• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

たまには電車の旅でも…

たまには電車の旅でも… …ということで関西方面へ遊びに行ってきました(´ω`)

兵庫→中学校以来?
岡山→通過せずに観光したのは初(笑)
大阪→花博(1989年)以来( ゚д゚ )

やっぱり関西は暑かった~



ラリー屋のおぢさんと昼間からビールを飲んだり
定番の観光スポットばかりですがあちこち巡ったりと楽しい旅になりました♪
最後の寝台列車は全然眠れなかったけど。。。

詳細はフォトギャラリー参照w

【フォトギャラリー】
往復1,300kmの旅(電車編)



写真整理も終わったので、連休最後の締めは…
うちのキューブのタイヤ交換(TARIKI)とナビ交換(JIRIKI)しなきゃ。。。
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2011/08/19 13:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ルネサス
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 13:25
お帰り~ お土産は??
電車だと楽々とビールが飲めて良いのでは?

帰りの寝台急行「きたぐに」とはなかなか良いものでしょう。
前の会社で京都出張の帰りはいつもこの電車だった。
なんか懐かしい・・・
コメントへの返答
2011年8月21日 22:22
お土産ですか?
まだ少し残ってるので早めにとりに来てください♪

『きたぐに』は中学校の頃新潟→大阪で乗って以来でした(・∀・)
広々した寝台をとったので、体の疲れは全然なかったですね~
大阪や京都で夜遅くまで飲んだり遊んだりしてもちゃんと帰って来られるのでいいですね!(笑)
2011年8月19日 14:32
オミヤいつ引き取りに行けば良いですか?


鉄道の旅も良いですね。

15年位鉄道の旅してません…crz
コメントへの返答
2011年8月21日 22:30
ピタさんの分のオミヤは…
大阪駅で買った『いろはす』がまだ余ってるのでそれでいいですかね?
オフで会うことがあれば持って行きましょうか?

珍走ばかりしてるとまったり鉄道の旅をする機会が少ないかも知れませんが、たまにはいいものですよ(´∀`)

それかどこかのおぢ様のように撮り鉄になるとか…
2011年8月19日 18:46
ビールがお好きなようですね♪

只見線紅葉ツアーとかやってみたいです。
コメントへの返答
2011年8月21日 22:35
暑さに耐えきれずつい…(´д`)
普段は家で飲みませんが、この連休中だけでかなり飲んだような気がします(笑)

只見線紅葉ツアー良いですね!
紅葉シーズンは激混みらしいですが、車で只見線に沿って走る『六十里越』を走るのも楽しいですよ♪
2011年8月19日 21:29
鉄道の旅もいいけど、高速バスの旅もしてみたいw
大阪(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
コメントへの返答
2011年8月21日 22:42
高速バスか~
就活の時初めて乗ってそれっきりだなw
東京方面よりも大阪方面の方がいいバスだったっけ?

ピ●さんの次期愛車がセレガだったら、みんなで高速バスの旅オフができるのにね(*´艸`)ワクワク
2011年8月19日 21:53
大阪は美味しいものが多くて魅力的ですよね。
自分も一年に一度は関西方面に行っている気がします(笑)

ところで急行きたぐに。583系&急行&そして夜行列車!すべてのフレーズにおいて貴重過ぎ。
「鉄」としては一度は乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年8月21日 22:59
串カツが食べられなかったのが心残りです(ノ∀`)

新潟からだと関西って北陸周りでも関東周りでも絶妙な位置なんですよね…crz
ヘタしたら飛行機の方がよかったりするんじゃないかと思うくらい(笑)

鉄なぱんださんも『きたぐに』は未体験ですか?
大阪で夜遅くまで遊んだ後新潟まで遊びに来てくださいませ♪
2011年8月19日 22:11
大阪は、妹が学生の時住んで
いたので、何回か行きましたが
またあの独特の空気を味わいたいな。

コメントへの返答
2011年8月21日 23:10
たしかに関西は空気が違いますね(・∀・)
ずっといたら関西弁がついつい口から出てきてしまいそうな感じが…

次は東北方面に出かけるので、また言葉の違いを楽しめそうです(笑)
2011年8月19日 23:15
こんばんは。

フォトギャラリー拝見しましたが、大阪はおいしいものがたくさんで良いですね(人´∀`)

関西方面では、滋賀県と京都府までしか行ったことがないので、いつか大阪にも足を運んでみたいですw
コメントへの返答
2011年8月21日 23:20
こんばんは♪

大阪は食い倒れの街ですからね。。
もう少しお腹いっぱいになるまで食べれば良かったかな、と(笑)

先日京都まで行って思ったんですが大阪も兵庫も意外と近いですよね(*´艸`)
5年目突入のアクセラさんをさらに走らせるべく、関西遠征してみてください~♪
2011年8月20日 16:31
今日は仕事ですか?

ナビはいつ付けますかw

って言うかオミヤ持って来てw
コメントへの返答
2011年8月21日 23:28
昨日は仕事でしたよ♪
眠気と体調不良で残業せずに帰ってきました(笑)

キューブのナビはブログを書いた日のうちに取り付けましたが…
CR-Zの方はバックカメラ付けるのが面倒くさいので、まずはステアリングスイッチのアダプターでも付けようと思ってます(・∀・)
手伝いに来てもいいですよw

オミヤは何がいいですか?
この時期の兵庫土産らしく、甲子園の土とか?(*´艸`)

プロフィール

「TS020🤩」
何シテル?   06/15 09:57
旅とカメラ好き。趣味と仕事で国内外、あちこち出かけては写真を撮っています。 初代ヴィッツ→CR-Z→GJアテンザにそれぞれ11~12万キロずつ乗り、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう、ゆるして~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:10:33
GANREF 
カテゴリ:カメラ
2010/09/14 23:29:14
 
RECO JAPAN 
カテゴリ:クルマ弄り
2010/06/13 22:00:46
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T4 Momentum 2022/5/21〜
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めてのセダン、初めてのディーゼル。 8年間で12万キロ、本州と四国の全都府県と福岡を走 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ヴィッツからの乗り換えにあたり、NCロードスター、ポロGTI、MINIカブリオレなどと悩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004.04~2010.04 納車時距離:32,191km 引取時距離:141,80 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation