• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

やってもーた・・・(--)

やってもーた・・・(--) 23日から湯河原の保養所に静養に行き、24日は修善寺に遊びに行ってきましたが

帰りの東名高速足柄付近で、「あっ」と思ったら結構大きな飛び石にやられました・・・(-_-;)

来週にはイベントが控えていると言うのに・・・

まぁ、特にエルに進化も無いのでこいつで目立ちますかー(爆)

何気に楽しいドライブだったんですがね!

今回のフォト
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/25 01:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

プチ放浪
THE TALLさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 2:34
飛び石話題多い気がする。。。

わたくしも、既に2件。

しかし、でかいですねぇ~

その目立ちポイント今度よく見せてくださいw
コメントへの返答
2011年9月25日 15:03
飛び石も小さいのは何度かあるのですが

今回は大きすぎますねー(笑)

51に続き52も新品に交換ですね~

せっかくのガラスエッチングが・・・(泣)
2011年9月25日 6:10
わっ 結構大きいですよねぇ
私は、車であまり飛び石経験無いのですが、
最近は、みなさんよく被害に遭われてますよね
気を落とさず、早めに直しちゃいましょう。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:04
良く聞く話題ですよねー

道路に小石が散乱してるんですかね(爆)

とりあえず、新品に交換します^^
2011年9月25日 6:10
大丈夫ですか?
ヒビが見えますけど・・・(>_<)
広がらないうちに手を打った方がよいのでは?
ひどくなると割れますので(T-T)
コメントへの返答
2011年9月25日 15:06
本日Dにて交換依頼してきました♪

何度か飛び石はありましたが、過去最大級

です(爆)
2011年9月25日 6:10
ありゃ~!

そんな所が目立ってもねぇ!
コメントへの返答
2011年9月25日 15:06
そうなんですよ!

こんな所が目立ってもね~(-_-;)
2011年9月25日 7:09
お気持ちお察し致します(>_<)

飛び石によるキズは男の勲章だと思っていますが、ちょっと大きいですね…

傷口が大きくならないうちに手当てをしてあげて下さい!
コメントへの返答
2011年9月25日 15:07
そう!

男の勲章・・・

今回は、大きすぎなんで早速Dで手配掛けました(-_-;)
2011年9月25日 7:33
傷跡痛々しいですね。

大きさから逝くとかなり大きな石が当たった様な気がしますが、他に影響は無かったのですか?

これ以上傷口が広がらなければ良いのですが!

来週のイベント楽しみですね♪

コメントへの返答
2011年9月25日 15:09
そうなんですよ!

結構大きな石で、助手席のかみさんは

避けてました・・・。

こちらこそ、何も変わり映えないですが

宜しくお願いしますね^^
2011年9月25日 7:52
飛び石でここまで大きく破損するのは珍しいですよね。
かなり大きな石だと思います。

お怪我がなくて何よりです。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:10
いやー!

ホント大きな石でした(-_-;)

かみさんは突き抜けてくるかと思った

と言ってました!
2011年9月25日 7:55
あ、と思った時には当たるし

避けようがありませんねこれは
コメントへの返答
2011年9月25日 15:11
そうなんですよね!

気がついても・・・

まるで銃撃の様です(爆)
2011年9月25日 8:07
傷口が広がらないうちにリペアして下さいね。
それとも交換されます?
事故など無くて良かったですね。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:13
本日、Dにて新品交換を依頼してきました♪

約1年での交換です(笑)

またあるな・・・(-_-;)
2011年9月25日 8:08
あちゃー、痛いですねぇ。
でも、大事に至らなくてよかったです。
修善寺、久しく行ってません。季節次第ですが、虹の郷好きです。マッタリできますよ。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:14
虹の郷は息子が小さい時に何度か行きましたね!

あれから大分変わっているんでしょうねー♪
2011年9月25日 8:40
あらら・・・・ こいつは痛い! 災難でしたね(><)

ドライブは楽しくてよかったですが、こういうのがあるとその後は、ここが気になってなかなか本気で楽しめないですよね・・・(--)b

そんなときになんですが、10/2のお台場、よろしくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2011年9月25日 15:16
今回のは痛かったですね!

まあ!保険でタダなんで・・・

気にせず、また楽しんで来ます^^

こちらこそ、来週は宜しくお願いします。
皆と違いノーマルですが・・・(-_-;)
2011年9月25日 8:58
ゲッ!でかっexclamation&question

飛び石は避けれないですよねー(>_<)

傷口が広がらない内にリペア・交換してくださいね。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:17
とりあえず、保険で新品にー^^

こればっかりは、しょうがないですからね♪

過去最大級を体験しました(爆)
2011年9月25日 9:46
ガラスですかげっそり

ボディでは無くて
まだ良かったですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年9月25日 15:18
見た感じボディーは平気みたいです♪

既に飛び石で数か所ボディーにキズありますがね(笑)
2011年9月25日 9:56
大きいですね!

私も先月やったばっかです。

もの凄い音がしたんですが、「欠け」レベルだったんで、
ショップに相談したら我慢しなさいと言われました(^_^;)

広がらないのをお祈りしますが、ガラス交換の場合は、
自動車保険の等級は下がらないみたいですね。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:19
51に続き52でも飛び石による

ガラス交換になりました(笑)

保険に入っていて良かったー^^
2011年9月25日 10:02
保険で新品交換しちゃいしょう♪

今日発注なら大丈夫なんじゃない?

保険は飛び石の場合、何回使っても
大丈夫ですよ(^-^)


僕はすでに二回交換済み…(^o^;)
コメントへの返答
2011年9月25日 15:21
本日、Dに新品交換の依頼してきました♪

今週中には何とかなりそうです^^

マフラーの話、進んでるの?
2011年9月25日 10:39
結構な大きさの石だったんじゃないですか?
自分も昔石が飛んでくるのを見て
思わず避けた記憶があります。
交換ですかね?
広がると大変ですので、お早めに。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:22
肉眼でもわかるほど大きな石でした(-_-;)

本日、新品に交換依頼してきましたー^^
2011年9月25日 11:25
あれだけの傷だとガラス相当な音がしたんじゃないですか?
広がらない内に対策を。後ボディじゃなくて良かったです。
今週末お台場までに治ると良いですね。
コメントへの返答
2011年9月25日 15:24
バチッ!
ではなく、バン!(ズボ?)でしたね(-_-;)

今週中には新品に交換しますので

週末は間に合いそうです^^
2011年9月25日 11:49
これは結構大きいですね(汗

ワタシも過去エルで2枚フロントを飛び石で割りました(汗

傷が広がらなければいいですね^^;
コメントへの返答
2011年9月25日 15:25
過去最大級ー!

52でも1年で交換ですね(-_-;)

本日Dに手配してきました(^^)
2011年9月25日 11:49
けっこう大きいですねf^_^;

イベントに関西の52代表が参りますので宜しくお願いしますm(__)m

私は全然前に進んでおりません…
コメントへの返答
2011年9月25日 15:26
関西代表のWさんですねー!

みんなイジイジしてくるみたいで・・・

こちらは、何も進化無いです(-_-)
2011年9月25日 12:02
結構大きなキズですね。

この傷だとおそらく、これから拡大していくと思われます。
(徐々に、蜘蛛の巣状にきれるが入っていく・・・)

早めに、交換されたほうがよろしいかと思います。
いきなり、ガラスが破壊されることもあるので・・・(一瞬ですよ。本当に)

飛び石は避けようが無いですものね。つらいですが・・・

コメントへの返答
2011年9月25日 15:28
何でも飛び石はありましたが

今回のは、過去最大級でした(-_-;)

本日、新品に交換依頼してきました^^
2011年9月25日 14:02
かなりでかいですね。。。

傷が広がらないと良いですね。

バスの運転士してた頃は、
飛び石はワイパーで跳ね返せ。
なんて言われてました(笑)

バスのフロントガラスは純正で60万でした(汗)
コメントへの返答
2011年9月25日 15:29
今回のガラス代12~13万だそうです・・・

あっ!

勿論、保険でタダですがね^^
2011年9月25日 21:48
私の台風飛び枝節とは比べ物にならない完全被害ですね~

こればかりは避けようがないのですが、ちょっと悲しいですねぇ~(;_;)
コメントへの返答
2011年9月26日 0:19
そうですね!
気が付いたらあたってますからね~(>_<)

悲しいです(T-T)
2011年9月25日 23:25
でかいですね~(>_<)
走行中に、これはビビります...

イベントには完治のようで(^O^)/
お会いできるの楽しみです~m(__)m

52の飛び石GET...なぜか多いですね(>_<)
コメントへの返答
2011年9月26日 0:22
予定では、今週中には交換予定になるんで
週末には間に合うかな(^-^)/

52やはり、低いのかな~(--;)
2011年9月26日 20:32
ガラスに飛び石経験無いんですが、恐そうですね

交換も無料みたいですし、お怪我が無くて何よりですね
コメントへの返答
2011年9月26日 21:51
本当、何回あっても飛石は嫌なもんです…(--;)

しかし、保険様々ですねー(*^^*)

プロフィール

「☆第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆ http://cvw.jp/b/217085/48447849/
何シテル?   05/24 15:03
車好きなオヤジです。 まだまだ楽しみたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) トランスファースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:20:44
来たぜ!RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:14:19
誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:50:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いこと待ってやっと2月に納車されました😁
その他 その他 その他 その他
我が家の娘「美優」チャンですわーい(嬉しい顔) 10歳になりました(^^)
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この度、オーラニスモを増車しました。 ●視界 NISMO専用LEDフォグランプ〈フロント ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていたIMPUL CIMAです! お気に入りでしたが、娘には勝てず・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation