• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

SLC全国オフへ行こう!の旅 【工場祭編】

SLC全国オフへ行こう!の旅 【工場祭編】 1日目は移動と前夜祭、2日目は全国オフ、3日目の今日はスバル矢島工場で年に一度行われるという工場祭へ遊びに行って来ました。

工場へ向かう途中、太田市に来てからそれほど沢山見かけなかったスバル車が、居るわ居るわのオンパレード。
しかも各地のナンバーが見受けられました。
この日を楽しみに、スバルファンが大集結!
そんな賑わいぶりですので、駐車場は工場の裏手の遠~い所になってしまいました。(^^;

てくてく工場内を歩いて会場へ。
さすがに広いな~

ということでやっと到着!



やきそばやフランクや綿菓子や、誰が買うのか分からないジャンク品まで。
色々な出店があり大賑わい。
どれも午前中に売り切れる勢いということで、我々も早めに来たわけです。



こちらはビジターセンター。






歴代の市販車や、コンセプトカー、ラリー車や世界記録チャレンジカーなどが並んでいました。
スバルの歴史と技術を学ぶことができます。




一番見たかった工場見学♪
撮影は禁止だったので、画像はありませんが…
ラインに沿って、車が出来上がるまでの過程をツアー形式で見学しました。
後ろの方にいたので説明が全然聞こえ無いというのが残念でしたが、あちこちにおいてある見覚えのあるパーツに、これ1個欲しい~などと言いながら興味深く見学。

最後の工程、組みあがった車を走行テストする所は迫力がありました。
なるほど~。出荷前に既に全開走行してるんや~。(爆)



おもしろかったのが、工場見学最後の展示車。
一見普通のインプに見えるけど…
ん?なんか変??

横から見ると…



短足インプだぁ~ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!
その名も「まめQ」!
遊び心のある車作りに、爆笑しました。


露店を歩いていると、こんな貼り紙を発見!



皆、ビックリして思わず足を止めると…
SLCの会員さんが担当しているお店なのでした。



手厚い歓迎(?)に一同感激☆




一番興味深かったのが、こちらのデザインコーナー。
なんとスバルのデザイナーさんが、即興でデザイン画を描いてくれるんです!
最初のうちは、子供達が群がって絵を描いてもらっていました。

お兄さん「どんな車がいいかな?カッコいい車?丸い車と四角い車どっちが好きかな~?」



デザイナーのお兄さんがサラッと描くスケッチに目が釘付け!
絵が大好きな私は、感激でした♪

一通り子供達が過ぎ去った後で、思い切って私とお友達も絵をお願いしてみました。(^^ゞ

お兄さん 「どんな車にしましょうか?」

私達   「次期レガシイでお願いします!!」

あまりにもピンポイントで具体的なリクエストに、デザイナーのお兄さん絶句でした。(爆)

大人って嫌ね~(´ー`)┌フッ

…いや、私達だけではない!
隣りで描いてもらおうとしている、これまた大人の方は「ホンダの車でお願いします」って言ってました。(笑)
そして出来上がった絵にはしっかりHマークが…(-m-)ぷぷっ




出来上がったのがこちら!
下が「次期レガシイ」です。
へ~、ほ~、こんな感じなんだ。( ̄▽ ̄)
お兄さん曰く、全貌を知っているだけに表現に苦労したということです。
因みに上は「スバルが作ったスーパーカー」というテーマで描いていただきました。
ためしに「スバルのオープンカー」と言ってみたんですが、何故か即却下。。
今後もスバルでオープンカーが作られる事は、決して無いのでしょう…(T▽T)

「桜塚やっくんショー」も行われていたらしいけど、そんなことには目もくれず、存分にスバル工場祭を楽しんだのでした。(^^ゞ


矢島工場を後にした私達は、お世話になった協賛店を2件ほど回った後、数名でラーメンを食べに行くために多摩方面へ移動となりました。
道中は一部渋滞でした。
こんなに車線が沢山あるのに、一体何処から車が湧いて来るんだ~田舎暮らしの私にはちょっと信じがたい光景。。

高速に入り渋滞が途切れた瞬間、それはそれはもう…

スリリングで楽しいドライブ☆

先導2台はインプレッサS203、真ん中にレガシィ、ちゅーんどばいは最後尾で追いかける形に。
荷物以外にもハンデは大きいわけで、「まつて~~~(涙)」って感じでした。(^^;
高速道路で鳴り響いたチタンマフラーの乾いた音と、赤く輝くテールランプが忘れられません!
あぁ、楽しかった~♪(´▽`)



こちらが目的のラーメンです☆
東京のラーメンの特徴なのでしょうか?極太麺はツルツルすするというよりは、モグモグ食べるという感じ。
ボリューム満点ですね!
こってりしたスープがよく絡み、とても美味しかったです。

次の日に備えて、本日は多摩で宿泊。
皆さまとお別れをして、激熱な楽しい1日は終わりました。
ブログ一覧 | オフレポ☆ヾ(=^▽^=)ノ | クルマ
Posted at 2008/11/11 20:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

寝ぼけてた。
.ξさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年11月11日 20:33
確か… スバルのデザイン部門にも
SLCの方がいらっしゃるはずですヨw

でも乗っているのはスバル車以外とか…
コメントへの返答
2008年11月12日 23:36
そうなんですか!(^^)
デザインの方は10名ほどいらっしゃるそうなんで、ご当人かどうかはよく判りませんでしたが…

スバルにいる人が全員スバル車に乗っているとは限りませんね…(^^ゞ
2008年11月11日 22:02
感謝祭って結構楽しそうですね!
デザイナーと対話できるなんて凄いですよ!!
おまけにご一行様と書いた露天(笑)

仕事中に勇気あるなぁ~(^_^;)

コメントへの返答
2008年11月12日 23:38
普段見ることのできない部分が垣間見ることが出来て、とっても楽しかったです♪

ご一行様と書かれた張り紙には皆ビックリでした!
これはなにか買わないわけにはいかんぞ…みたいな(笑)
2008年11月11日 23:43
こんなイベントあったんですね!

めっちゃ興味あります!特に工場見学!
おもしろそ~!
コメントへの返答
2008年11月12日 23:44
戦隊ヒーローのショーなんかもあり、とにかく家族連れのお客さんが多かったですよ。

行って見る価値ありです☆
遠いけど…(^^;

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation