパーツレビュー書いたので良ければご覧ください(*´艸`)

【パーツレビュー】
山奥工房 あいぼぱぱ特製 アバルトステッカー





さてさて、日曜にTOEICの試験があるからそろそろ勉強しなきゃ…(ぉ

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/05/28 23:46:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

始球式!^^
レガッテムさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 23:54
オイラも資格試験が待ってるのに勉強できませんw
オサーン困ったwww
コメントへの返答
2009年5月29日 22:49
ま、何とかなりますよ(゚∀゚)

あまり深いこと考えずに行きましょうw
2009年5月29日 0:16
燃費なんて気にしないっす!
(*´∀`*)
ヴィッツターボの時は、低めのギアで目一杯回していたので、5W-50のヤツを入れてました。
ヴィッツで大暴れしていた時は毎月…
エンジン、ミッション、フィルター、エアフィルターを換えてました。
(;゚Д゚)
コメントへの返答
2009年5月29日 22:54
ヴィッツターボは反則的な加速ですもんねw
あんな暴れん坊に乗ってたら燃費気にしてられないですよね( ̄∇ ̄;A

…ってか、毎月色々これだけ交換してたら出費が…(汗)
やっぱり学生のうちはフツーのお買いもの仕様ヴィッツが一番ですねorz

よくよく考えてみるとマルボウさんのお乗りのクルマ・バイクは燃費なんて気にしてられないのばっかりですね(笑)
2009年5月29日 0:23
試験があるの?

じゃあこれでもどうぞ↓
http://bijo-oen.com/oen.php?name=Kaz.

個人的にはカメムシが楽しみです♪
コメントへの返答
2009年5月29日 22:58
試験は日曜に悠久山の方の大学であります♪
入ったことないのでちょっとドキドキw

たくさん応援してもらえたことだしいい結果が出ると良いんですけどねぇ(*´д`)ハァハァ

職人さんカメムシは諦めちゃったみたいですね。。。
┐(´ー`;)┌
2009年5月29日 0:24
自分も先週給油したんですが、ガソリンも値上げ傾向ですね...。
新潟の事も考慮して満タンにしておきました(笑)

ところで、アバルトステッカーなかなか良い出来ですね!
コメントへの返答
2009年5月29日 23:01
出光興産は来週卸値値下げだそうでw
そろそろ値段も落ち着くんですかね(・∀・)?

来週の日程についてはざっくりとは考えているのですが、週間予報が出てからあらためて決めたいと思ってます♪
2009年5月29日 0:53
こんばん(#゚д゚)ニャー

好燃費をキープしてますね~♪これからはスペシャルオイルしか入れられなくなりそうですか(・∀・)?

アバルトのステッカー、ワンポイントになってかっこいいですねw欲しいけど値段が…(汗)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:04
こんばん(#゚д゚)ニャー♪

今回の燃費、妙高や魚沼までの下道ドライブが何回かあったのも効いてるんじゃないかと(笑)
後は気温が前回と大きく違ってるので、一概にオイルのみの効果とは言い難いところですね(´∀`;A

ステッカーは職人が気分屋さんなので価格交渉次第でいくらにでもなりますよ(爆)
2009年5月29日 6:28
うちのLeadの平均と変わらん燃費ですね~


たしかあのバイク、カタログだと50km/L位だった様な…
どこで間違えたんだろう(°Д°;)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:14
バイクの場合短距離の移動が中心になりがちだからですかね?
小型車とは言え、バイクとあれだけ大きさが違うのに同じ燃費ってのも変な感じですね(笑)

夏が終わる頃、○南名物のひまわりを絞ってひまわり油でLead走らせてみたらいかがですか(*´艸`)
2009年5月29日 8:07
一応勉強してるんだね(*'艸`)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:15
しますよ( ̄ー ̄)

これから…(爆)
2009年5月29日 8:23
燃費いいなぁ~

毎日、十日町まで通えばもっと良くなる・・・




はず~!?
コメントへの返答
2009年5月29日 23:20
あそこの交差点の写真、毎日撮りに行きましょうかw
そうすればいつかpapapreさんを見つけられるはず…

それにR117一本で行けるので燃費も伸びそうな予感ですね(*´艸`)

ただ…
友達で一ヶ月間長岡から津南の県境近くまで通ってたのがいましたが、カナーリキツそうでしたよ(汗)
2009年5月29日 12:21
相変わらず高燃費ですねw

うちのは回し過ぎで14前後です(;´д`)


コメントへの返答
2009年5月29日 23:21
高燃費っていうより好燃費ですね( ̄m ̄*)
紛らわしいですけどw

ウチのも道によってはソコソコ回してますよ♪
2009年5月29日 15:46
燃費の過去最高記録を更新するために
こっちに来てください。中央自動車道で
来れば更新出来るかも・・・タブン(*´艸`)

帰りは東海北陸自動車道で富山回りに
したほうがいいかもw

どちらにしろまずはщ(゚д゚щ)カモーン


コメントへの返答
2009年5月29日 23:35
残念ながら高速燃費は伸びないんですよね~
1000ccなんて所詮オバちゃん用のお買い物車ですから(自爆)

だから遠出するにしても基本的に下道メインで行ける所が良いですねw

名古屋に行くならN700系かGSR55系でマッタリとしながら行ってみたいです(*´艸`)
2009年5月29日 19:49
英語は矢だよね・・・

試験会場でナンパしてきてね(>Д<)b
コメントへの返答
2009年5月29日 23:36
そんな、ちゃばさんみたいな下心丸出しで試験受けに行くわけぢゃないですからね(´,_ゝ`)プッ

英語は嫌いぢゃないので無問題なんですが、いまいち勉強する気力が起きませんw
2009年5月29日 20:04
エアコン使って燃費が落ちるの気に成るなら
使わなければ良いのに(*´艸`)

ステッカー気に入りましたか?
欲しい人がいたら配れば良いのに(*´艸`)

次はカメムシ?(*´艸`)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:41
そこまでストイックに燃費にこだわったりしませんよw
窓全開で走るのそんなに好きぢゃないですし、暑くなれば普通にエアコンつけますから(・∀・)

ステッカーはホントいい感じですよ~♪
赤いのはとりあえずデジイチのケースに(*´艸`)

カメムシ期待してるのでまたリベンジしてくださいw
2009年5月29日 22:35
相変わらず高燃費ですね~(⌒∇⌒)

高性能&高価なオイルですね!
私は4Lで\3,200のSUMIX5W-40だったりします(^▽^;)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:53
最近122222kmのゾロ目?も過ぎたんですが、こまめにメンテしてるおかげかエンジンはいたって快調です(*´∀`)b
電気系統はちょっとキテる部分もありますけどねw

オイルは友達がヴィッツラリーの賞品でもらったヤツをタダでいただけたので使ってるようなもので…自分ぢゃこんなオイル買えません┐(´ー`;)┌
2009年5月30日 14:07
お買い物車ながら良い燃費ですねw

うちのヴィッツより良い燃費だし・・・


毎日撮影行くんですか??

何気なく撮ったのが通過したら撮影しなくちゃ行けなくなるとは・・・
コメントへの返答
2009年5月30日 20:55
お買い物車のわりに遠出もしますけどね(爆)

順誠さんの奥様のヴィッツは1000ccでしたっけ?
走る道によってはCVTの載ってる現行には到底かなわないと思いますよ(´д`)

新潟はLIVEカメラが充実してて結構楽しめますが、ああやって投稿型の定点観測ってのも面白いもんですねw
来週R117を通って出かけそうなので撮れたらアップします♪
2009年5月30日 23:00
こんばんわ(o^∇^o)ノ

ステッカーかっこぃぃです♪

デモ・・『毒』蠍かとww
(*´艸`)

ガソリンも知らない間に
じわじわって値上がって
昨年の夏再来??
コメントへの返答
2009年6月1日 0:05
こんばんは♪

痛車ぢゃなくてイタ車の方の『アバルト』をパクってステッカー作ってもらいました(* ̄ー ̄)v
デジイチの入ってるアルミケースにはこの赤バージョンと○毒ステッカーが貼ってありますよ(爆)

ガソリン代、最近ちょっとずつ上がってきてる所が多いですよねw
ドライブに行きたい時期なのに…orz
原油価格は上昇傾向みたいなのでまだまだ値上がりして行きそうですね(´д`)


プロフィール

「TS020🤩」
何シテル?   06/15 09:57
旅とカメラ好き。趣味と仕事で国内外、あちこち出かけては写真を撮っています。 初代ヴィッツ→CR-Z→GJアテンザにそれぞれ11~12万キロずつ乗り、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう、ゆるして~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:10:33
GANREF 
カテゴリ:カメラ
2010/09/14 23:29:14
 
RECO JAPAN 
カテゴリ:クルマ弄り
2010/06/13 22:00:46
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T4 Momentum 2022/5/21〜
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めてのセダン、初めてのディーゼル。 8年間で12万キロ、本州と四国の全都府県と福岡を走 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ヴィッツからの乗り換えにあたり、NCロードスター、ポロGTI、MINIカブリオレなどと悩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004.04~2010.04 納車時距離:32,191km 引取時距離:141,80 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation