• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

車買取り大作戦!~レガシィその後

車買取り大作戦!~レガシィその後 早いもので、レガシィとの別れから2か月近く経ちました。

最初の1週間位は、なんだか悲しくて、心にぽっかり穴が開いたみたいな…

時間が経ち、気持ち的にも区切りがついたと思います。



お別れしたレガシィ、実は買取りに出しました。


買取に出すのは初めてでしたが、色々といい経験が出来ました。

これを年内に書いておかないと、なんだかレガシィの話は完結しないような気がするので、
経験談として書いておくことにします。

長文になりますが…(^^ゞ




話は夏にさかのぼります。

レガシィに不具合が見つかったため、Dさんへ修理の見積りに行きました。
この先を考えると、修理するか乗り換えるかを考える内容でした…。
そこで、下取り査定もしてもらうことに。



結果、

10万キロ越えで、約8年という年数もあり
思ったほど値段はつきませんでした。


それから毎日、修理か買い替えかで思い悩む日々…(´ε`;)





2か月後。




考えた末に、アウディで次期愛車を購入することが決定しました。


そこで、改めてレガシィの査定してもらうととなりましたが…

なんと、スバルの半値以下という結果になりました。




比較的きれいに乗っていたし、一応、限定車なのに。


そんな値段なんて、レガシィがあまりにも可哀そうです。(ノД`)・゜・。



2か月の間に値が下がったのはもちろん、
アウディとスバルでは査定のポイントも違うだろうし
販路の関係もあるのかもしれない。

アウディの担当の方も、買取店の方が高く買ってもらえるので
下取りでなくてもかまいませんと言ってくれました。


本当は、下取りの方が色々と楽だし安心なんだけど

背伸びしてS3を買ったから、そうも言ってられない懐事情もあり…(笑)

買取店に狙いを定めることにしました!




大事にしていた愛車だから、
市場はどうあれ我々にとっては価値のある車。
少しでも高く買っていただきたいのが心情。
(。・・。)(。..。)ウン





自分なりに買取について調べた結果、複数で査定をして比較したほうがいいということと、
出張見積りで入札形式にしたほうが、高く売れる可能性があることが分りました。


これはやるしかありません!(`・ω・´)シャキーン



まずは、WEBでよく見かける一括査定に申込みしました。

申し込んだら、すごい数の連絡がくるのかな?と思いましたが
意外にも、まともに連絡がついたのは2社だけでした。

なんだか拍子抜け。(^^;


連絡の取れたJ社C社に、まずは出張見積りのお願いをしました。
うまく連絡がつかなかったB社も、結局は来てくれることになりました。

同時に、有力候補と見ていたA社にも連絡したものの、
たまたま社員研修でどうしても都合がつかず…脱落。(笑)
もう一つ、期待していたT社も予定が合わず脱落。


最後に、一括申込みではなぜか連絡が来なかったG社
改めてWEBサイトから直接申し込みをしました。



申し込んだその日から、査定バトルが始まっていた。

すでに査定の日は決めたのに、もっと早い日は無いですか?という連絡が来ます。
1日でも、数時間でも、ほかの業者よりも早く来ようとします。(笑)
G社以外はすべてそういった類の電話が入りました。

しかし…それに応じたら作戦が台無し。

予定通りで!と、きっぱり言い切ります。(`・ω・´)





査定前の準備として、出来る範囲で純正戻しをしておきます。

久しぶりに日の目を見た純正グリルは、メッキが曇っていたけど
磨いたらきれいになった♪




そして最後の仕上げ。洗車をしてピッカピカになりました!

どこに出しても恥ずかしくありません。
あとは査定を待つばかり…。




まずはJ社、C社と続けてやってきました。

一通り挨拶と話をしていると、少し遅れてB社も登場。
他の2社に比べると、若くてちょっぴりチャラい印象でした。(失礼)


いよいよ査定開始!


エンジンをかけたり、車検証を見たり、下から覗き込んだり…
各社とも、隅々までチェックしていきます。

もちろん、不具合の方はお伝えしておきました。

後で問題が起きたら困りますしね~。(^_^;



査定会社にも、それぞれ特徴があるようで

C社の営業さんは、合間合間に積極的にレガシィの話をしたり
世間話程度に、色々と車の事を褒めてくれたり。
とにかく、この車が本当に欲しいんだなと伝わってきます。
これが作戦なのか、本当にいい人なのかはわかりませんが

思わず売りたいという気持ちになりました(笑)


J社は勝つ見込みがないと思っていたんでしょうか。
他の会社に比べて、やや消極的な印象でした。


ちょいチャラいB社のお兄さんは、とにかくおしゃべり。

他の業者が席を外した隙に、「あの会社は…」とか、ちょいちょい足を引っ張る発言。
それはいかがなものかなあって思いました。(;´∀`)






各社の査定がほぼ終わった頃に、遅れてG社が登場しました。

それまで和やかだった査定会社の方々の視線が集まり

一瞬、空気がピリッと張りつめたのが分かりました。


強敵現る!といったところでしょうか。(笑)


G社にも同様に、現状とこちらの希望を伝えると、すぐに査定を開始。

待たせているという状況もあっただろうけど
無駄口たたかず淡々と査定を続けます。
とてもビジネスライクな印象でした。

とにかく電話が長かった。



G社の査定を待つ間、どうやって買取を決めましょうかという話になり…


人に寄り添う作戦のC社は、話し合いを重ねて、少しでも希望の金額に近づけたいという。
J社は長期戦は無駄と踏んだのでしょう、入札で一発勝負にしたいとの申し出。
B社のお兄さんは、一発勝負で行きましょう!とやる気満々。
G社だけは、競りという方法もありますよという提案でした。


うーん、各社意見がバラバラ。(笑)



これはどうしたもんかな?と思っていたら、
G社がいない隙に、こっそりヒントを教えてもらいました。


基本的にどの会社も、本部からの通達で、出せる金額の上限が決まっている。
その最高額を引き出そうと思うのであれば入札がいいですよと。



もしも競りになった場合、1番高い所と、2番目との金額に開きがあったとしよう。
1番高い所の最高額を引き出す前に、競りが終了してしまう可能性があるのです。


ああ!ナルホド~( ̄△ ̄)


1番にはまだ余力があるというのに、
2番目よりも少しだけ高い金額まで来たところで、
競りが終了してしまうということになるのか。

こりゃ、いいこと聞いた♪



ということで

入札形式にして、シンプルに一番高額な金額を提示した所に買取していただきます!


ここで各社条件の摺合せをします。

査定は、純正ホイールとスタッドレスも込みで金額を出すという事と
後で金額を乗せたりする「抜け駆け」は絶対にしないとの取り決めをしました。




いざ入札スタート!((((o゚▽゚)o)))





まずは各社、名刺の裏に金額を書いてもらい
それを伏せた状態で、私に提出してもらいます。






出そろったところで価格チェック!






各社いくらで買い取ってくれるのか?




果たして値段が付くのか付かないのか…




緊張の一瞬です。




しかし、その差は歴然でした。























結果…
































G社の圧勝!!!








負けた業者たちのどよめき。(笑)









そして金額を見せ合って、結果確認しました。


以下順位。



2番 C社
これだけうちのレガシィを欲しいと言ってくれたら
C社に売ってあげてもいいなぁという気にさせてくれましたが
その差約9万円でした。残念!


3番 J社

やはりいい金額は出せなかった様子。


最下位は自信満々だったB社

G社との価格差22万!
あの自信はなんだったんでしょう…?(o゚∀゚)ブハッ∵∴



入札後の商談は無しと決まっていたので、
一通り挨拶をした後で皆さん潔く撤収していきました。






気になるG社の正体ですが…


お気づきの方もいたかと思いますが、ガリバーでした~!(^w^)





その後、いくつか書類を記入したり、一通り手続きを終えた所で、
営業さんがこんなことを言いました。


「何時スタッドレスに変えて頂けますか?」



ん?スタッドレス??(;・∀・)





そういえば…スタッドレスを履かせて売った場合の価格差を聞いたところ
ガリバーの場合は、ホイールでの差はほとんどないとの話でした。

その時、うちはスタッドレスで値段を出しますね、と言っていたような…。


入札の取り決めをした時点で、他社はホイールもすべて込みで金額を出したいと言っていたし
J社に至っては、ホイールがあるかないかで10万近く差が出るとのことでした。


買取が決まった時点で、ホイールもすべて持っていかれると思っていましたが
ガリバーだけは、こちらの希望を考慮して、スタッドレスで値段を出してくれていたのです。


それでこの価格差…
ガリバー強し!!(;・∀・)




他の会社は、ホイールなどの装着品も込みで、トータルでの査定をしていたようですが
ガリバーの場合、社外品はあまり評価の対象にならないらしい。

これでは、カスタマイズした車は損してしまうことになりますが
純正戻しをして、少しでもパーツをばら売りしたいという人には良い話ですね。


今回は査定のチャンスが無かったけど、A社は弄ってある車の買取価格が高いとかいう噂も聞きました。

しかし、高く売れればそれでいいというものでもないと思います。
C社のように、本当に欲しいと言ってくれる所に売るというのも大いに有りです。


自分が、いかに納得して売れる店を見つけるか。
それが肝心なんじゃないでしょうか。




もうひとつ、車が高く売れる時期は、中古車の需要が高まる年明けから春かけてだそうですので
車を売るタイミングを考えている人は参考にしてみてくださいね。(゚∇^*)



具体的な金額は生々しいので伏せておきますが…
どうしても知りたい人は、オフでお会いした時にこっそり教えます。(笑)

結果、アウディでの下取り価格よりも35万プラスでの買取りとなり、
満足できる内容となりました。


やっぱり下取りよりも買取の方が高く売れる!
これは間違いないようです。




下取りにはない手間もありましたが、今回いい経験になりました。

車買取り作戦大成功!(*^^)v





おまけにホイールという、うれしい置き土産まで残りました。

レガシィ、最後までありがとう~!!o(*^▽^*)o









後日談…



それから数日後、レガシィが中古車サイトに掲載されているのを見つけました。


居場所は、なんと山口県下関市。





ちょうど去年の同じ頃、ダンナさんが数か月出張で滞在していて
ぶるーむ号で、一人で長距離走って遊びに行ったという、思い出深い場所です。

そんな場所にいるとは…なんだか不思議な縁を感じずにはいられませんでした。


そこからもう、気になって気になって
ついついチェックする日々。(笑)



2週間が過ぎた頃でしょうか。
ある日を境に、ぱたりと掲載が無くなりました。




いよいよ嫁ぎ先が決まったのかな…




もうこれ以上は知りようがないけれど



きっと良いご縁があったに違いない。
そうであってほしいと思います。(o^-^o)





ブログ一覧 | ちゅーんどばい | クルマ
Posted at 2015/12/30 00:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 1:42
お疲れ様でした。
いつの日か来るであろう我々の時には、その時の貴重な経験を根掘り葉掘り聞きたいと思います。

なんせ、ウチのもなかなかな過走行なモンで( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年12月31日 23:45
もっとも買い替えに近い人と言っても過言ではありませんから、この辺の情報は一番必要ですよね~(笑)

では新年会の時にでも根ほり葉ほり聞いちゃってください(≧艸≦)

不具合は突然やってきますから…( ;∀;)
2015年12月30日 2:12
こんにちは。

B4に乗っているものです(^^)

入札、楽しく読ませて頂きました!
いいクルマですよね~
コメントへの返答
2015年12月31日 23:48
tazzy!さんこんばんは(^-^)

初めての買い取りなうえに、入札までやってしまいました。
色々面倒なこともありましたが、貴重な経験が出来ました(^^ゞ

B4良い車です。これからも大切にしてあげてくださいね♪
2015年12月30日 3:48
なんとまぁお隣の下関に嫁に来てましたかレガシィさん 今頃北九州か山口か下関かはたまた九州かどこかのナンバーついて新しい生活を始めてるんでしょうね
コメントへの返答
2015年12月31日 23:52
そうなんですよ~
下関のお店に並んでいたみたいです。
そこからどこへ嫁いで行ったのかは不明ですが、九州近辺に居る可能性も高いですよね。

グレーのtuned by STIはそうそう走ってないと思うので、見かけたらうちのレガシィかも…(^艸^)
2015年12月30日 6:11
私も出目チャンの時に同じように複数の査定をしてもらいました(*^^*)

我が家の場合、付き合いの古い我がDの下取りが圧勝でしたが^^;
各社の出方が面白いですよね(≧∇≦)

良い方のところに嫁いでいますように⤴
コメントへの返答
2015年12月31日 23:57
紫さんも複数査定したんですね~
なんと、複数査定でもDの下取りが勝つというパターンもあるとは(笑)

うちの場合もスバルで買うことになっていたら、かなり頑張ってくれたと思うんですが…いかんせんアウディの下取りは渋かったです(笑)

レガシィもきっと良い人に巡り合えて嫁いだんだと思います(*´∀人)
2015年12月30日 8:24
おはようございます(*^^*)

やっばりガリバー強しですね(^o^)/
ケロライフも1番良かったんで
売ろうとしたら、代車に欲しい
と言われ、その金額に色付けてくれて
いまだに近所の車屋にあります(笑)

それだけ愛情を注いでたら山口に嫁いでも
きっと、いいオーナーさんにめぐりあってる
と思います(*^_^*)
コメントへの返答
2016年1月1日 11:44
こんにちは♪

ウワサには聞いていましたが、ガリバー強いですね~
なんと、代車としていまだに現役なんですか!
手放した後その車がどうなったか分かることは少ないですが、それならいつでも会えますね(笑)

距離も距離だし、きっとあのレガシィを本当に欲しいっていう人しか買わないと思います。
大事にされてるといいなぁ♪(*´∇`*)
2015年12月30日 16:53
ん〜、良い勉強になりました!
価格差にビックリですね〜!(◎_◎;)
自分も仕事車の買い替えの時悩みましたが、急いでいたってのも有って下取りにしました。
チョイと後悔してます。
コメントへの返答
2016年1月1日 11:48
参考になりましたでしょうか?(*´∀`*)ゞ

どこに売るかで意外と価格差が大きいみたいですよ。

最近はDの下取りも、買取との差が小さくなってきているらしいので、場合によっては買取よりもいい値段をつけてくれるかもしれません。

時間と手間を惜しまないなら、買取も下取りも両方調査するのが一番ですね~♪
2015年12月30日 22:58
僕もインプレッサ売った時は一括査定でした(^^)
想像と違ってみんな査定額出してくれないんですよね。いくらだったら任せてくれますかって(^_^;)
結局、査定額出してくれて印象もよかったところに決めました(´ー`)ノ
コメントへの返答
2016年1月1日 11:54
Joeさんも一括やりましたか(*゚▽゚*)
そうそう、一括ではほぼ価格は出ないし、なんとか会って話して交渉しようとしますね(笑)

大事にしていた車を売るなら、やっぱり対応のいいところにお願いしたいですね(゚∇^*)

今回はとにかく高く!が目標だったので、足元見られないように希望金額は一切いいませんでした。
色々大変でしたがいい結果になりました。(笑)

2015年12月30日 23:14
お別れ寂しいですよね。。
自分のレガシィを手放した時のことを思い出しました(´・ω・`)

ただ…やはりガリバーが買い取り強いんですね!!
一括査定というのも知りませんでしたがなかなか良さそう♪
今後買い替えの際は検討してみます!!
コメントへの返答
2016年1月1日 11:59
車に愛着を感じてしまう方なので、お別れするときはほんとに寂しいです(´;ω;`)

やまPも前のレガシィにはたくさん思い入れがあったんですね。

ガリバーが強いという噂は本当でしたね~
後、純正品は極力残しておくというもの大事だと思いました。
一括査定ではズバリ値段が出ることはないですけど、足掛かりとしては使えると思います。

買い替え楽しみにしてますよ♪(≧艸≦)
2016年1月2日 1:13
すっかり年が明けてしまいました。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

買取店は比較的高い傾向ですね。
一括したことありますがすぐに会おうとしてしつこく連絡くれる店が多かったです。
現状みないと分からないと思いますが価格は出ませんね。

今回レガシィ乗り換えの時はたまたまDらー系で査定して頂いたら買取店系より高かったのでそちらに出しました。
ただ担当者が連絡よこさなかったりなどで不安な人でしたが無事金額が振り込まれたのでヨシとしてます(^◇^;)

純平品で基本的には査定みたいです。中には弄って評価してくれるところもあるようですがほとんどないのでしょうね。

車好きなのと毎日乗って思い入れがあるので別れは寂しいですね。
奥さんは前車の時に涙ぐんでました。

新しいオーナーに大切にされていると思いましょう。
コメントへの返答
2016年1月3日 23:17
あけましておめでとうございます(^-^)

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

色々とうわさには聞いていたんですが、やっぱり買取店はいい値段付けてくれますね。
一括見積では、しつこいぐらい来るとおもっていたんですよ。
それは売る車の状態とか、地域にもよるのかもしれません。
古くて過走行な車かつ田舎では、あまり連絡きませんでした。(笑)

結局は見積のきっかけだけで、実物を見てもらわないことにはダメですね~


お付き合いのあるDさんなら、新車購入も考慮して上乗せしてくれるので、結局買取店よりもいい値段ってこともあるみたいですね。
うちもスバルで買ってたら、もうちょっと頑張ってくれたんじゃないかなって思います。
アウディの下取りはぜんぜんでしたね~(笑)


社外品をトータルで考慮してくれるといっても、センスの問題もあるみたいで、かっこよく綺麗にまとまってないとプラスになりにくいみたいですよ。

やはり手間暇おしまず純正品戻しが、少しでも高く売るコツのようです。


奥さんの気持ちわかります。
やっぱり愛着ある車との別れはつらいですね…(´;ω;`)

きっと今も大事にされて幸せだと思うようにしますo(^-^)o
2016年1月3日 14:21
ウチのR205も買取査定、今回初の競争入札でした。(^^ゞ
ディーラーの下取査定が結構高値で出ていたので最悪不調でもOK、ということで強気に出てみました。(^^
方法は一緒、最高値記入社に売却。
#ウチもG社でしたが、GはGでもGT-Net。。。(^^ゞ

この買取店、20万ちょっとしか上積みしないで売りに出していたのでちょっとびっくり。(^^;;
コメントへの返答
2016年1月3日 23:25
そうだったんですね!

私のまわりでは入札で買い取りしてもらった人がいなかったので、うまくいくんだろうかとドキドキでした(笑)

最近は出張査定も、入札形式も増えてるみたいですね。

あれっ、売却はG違いでしたか(笑)

買取店も競争が激しいからか、薄利多売というか…極力価格を抑えてすぐに売っていくみたいですね。
うちのも売値を見て、ちょっと切なくなりました(´Д⊂ヽ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation