• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

イレギュラーなケース

イレギュラーなケース お疲れ様です!

仕事中にモヤモヤになることがありそれについてまとめてみました。

作業の際に原付に乗るのがほぼ毎日なので二段階右折はルールに従い行っています。しかし稀にイレギュラーなケースもありどうすればいいのか迷うことがある交差点があります。それがタイトル画像にある甲州街道の桜上水駅北交差点です。こちらをUターンして新宿方面に向かう場合、4車線ある道路なので二段階右折を行いUターンをしないといけないと思うのですが、職場の後輩が「Uターン路で一気にUターンしました〜」と言うので「ダメなんじゃないのかなぁ〜」と思いました。

そのモヤモヤを奥多摩オフでメンバーの方に聞いてみたところ「おそらくダメだと思うけど分からないことはお巡りさんに聞いて確認すると良いよ!」とアドバイスを頂いたので待機中の女性白バイ隊員さんにタイトル写真を用いて確認してみました。

結論としましては「違反にもなりますし危険ですのでお手数ですが二段階でUターンして下さい。」とおっしゃっていました。これで一つは解決しました。

もう一つのモヤモヤは二段階右折をする際に第一通行帯に駐停車車両がある場合は第二通行帯にて右の方向指示器を出しながら二段階右折をすれば良いのかというモヤモヤです。

こちらも確認したところ「基本的には第一通行帯にて行うのですが駐停車車両がいて第一通行帯で二段階右折が出来ない場合は第二通行帯で行っても良いです。しかしながら交通量も多い道路なのでなるべくは手前の歩道からエンジンを切って押し歩きで交差点まで行き二段階右折を行って下さい。」とのことでした。

今後も分からないことはお巡りさんに聞いて解決して行こうと思う1日でした!

それでは(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2022/03/19 21:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

1/500 当たったv
umekaiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年3月20日 0:00
転回に2段階右折のルールって適用されるのですか?
勉強した記憶がありません・・・曖昧ですが・・・
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105

これは白バイ隊員ではなく、警察署で確認した方が良いですよ。
コメントへの返答
2022年3月20日 7:32
お疲れ様です!
コメントありがとうございます。
私もまだまだ知識不足なところがあるのでネットなどで調べるよりもしっかり警察署で確認してみようと思います。
2022年3月20日 13:52
法律の基準解説書というのがあると思いますので、可能ならばこういうものを確認するのが良いかもしれないですよ。

私は某関連法規の基準解説書を持ってたりしますww
コメントへの返答
2022年3月20日 20:47
基準解説書で確認することが1番正しいかもしれませんね。書籍で確認と警察署での確認をしてみようと思います(^^)

おススメの基準解説書とかありますでしょうか?
2022年3月20日 22:45
関連団体からの基準解説書があるんじゃないですかね?
アマゾンとかでも出てくるので、見てみてくださいね。
この解説書、結構楽しめそうな気がします。

私のおすすめだと、自分が関連する業界の解説書になってしまいますので、ちょっと探してみては。
コメントへの返答
2022年3月20日 23:24
お疲れ様です!
色々と的確なアドバイスをして頂きありがとうございます。
Amazonなどで書籍を調べて購入し確認してみようと思います(^^)
2022年3月27日 13:15
YMレーシングさん、こんにちは😃
いつもUターンに使う場所ですww
バイクには乗らない婆婆なので…拝読して、え?どういう事?となり、ジイにも読んで貰い解説して貰って理解しました(^。^)v
ふーん。面倒臭いんだねーって婆婆が言ったら、
ジイが「でも環七でもちゃんと降りてやってる人いるよ」って言ってますから、見てる人は見てるんですねw
甲州街道は短い間に本線あり、高速の入り口あり、合流・分岐あり、側道ありで…オマケに白バイウヨウヨで苦手ですww
どうぞお気をつけて(^。^)/
コメントへの返答
2022年3月28日 7:13
おはようございます☀
やはりそうでしたか(笑)
ベリーサもUターンされてるポイントだと思いました♪♪
原付バイクだとこういったルールがあるので車線の数や二段階右折禁止の標識などもあるので現場に向かう際はそういったことも気をつけてます。
区内は時間帯右折禁止や時間帯で一方通行の方向が変わったりするところもあったりするので日々走りながら頭にインプットさせてます(^^)
ピーク期にもなっているのでより一層、事故違反無いよう勤めていきます!

プロフィール

「施工完了の連絡を受け引き取り、坂戸のいつもお店までドライブ!」
何シテル?   07/29 17:04
YMレーシングです。 プレマシーを降りて今は彼女のハリアー乗ってます。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト フォークロック3 / INA391 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 06:22:01
キャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 06:21:56
㊗️ベリーサ16周年おめでとう❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 07:16:30

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
お嬢の車がメインカーになります。
輸入車その他 その他 penny (輸入車その他 その他)
学内でpenny走ってるのを見て衝動買いしてしまいました(^_^;) 町田のvilla ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロは私が生まる前から小学校入学まで乗ってました。 特にサンルーフが付いてるところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年6月20日から2012年10月10日までの12年間約8万6千キロ走ってくれまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation