• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

夏も終わりですが・・・(#^.^#)

夏も終わりですが・・・(#^.^#) IMPULのホームページを見てたら、こんな記事が・・・

NC200エアコン潤滑剤

先日、日産ディーラーさんへプチ入庫する用事があったので、
ついでに『NC200エアコン潤滑剤』をで施行してもらいました。
今時のエアコンは空気清浄機能も備わっているので、夏場に限らず常にONカモ。
なので、ON/OFFでのエンジンパワーの差異を体感する機会は少ないですが、
エアコンのフリクションを邸滅することは、意外と効果が大きいです。
エンジンレスポンスと燃費がグゥ~ンとUPするので時々これをやってますっ★
高価なエンジンオイルの添加剤を半信半疑で注入するよりもリーズナブルで効果的な感じ。

何てあったんで!

半信半疑で入れて見ましたら・・・

これが思いの外良いかも♪

レスポンスが良くなりました^^


今更ですが、気になる方は Dへどうぞ(笑)

ブログ一覧 | エルパーツ | クルマ
Posted at 2012/08/31 16:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

白ナス
avot-kunさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月31日 16:47
こんにちは^^

NC200エアコン潤滑剤ですね^^

レスポンスが良くなるとは^^

メモメモφ^^

自分もしてもらおうっと^^

あっ><
自分、入庫出来ない状態><
Dから、警告受けるんでしたToT

価格がきになる~^^;
コメントへの返答
2012年8月31日 22:18
アクセルが軽くなった感じですかね~♪

エアコンを入れてる時のあの重たさが軽減されたかな(^_^)v
2012年8月31日 16:51
燃費がグゥーンとUPするならいいですね!

来月、6か月点検なのでやってみようかな~?
コメントへの返答
2012年8月31日 22:19
燃費もチェックしてみますね~(^o^)v
2012年8月31日 17:01
出来上がりの時に、Dでサービスでやってもらいますかね〜(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 22:21
そうですね♪

これは入れないよりは入れた方が良いですよ~

サービスなら尚良いですね~(^з^)-☆
2012年8月31日 17:52
昨日2年目点検終わったところです>o<

気になります^^;
コメントへの返答
2012年8月31日 22:23
エアコン入れて乗るなら良いかもです(*^^*)

私ももっと早く入れておけば…
と思います(^^)v
2012年8月31日 18:38
こんばんは~(^o^)/
そんな技があるんですね?
興味ありますね♪
コメントへの返答
2012年8月31日 22:24
純正だから、馬鹿にしてましたが…(>_<)

意外と良いかもです(*^^*)
2012年8月31日 18:50
非力なセレナだと

一段と体感出来ます♪

エルの時には

2本入れてましたよ!
コメントへの返答
2012年8月31日 22:25
さすがゆぅさん!

既に実施済みなんですね~(^o^)v
2012年8月31日 19:33
こんばんは♪

気になってました!(^o^)/
良さそうですね~♪
次回の点検の時でも考えてみますか!

サマーランド行きたいなー
コメントへの返答
2012年8月31日 22:27
エアコン入れて乗るなら良いですよ~♪

15分位で終わるので、何時でも大丈夫ですよ~(^o^)v
2012年8月31日 19:48
ほー、そんなものがあるんですね。
エアコン使わないkazupulさんが、イイというんだからいいんでしょうね。
来月定期点検なので、やってみようかしら。
あぁー散財だ。(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年8月31日 22:29
基本、エアコンは使わない派ですが、入れた時のあのダルさが軽減出来ますよ~(^з^)-☆
2012年8月31日 21:20
おー!
ホントに効くんですね、コレ(^○^)

今度D入庫時にやってみます(^-^)v
コメントへの返答
2012年8月31日 22:30
エアコンを使ってる時にね~♪

今だけかも…(笑)
2012年8月31日 21:33
私は年がら年中エアコン派なので
良い事聞きました。
早速Dに行って見ます。(^^;
コメントへの返答
2012年8月31日 22:32
年中エアコン派なら、良いかもです(*^^*)

多分体感出来ると思いますよ~(^o^)v

あくまで自己責任でね~(笑)
2012年8月31日 22:40
潤滑剤は効きますよね♪

ワタシはWAKOsのエアコン潤滑剤を入れてます^^
コメントへの返答
2012年8月31日 23:04
オー!
WAKOsですね~(^o^)v

思ったより良いです(*^^*)
2012年9月1日 0:10
こんばんは♪

そんなに体感出来るなら、私もいっぺんやってみようかなぁ?(*^_^*)
コメントへの返答
2012年9月1日 0:53
あくまで自己責任でね~(・・;)

個人的には良い感じですよ~(^з^)-☆
2012年9月1日 9:08
この前言っていたヤツですね

今度試そうかな~

PPLも気になる...やりますか?
コメントへの返答
2012年9月1日 9:36
そうですね♪

良いかもよ~(^o^)v

PP Lいっちゃいますか~(^з^)-☆

プロフィール

「☆第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆ http://cvw.jp/b/217085/48447849/
何シテル?   05/24 15:03
車好きなオヤジです。 まだまだ楽しみたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) トランスファースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:20:44
来たぜ!RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:14:19
誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:50:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いこと待ってやっと2月に納車されました😁
その他 その他 その他 その他
我が家の娘「美優」チャンですわーい(嬉しい顔) 10歳になりました(^^)
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この度、オーラニスモを増車しました。 ●視界 NISMO専用LEDフォグランプ〈フロント ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていたIMPUL CIMAです! お気に入りでしたが、娘には勝てず・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation