• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

なつかしの車フェスタ見学☆

なつかしの車フェスタ見学☆ 本日は県内で旧車のイベントがあるというのを聞きつけ
遊びに行ってきました♪

情報を頂いたあい・えすさんとお会いするのはラーメンオフ以来かな?
お久しぶりです!(^^ゞ

この旧車イベントは3年ほど前にも伊吹山で開催され
行ってみたかったな~と思っていたところでした。

何やらマイカー無料点検教室というイベントが同時開催で
見たことのないようなご当地アイドルがステージで歌っていたりしました。(笑)


そのイベント会場の隣りにいました~!
ずらりと並んだ旧車の数々。



まずはN-ONEのご先祖様発見☆

フォグカバーでしょうか?チェッカーがおしゃれですね♪



ご先祖様その2



「私のプリンススカイラインに乗ってみてください」

そんな張り紙を見ていたら、気さくなオーナーさんが乗ってみてとドアを開けてくださいました。
お言葉に甘えて旧車に乗ってみた♪



細いハンドルと横長のメーターが新鮮に感じます。
シフトレバーを動かしてみると、小気味よい操作感でした。
滋賀県のオーナーさんらしく、ご当地キャラのいしだみつにゃんがアクセント。(笑)



とにかく沢山の旧車が並んでいますが
旧車のことは全く無知なので、どのあたりの車を押さえて撮影すればいいのかが解らず…ヽ(;´Д`)ノ



まるで博物館から抜け出してきたみたい。



この黄色のS600がとても綺麗で思わず欲しくなりました。(^^ゞ



約100台以上ものクラシックカー。
人も車もいっぱいでお腹いっぱい!


とは言え、中途半端な時間に行ってしまったので
お昼ご飯を食べ損ねめっちゃお腹が空いてきました。

会場を後にし、近くの伊吹野そばへGo~

到着したのは2時前だったけど、まだ行列がありました。(´―`A;)
別の場所を探すのも大変なので、ひとまず並びましたが…

結局1時間近くもかかって入店。
おなかペコペコで死にそう!!




いつもなら、ざるそばだけ注文するところを
天ざるにしちゃいました。

暑い日だったので、のどごしのいいそばがちょうどいい♪

天ぷらもサクサクで美味しゅうございました☆


シメはお約束のコメダでたっぷりコーヒー。(^w^)

天気も良く目の保養も出来て楽しかった♪

次はもうちょっと旧車の事が解るように覚えよっと。(笑)








おや?






家に帰ると手元にこんなものが…









うっかり出会ってしまったN360のエンブレム。(*´艸`*)


Hondamaticと書かれていてちょっと珍しいのかな?
付けるのは勿体ないし、コレクションの可能性大かも~
ブログ一覧 | ゆる~い日々 | クルマ
Posted at 2014/09/21 23:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 23:41
旧車好きですぅヽ(=´▽`=)ノ
箱スカ、ケンメリ、ローレル、コスモなどなどあったのかしらー(≧∇≦)ウラヤマ

エンブレム素敵ですね⤴
某N-oneユーザーさんの喉から手が出て来そう(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 22:15
紫さんもお好きなんですね♪
国産車が多かったので、きっとあったと思いますがどうも勉強不足で…(;´Д`A ```

あ、コスモはいっぱいありましたよ!

喉から手が出てきそうな某ユーザーさんとはあの方かしら?(^艸^)
2014年9月21日 23:51
某N-ONEユーザーです(笑)たぶん…^_^;
めっちゃいいですね、こんなイベント!
一度じ〜っくり見てみたいものです^_^
いっぱい参考になりそうで…


あっ、上の方がおっしゃってるよーに、エンブレム見た瞬間、喉がなんかゴロゴロするなーと思ったら手が出て来てました(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 22:23
喉から手が出そうじゃなくて、もう出てましたか。(笑)
某N-ONEユーザーさんと聞いて、なんとなくnorrryさんの顔が浮かんだのはここだけの話です。(^w^)

昔の車のデザインってどれも素敵で、見ているだけで楽しかった♪

旧車っぽい雰囲気のnorrryさんのN-ONEなら、参考になりそうなものだらけだと思いますよ。(^^ゞ
2014年9月21日 23:59
あれあれ~?
旧車のイベントがあるってのは知っていたんだけどコイケちゃんにはお誘いがかかっていないぞ~!
(ノД`)・゜・。

まっ、お彼岸だったから嫁様の実家でまったりとしてたんだけどねwww
コメントへの返答
2014年9月22日 22:27
あれま~
イクメンのコイケちゃんはお忙しいだろというからという配慮というか、いわゆる放置ですな。(笑)

行けないのにかまってほしいとは、困ったコイケちゃんです。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2014年9月22日 0:00
でた!うっかり(笑)
ワタクシの旧車萌え年代は80~90年代であまり古いのは知らないのですwww
コメントへの返答
2014年9月22日 22:30
またもやうっかり確信犯(笑)

hideさんの萌え年代のもちょこっとだけあったんですけど、あの旧車の中にあると、最近の車やん!って感じでした。(∀`*ゞ)エヘヘ
2014年9月22日 0:04
ノスタルジックでよろしいな〜♪(((o(*゚▽゚*)o)))
私自身もノスタルジックな哀愁を漂わしたいお年頃なんですが、どうもお笑いの血が邪魔してしまうんです_| ̄|○
コメントへの返答
2014年9月22日 22:33
昔の車ってなんだかいいですよね~♪

よっちさんなら、哀愁のあるお笑いが出来るはず!!
新境地を目指してくださいp(・∩・)qガンバレ!

ん?何の話だっけ(笑)
2014年9月22日 0:05
お疲れ様です(^-^)

おいらも手から喉……
ではなく喉から
手や足が出ました(≧▽≦)
またあるなら連絡
お願いします(^-^*)
コメントへの返答
2014年9月22日 22:40
こんばんは―♪

喉から手も足も出るとは…
野良猫さん重症です!(笑)

エンブレムは、旧車の展示をしていた人がフリーマーケットみたいに売っていたんですが、これ1個しかありませんでした…(>_<)

旧車のイベントに行くと、ひょっとすると出会えるかもしれませんね(^^ゞ
2014年9月22日 14:48
首都圏でも11月にお台場でこういうイベントがあります。
行く予定ですが。

N3のエンブレム、いいですね♪
これはレアですよね。

N3や360時代のライフのエンブレム、その時売ってないかなぁと思います。
コメントへの返答
2014年9月22日 22:45
旧車フェスティバルって、あちこちでやってるみたいですね。
お台場ならもっと盛大なかんじなんでしょうね~

なんと!これはN3なんですか。
ってことはN360の後期型ってことですかね。
ネットで調べてもよく解らなかったんで、これでスッキリしました~♪

お台場で掘り出し物が見つかるといいですね( *^艸^)
2014年9月22日 19:18
すごい!私も旧車のことは無知ですが、とても貴重なイベントであることは伝わってきます。

でも昔のクルマって何もないですよね(笑)。ボンネットの中やインテリアもスカスカ。

だからこそシンプルにクルマを運転することを楽しんでいたんじゃないかと。古き良き時代だったのかもしれないですね♪
コメントへの返答
2014年9月22日 22:52
自動車博物館には行ったことがあるので、展示物としての旧車は見たことがありますが、これはすべてオーナーさんが大切にしている現役の車なんですよね。
ほんとスゴイなぁ~って思いました!

いくつかエンジンルームを覗いてみましたが、ほんとにスカスカでびっくりします。

今や車もコンピューターで学習し判断する時代ですもんね。
そのうち運転さえしなくてよくなったりして (゚∀゚;)
2014年9月22日 19:26
こんばんは。(*^_^*)
いいイベントですね~♪
夕海さんのブログのコメ欄で情報ゲット!!
11月にお台場でこのようなイベントありと・・・"φ(・ェ・o)~メモメモ

N3のエンブレム、カッコいいですね☆
偽物、作ってもいいですか~?!(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 22:59
こんばんは~
意外と近くで楽しいイベントがありました♪
なかなかお目にかかれない車が沢山で、目の保養になりました。(゚∇^*)
Nオネさんもお台場で旧車に囲まれてみては。(^艸^)

あ、お得意のエンブレム作っちゃいます?(笑)
個人で楽しむ分には問題ないかと思いますが、場合によっては買うほうが安いかも?(^^ゞ
2014年9月23日 3:55
N360エンブレム・・・これは欲しいっ!!!!いいセンスですね~。

余談ですけど、関東でもかなりコメダコーヒーが進出してるんです。

先日「栃木にも、コメダでとるやんっ!!」って、言ったらかみさんが「何興奮してんの??」って、冷たい口調で言ってました・・・・

コメントへの返答
2014年9月24日 0:10
N360エンブレムは何種類かあるみたいですけど、色合いが自分のN-ONEに似合いそうでちょうど良かったです♪
貼るかコレクションにするか悩む~(;≧∇≦)

コメダは関東にもじわじわと勢力を伸ばしているんですね♪

ぜひ奥様と一緒にシロノワールを堪能してきてください(*´艸`*)
2014年9月23日 17:35
ホンダマチックはトルクコンバータ付きマニュアルトランスミッションだったような気がする!ホンダはオートマチックと言っていたが自動変速しない((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年9月24日 0:20
オートマなのに自動変速しない?
セミオートマとは違うんですね??
うーんよく解らないです…(´ー`A;)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation