• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月30日

巻貝の写真です。

巻貝の写真です。 最近、故あって川原に石を取りに行くことがあり、その時に見つけたのがこの巻貝です。
カタツムリでは無いし、でも水の中に住んでいる貝でもなさそうです。

陸にこんな形の貝がいるらしいことは何となく知っていましたが、詳しくは分かりません。
どなたか知っている人いませんか??





話は変わって、怪しい写真の出番です。
たまにネタになりそうな写真や可愛い動物などをフォトギャラリーにアップするのですが…今日は少し変な方向です。ご了承下さい。

1枚目(グロいかもしれません)

2枚目(オタクな人には是非とも見て欲しい)

そして、↑の2枚を載せたフォトギャラリー









虫が嫌いな方、申し訳ありませんでした。

でも、私がグロいという時は本当にグロいというのは既にご承知と思いますので、そこのところは自己責任でクリックをして下さったものと勝手に拝察いたします。
ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2007/08/30 22:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ちんや食堂
chishiruさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年8月31日 0:33
うぎゃぁぁぁぁぁぁーーーーーー!!!!!!
虫キライですw
(アレッ!?自分のブログで公開してたな^^;)

2枚目にはあえて突っ込みませんwww
コメントへの返答
2007年8月31日 21:21
皆さんいい反応して下さり、冥利につきます(何冥利か分かりませんが…)
←って、たかさん、何やってんですか!!

2枚目ですが、「料理」って検索かけたら「らき☆すた」とか無しですよ!そんなことになったら晒します(そこまで悪人では無いですが)
2007年8月31日 3:02
この巻貝は珍しいですね・・・・かたつむりの(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! !
この地域ではあまりいないはずですが・・・・

名前は オカモノアラガイ で間違いないでしょう(-""-;)ムム・・・
北海道・東北に広く分布
殻はかなり薄く、また牧草等など柔らかい草が好物。
だったはず;;;;(;・・)ゞウーン

しかし ゴッキーの羽化はY(>_<、)Y ヒェェ!

ちなみに 私は虫類は嫌いです 幼少の頃長期入院で
何冊も 虫関係の図鑑を親戚が買ってくれたので
まあ それしか読む物が無かった為に・・・・
記憶に残ってます(-""-;)ムム・・・

コメントへの返答
2007年8月31日 21:55
お詳しいですね~!

寒い方ですか。山梨暑いんですがね~。珍しいもの見れて嬉しいです。名前は変哲もなくそのものずばりですね…
コイツ、殻の薄さがいいですよね。

長期入院に図鑑ですか。色々大変なことを体験してきたんですね。

また動物関係でお聞きすることもあるかと思いますが、どうかお一つ、よろしくお願い致します。
2007年8月31日 9:18
こんな巻貝が河川に!?恥ずかしながら知りませんでした。しかし、RED-COMETさんは、生物に大変お詳しいようで!!
コメントへの返答
2007年8月31日 21:56
透き通っていて綺麗ですよね。
RED-COMETさんには魚について教えて頂いたり、助けてもらってばかりです。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation