• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ざぜん草 群生地

不思議な植物、ざぜん草
2011年03月06日
カテゴリ : 滋賀県 > 観光 > 自然
今津のざぜん草は、昭和56年、中学生が理科の観察時に発見したそうです。

群生地は幹線道路の近くで、住宅地の脇の保護された竹林にあります。
湿地といえば、高原の広々とした所を思い浮かべるんですが
こんなところに?と思うような場所でした。

湿地や川のほとりなどに群生するざぜん草は、その形から僧侶が座禅している姿に見えるところから名づけられているそうです。
赤い部分が服というか着物としたら、中の白い部分がお坊さんの頭でしょうか?(笑)

もともと寒い地方に群生するざぜん草ですが、ここが国内自生地の南限とされています。

そんな寒い所にひっそりと生える植物ですが
とてもめずらしい特徴が…

花を咲かせる際に発熱するんです!

その温度は25~30度とか。
熱で周りの雪を溶かしてしまい、いち早く雪から顔をのぞかせます。

雪の中の赤いざぜん草は、さぞかし映えそうですね。


保護区域ですので、マナーを守って観察しましょう♪


駐車場 有(徒歩2分)
開花期 2月下旬から3月
住所: 滋賀県高島市今津町弘川

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation