• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

雨の金沢ぶらり歩き…からの石川ナイト☆

雨の金沢ぶらり歩き…からの石川ナイト☆ 夏ワン!締め切りまで1週間切りました。
最後まで全力で募集していますので
沢山の参加をお待ちしてます~!O(≧▽≦)O

最近、毎週のようにオフ会に出没しているもので
じゃんけん大会の景品準備できてない…(汗)
まぁなんとかなるかな。(;≧∇≦)


そんな感じで毎週末オフ会に出歩いている私。。

土曜日はa-oneさんとともに、石川までひとっ走り行ってきました!

この日の夜は石川ナイトオフでしたが、遅くまで参加が難しかったので
昼間遊びに行ってtantomさんとお茶でもしようかと目論んでいました。
するとtantomさんから金沢をご案内しますとの有難いお言葉が!

もちろんお言葉に甘えて、観光してきました。(笑)

しかもtantomさんの愛娘ちゃんも一緒に来てくれました♪(^艸^)

まず一行が向かったのは定番の「近江町市場」です!
お昼にお寿司が食べたい♪との我々のリクエストで
安心と信頼の「もりもり寿司」へ。(^^ゞ



久しぶりの北陸のお寿司にワクワク。
さぁ~何食べよ?



いきなりですが、北陸の味覚が詰まった5貫盛り注文♪
白エビ、ホタルイカ、のどぐろ、つぶ貝(?)、ガスエビ
どれもまいう~ですっO(≧▽≦)O

回転寿司としてはちょっとお高めですが、さすが北陸、ネタが新鮮で美味いのです♪



金沢に来た際に、のどぐろに魅せられたa-oneさんは
一人のどぐろ祭り開催。(笑)

今まで見た中で一番幸せそうな顔をしてましたよ。(*´艸`*)

tantomさんは、石川の定番という美味しそうなぶりを食べ
娘ちゃんはなぜかジュースばかり飲んでました。(笑)



美味しいお寿司に大満足した後は、近江町市場内をぶら~り。
いろとりどりな加賀野菜を見たり、市場の風景を撮影したり。

外に出る頃には、雨が降り出してきました。

あ~やっぱり降ってきましたか。(´д`ι)


みんなでタクシーに乗り込み、お次はtantomさんおススメの
妙立寺」通称忍者寺へ行きました。




こちらは忍者寺と言っても、忍者が住んでいたというわけではなく
敵の襲来を防ぐため、さまざまな仕掛けが施されているので
そのような通称となったそうです。


撮影禁止のため中の写真はありません。(^^;

予約制で係のお姉さんが案内してくれるんですが
案内や説明が上手くて解りやすい!
実に効率よく案内してくれます。
見学者からは、へ~とか、はぁ~とか感嘆の声が上がりました。

一見すると普通のお寺ですが、迷路のような構造と仕掛けの数々…
まるで要塞のようでした。(゚Д゚;)


甲賀の忍者屋敷も素晴らしいんですけど
忍者寺は仕掛けが凄くて見ごたえたっぷりです!
お好きな方はぜひ行ってみてくださいね♪




忍者寺を出た後は、ぶらぶら歩きながら
にし茶屋街や武家屋敷跡を見に行ったりしました。

小京都と呼ばれるだけあって、風情ある街並みです。
京都のような観光客の多さもなく、とてもいい雰囲気。



街のあちこちに咲く紫陽花が、街並みを彩っていました。(*´▽`*)


歩き疲れた一行はカフェで一休み。



金沢らしい金箔をあしらったデザートが目玉のようで
ソフトクリーム上もキラキラしてました♪


濃厚なソフトがたまらん。(^¬^)ジュル…
こちらカフェラテにも金箔が乗っておりました。
金沢らしいお茶とスイーツでこれまた大満足☆




最後に尾山神社で立派な神門に見とれていたら
門の中から突如としてゆるキャラが出現。
なんとも不思議な光景でした。(笑)

日も暮れてきたので、散策はここで終了。

雨にもマケズ楽しい観光でした♪

ダンナさんと娘ちゃんは、けっこう仲良しになれたようで
あと1回会えばお友達になってもらえるようです。(笑)

tantomさん&娘ちゃん、ありがとうございました。o(^∀^*)o


翌日お仕事のa-oneさんは、一足先に帰宅ということで金沢でお別れ。( ´∀`)/~~

私たちはのんびり下道で帰るかな~
晩ご飯どうすっかな~
なんて考えていた所に、いぶりんさんから入電が…。

石川まで来て素通りは許さねぇ!(・∀・)

とは言われませんでしたが…(笑)
ちょうど夕食を食べている所ということで、ご一緒させてもらいました♪

いつものグダグダなパターンになりそうでしたが
ご飯を食べ終えた後は、気になっていたナイトオフに
少しだけ顔を出しに行くことにしました。



突然の襲撃という形になってしまい
さっきお別れしたはずのtantomさんビックリ。(≧艸≦)


いぶりんさんも一緒に参加していただき、地元ネタで盛り上がったりしました。
かき回すだけかき回して、お先に失礼してすみません。m(。・ε・。)m(笑)

しばらく石川ナイトオフはお休みするそうですが
機会があったらまた参加します♪

皆さんありがとうございました☆
ブログ一覧 | ちびわん ぶるーむ | クルマ
Posted at 2014/07/01 00:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 0:29
いつもながら活動的ですね(≧∇≦)
旅グルメとたくさんのお仲間ブログ楽しみです♪
コメントへの返答
2014年7月1日 21:52
そろそろ家でゆっくり休みたいところですが、しばらくこんな週末が続きそうです。(笑)

こうやって暇人のお相手をしてくれる仲間がいるのはありがたいですね♪( *^艸^)
2014年7月1日 2:33
先日は大変お疲れ様でした。(^^;)
夜遅くまでお付き合いいただき、ホントありがとうございます。m(__)m

金沢観光、楽しんでいただけたようでなによりです。
うちの娘もホントはああ見えて人見知りなところがあります。
ただ親に似てお調子者の素質は充分にありますので、ノリにのってしまったようです。(^_^;)

また、こちらにお越しの際はお声掛け下さい!
コメントへの返答
2014年7月1日 21:59
かなり急なお誘いにも関わらず、ありがとうございました!
ちょっとお茶ぐらいのつもりが、すっかりお世話になりました。(*´▽`*)

金沢に行っても、かなり偏った場所にしか来ないので、ちゃんとした観光が出来てすごく楽しかったです♪

とてもしっかりした娘さんですよね!
うちのダンナもお調子者の素質十分なんで、いいお友達になれそうです。( ´艸`)ムププ

また金沢にお邪魔したときはよろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ
2014年7月1日 7:38
石川•金沢巡りの旅とオフ会お疲れ様でした。社員旅行で訪れた名所を見ました。
また秋の遠足企画お願いします(^o^)/
是非参加したいです。
コメントへの返答
2014年7月1日 22:35
わりと定番な場所を観光したので、社員旅行なんかで行く人も多いかもですね~
私は近江町市場以外行ったことがなかったので、楽しかったです♪

秋の遠足は、東海が企画してくれると思いますよ(゚∇^*)
2014年7月1日 21:50
何も連絡なく素通りされた(ノД`)シクシク
天気悪かったのは残念でしたね。。

そして相変わらず過走行の過走行!!ww
やっぱりターボ付きだと楽で気にならないんですか??
NAだと片道30分程度で限界です(-д-;)
コメントへの返答
2014年7月1日 22:38
やまPすまぬ~(;≧∇≦)
一応何シテルで軽く主張しておいたんですが…
やっぱりピンポンダッシュすればよかったな(笑)

たしかに…うちもNAのライフだとちょっと辛い。
他の軽のターボは乗ったことがないから何とも言えないけど、N-ONEはわりと遠出も行けますよん♪
2014年7月1日 22:33
いやぁ〜・・・
ほんとにのどぐろ・・・

思い出すだけでにやけてしまいます(≧∇≦)

忍者寺も楽しかったし、石川 はまりそうです☆
また旬な秋冬に行きましょう〜( ´ ▽ ` )ノ笑
コメントへの返答
2014年7月1日 22:43
a-oneさん、また顔がにやけてるよ。(笑)

すっかり石川=のどぐろになってません?(≧艸≦)

私はどちらかというとあっさり系の魚が好きだけど、あののどぐろの炙りはめちゃウマでした☆

石川が雪国になる前に、のどぐろ食い倒れツアーに行きましょう!ヾ(*・∀・*)ノ゙
2014年7月3日 14:10
お寿司美味しそうですね~♪アジサイ綺麗ですね~♪

今年はほとんどドライブ行けなさそうなので、夕海さんのブログを熟読させていただきます(苦笑)。
コメントへの返答
2014年7月4日 21:00
雨の中の散策はちょっと大変でしたけど、雨に濡れたアジサイは本当に綺麗でした♪

北陸の回転寿司は滋賀にはない美味しさで、病みつきになってます。(*´▽`*)

私も前半は出歩き過ぎたんで、後半は大人しくしてないといけないんですが…大人しく出来るかな。(笑)

またそのうち旅ブログがUPされるかもしれません(^^ゞ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation