• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

DDG175みょうこう

DDG175みょうこう 先週の話ですが、直江津港に海自の護衛艦みょうこうが入港して展示していたので行ってきました。
みょうこうは、亡国のイージスやバトルシップなど映画で多々使われていて一番なじみがある?護衛艦です。
日本のイージス艦は高さがあってとてもスタイリッシュですよね。かっこいい。
SPY-1レーダーがほっぺみたいでとても可愛いです。

行きの道中で10万キロの大台を突破。

からの


にしても本当に大きかったです。
他の護衛艦とは比較になりませんね。
流石1200億円・・・。


主砲の127ミリも近くで見るとばかでか。
今は戦艦ではなくミサイル駆逐艦の時代ですね・・・。
主砲はこの単装速射砲ですが、メインはVLSから放たれるスタンダードミサイルですよね。
下手な話、当時物の戦艦の40cm超えの主砲の砲弾を空中で迎撃できるほどの性能ですからね。
某アニメでありましたがw


艦橋や船長室や専任伍長室、前部甲板後部甲板など見学できました。

後ろからのこのビューもまたいい・・・。
女性の水着写真より車やミリタリーの方がよっぽど興奮する私は変態でしょうか?涙


あこがれだった生イージス。楽しかったです。

よし、ということでこれからサバゲーに出かけますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/19 05:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 19:48
お疲れ様です☆

イージス艦て、こんなに大きかったんですね…
((((;゜Д゜)))
もっとコンパクトなのかと思ってました…
コメントへの返答
2015年7月20日 19:53
お疲れ様です!

日本のイージス艦は大きいですね。
米のアーレイバーグ級とかはもうちょい小さいですし、多分海自のイージスは世界最大級の大きさかもしれませんね(^_^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUトヨタ リヤバンパーフェース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 22:35:36
JIM Labo 最大積載量エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 05:50:57
ミリ波レーダー移設③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 20:08:45

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
モリワキスリップオンマフラー たまにウィルズウィンカーボンマフラー モリワキスライダー ...
トヨタ ハイラックス ぴーちゃん (トヨタ ハイラックス)
雪国通勤仕様。 グレード…Z カラー…クリムゾンスパークレッドメタリック ■純正OP■ ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
工場長から譲り受けました。 不動だったので色々やってなんとか復活。 と思いきや、さらにた ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
獣道アタック、草レース用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation