• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

また入院

MFDの件で盛り上がりつつ、さて、次の手はどうしよう(わくわく)なんて、ニッコニコしながら所用を済ませ、駐車場へ戻ってエンジンを切り車外へ出た刹那、またしてもリアタイヤ付近から「ミィーン・ミィーン」音が(^^ゞ


あれ?っと思い、立ち去らずに窓越しにメーターパネルを観察してると…

ポーンと警告音が響き、速度計内のMFDにメッセージが。



げっ、またかよ。

メッセージを見逃したんで、再度エンジン始動→駐車ブレーキ緩解→エンジン断にしてデジカメを構えていると。



慌てて撮ったんで、よく見えませんが、メッセージは「Anti-rollback system faulty」
これって、坂道で一時停止したとき、一時的にブレーキをかけてくれる後退防止機能がエラーしたときの表示だそです。

う~ん、初めて見る(前も出てたケド見逃してただけかもです)エラーメッセージ。

ほいでもって、さらにもう一度エンジン始動→駐車ブレーキ緩解→エンジン断をしてみると、



おお、いつもの「Parking brake faulty」
しっかし、後退防止機能エラーまで追加されて、不具合内容が進化してやがる。


ってことで、C5くんは、またまた経堂へお泊まりに出かけました。
んま、MFDサルベージプロジェクト(なんじゃそりゃ?)は、本体インストールどうしよ?な段階へシフトしてるし、月曜からまた出張だし、外泊しちゃってても大きな問題は無かったりします。



【補足】
(1)昨日の記事でナビ画面の上辺にLEDと受光部があるって書きました。

これ、作業中にETCカードエラーが発生したこともあり、何らかの信号を送受信してるのでは?と推測しましたが、よくよく考えたら、ナビ画面の輝度を自動調整するためのセンサー受光部で、LEDで照らし続けているのは、受光部が化粧パネルの陰になって、常時夜間状態の輝度になることを防ぐための仕掛けなんじゃないかと。



(2)次にヘッドユニットとの連動に関して。

ステアリングスイッチからのMFDコントロールは確認しましたが、ヘッドユニットの操作によるMFDの表示内容は確認し忘れました。

もしかして、ラジオを聴こうとヘッドユニットの「SRC」ボタンを操作すると、MFD表示も設定画面に切り替わっていたりして(^^ゞ

んま、その画面になってても、しばらく放置すれば元の時計・日付・外気温度画面に戻るんで、その部分は我慢することにします。



(3)MFD取り付け位置に関して
現時点での取り付け希望位置は、ナビ画面の上を想定しています。



こんなイメージです。


これのメリット・デメリットは

[メリット]
・視認性抜群
・現在の配線自由長で十分届く

[デメリット]
・ダッシュボードに穴を開けなくちゃならない
・MFDを剥き出しで置くわけにはいかないので、何らかのカバーで覆わないといけない。
・MFDの固定に一工夫必要

っとまぁ、こんなところでしょうか。
特に、ダッシュボードに穴を開けるという行為、抵抗感バリバリな方は多いのではないかと思います。
私は気にしないのですが(^^ゞ

そして、MFDのカバーなんですが、前に乗ってた407SW用の部品を流用出来ないかと考えています。



407のこの部品、国内での後付け品。
ダッシュの角度が異なるので、多少の加工は必要と思いますが、ゼロから作るのに比べればマシかなと。

ってことで、保証修理で何回も入庫してるのを利用して、この部品を有償調達しちゃおうと目論んでます。
ブログ一覧 | シトロエンC5 | 日記
Posted at 2014/05/18 08:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

後期型C5のMFDを復活させようプロジ ... From [ 壮大な実験  ~フランス車は日本での過 ... ] 2014年6月14日 16:53
この記事は、また入院について書いています。 今日はCXでシトロエン名古屋天白さんへ。 パワステ系統のオーバーホールと、LHM系統のホース交換にやっと預けてきました。 エンジン系統は今日も絶好調で ...
ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁこんなモンでしょ http://cvw.jp/b/2173361/47402863/
何シテル?   12/12 00:01
dorabです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:32:46
フロントエンブレム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 12:02:59

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリ (アルファロメオ ジュリア)
ひたすらかっこいいのです
フィアット 500C (カブリオレ) チンク (フィアット 500C (カブリオレ))
フィアット500のキャンバストップです
ホンダ N-BOX エヌッコロ (ホンダ N-BOX)
車人生初の軽自動車、巷で大人気&高評価なこの車ですが、私の趣向には合いませんでした。
シトロエン グランドC4スペースツアラー ダンゴムシ (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
2018年10月末、C5ツアラーと交代しました。 ピカソ財団との契約が切れ、名前が「ピカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation