• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

東京オートサロン2013&ソフトクリームオフ

東京オートサロン2013&ソフトクリームオフ 今年も新年最初のオフはオートサロン@幕張

今回はぱんださん、xelさん、圭くんと♪
山梨のお兄さんたちは残念ながら都合が合わず。。。

チューニングカーを見て楽しむのはもちろんですが、
今年初のソフトクリームオフを無事敢行、
圭くんのモテモテぶりに驚きつつ、夜はプレモルで乾杯!
と充実の一日になりました(´∀`)


(手抜き)フォトギャラリーも作成しましたので興味のある方はご覧くださいませ。

【フォトギャラリー】
東京オートサロン2013


フォトギャラリーにもアップしましたが、翌日は都内をぶらぶら歩きながら写真撮り歩き(・∀・)
最後はココでNEWカメラの試し撮りしてきました♪
やっぱりスカイツリーは粋よりも雅の方が好きだなー

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/01/17 23:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年1月18日 0:06
お疲れ様でした。

では草津で会いましょう。
コメントへの返答
2013年1月20日 23:52
お疲れ様でした!
次回の草津サミットはガチャピンもフル参戦予定?なので楽しみですね(・∀・)
2013年1月18日 0:52
お疲れさまでした!!

来年は京葉線の広告に載っていた方(笑)や山梨方面の方も混ぜて大々的にオフしてみたいですね。
そして自分もブリヂストンかダンロップでクイーンと出会ってみるぞ〜〜!(ほぼ無理)

では草津オフ、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月20日 23:57
お疲れ様でした♪

今年は2年ぶりに甘味オフしたいですね!
場所は小海線でしたっけ??
夏のソフトクリームが恋しくなる時期に計画しますかねぇ(´∀`)
(それまで週末の予定が目白押しで。。)

草津オフ、時間を見つけて宿探ししておきますw
2013年1月21日 0:55
お連れの方には、幸せを見つけた方がいらっしゃったと聞きましたが、Kaz.さんは見つけられなかったのでしょうか?w

スカイツリーの画像を見ると、新しいカメラ?レンズ?の解像度、結構高そうですね。
コメントへの返答
2013年1月24日 6:51
K君ですね♪
集合時間と場所を決めて各自自由行動だったんですが、集合するたびに違う女性を連れて戻ってきたので何があったのかと…
まるで若かりし頃のたまさんのようですね(将来が心配w

スカイツリーの写真は三脚なしss1/3秒、頑張って撮りました(*´艸`)
画像のシャープ感は単焦点のおかげかと?
2013年1月27日 22:33
草津、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
コメントへの返答
2013年2月1日 5:15
返信遅れ&連絡遅れごめんねー(´д`)
後ほど連絡しますw

プロフィール

「TS020🤩」
何シテル?   06/15 09:57
旅とカメラ好き。趣味と仕事で国内外、あちこち出かけては写真を撮っています。 初代ヴィッツ→CR-Z→GJアテンザにそれぞれ11~12万キロずつ乗り、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう、ゆるして~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:10:33
GANREF 
カテゴリ:カメラ
2010/09/14 23:29:14
 
RECO JAPAN 
カテゴリ:クルマ弄り
2010/06/13 22:00:46
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T4 Momentum 2022/5/21〜
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めてのセダン、初めてのディーゼル。 8年間で12万キロ、本州と四国の全都府県と福岡を走 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ヴィッツからの乗り換えにあたり、NCロードスター、ポロGTI、MINIカブリオレなどと悩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004.04~2010.04 納車時距離:32,191km 引取時距離:141,80 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation