往復1,300kmの旅(電車編)
投稿日 : 2011年08月19日
1
盆休み後半、電車で関西方面に遊びに行ってきました♪
北陸経由で北越→サンダーバードと乗り換えて兵庫へ。
(写真は富山での乗り換えの時にたまたま撮った電車w)
2
天空の白鷺、姫路城は保守改修の真っ只中…
2009年~2014年の5ヶ年計画で補修中とのこと。
屋根瓦や漆喰まで剥がし、修繕している光景を見られるのはある意味貴重?
3
その後岡山方面へ~
画家 竹久夢二の生家を見て、牛窓のオリーブ園へ。
瀬戸内海は島々がたくさん(手前に写ってるのが前島・黄島、奥が香川の小豆島)、あちこちに牡蠣の養殖をしている所が…カキ タベタカッタ(´д`)
4
翌日大阪に移動~
大学時代の友人H氏と合流してお好み焼き&昼間からビール(笑)
串かつが食べたかったもののどの店も混んでいたので断念。。。
5
大阪駅から電車で移動し、暑いなか若干道に迷いながら大阪城へ(・∀・)
前日の姫路城に比べてその敷地の広さや石垣の石の大きさ、意外と小さめな(?)天守閣など見どころいっぱいでした♪
6
大阪環状線でさらに移動して通天閣~
2~3日前までは盆休みの観光客でエレベーター1時間半待ち!だったみたいですが、混雑もなく待つことなく乗れました(*´艸`)
ちなみにこの通天閣は2代目(初代は戦争で焼失)とのこと。
歩き疲れたのでこの後適当な店に入ってたこ焼きをつまみながらビール(笑)
7
新しくなった(らしい)大阪駅~
散策やお土産を買いつつ電車待ち。
8
帰りは夜行『きたぐに』で新潟へ
下の段をとったので寝室は足を伸ばせるほど広々、窓も広くて景色が良かったです♪
(よく眠れなかったのはナイショ)
電車の詳細については…テツなお友達の方々ヘルプをお願いします(笑)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング