• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月30日

エンジン作製日記11

自作したTベルトのロックテンショナー


作りたてのエンジンで早々にトラブル出たら悲しいので、今のエンジンで載せ換えまでテストします。

ちなみに某ショップ様の謳い文句は以下の通りです。


作業開始。


前回まですんなり外れていたクランクプーリーが固着して外れない。。

潤滑剤注してテンション掛けて叩いて…を数回重ねて外せました。

接合部にサビが出ていました。

キー溝は問題なし。

外した物達。


1番圧縮上死点で、Tベルトの張り(想像していたより緩かった)とテンショナーの出代を確認して交換。

加工したテンショナーは、クラック等発見し易いようシルバーに塗装しました。


張り調整してタイミング確認。
張りは、ちょっと気持ち強めにしました。

固着していたプーリーとクランクは、かるく耐水ペーパー当ててスムースに。

クランクプーリーのダンパー劣化と塗装剥がれが気になりますが、とりあえずそのまま組みました。

ついでにエンジンオイルとパワステフルードを交換して終了です。

パワステフルード交換は、リザーバを抜き換えてちょっと走って を5回繰り返しました。

周辺をぷらっと乗った感じ問題なし。
確かにちょっとアクセルのツキが良くなったような…
ついでにエンジン音が静かになったような…
気がする(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/04/30 19:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に車整備しました。
気になってた加工キャリパーブラケットは問題なくて良かったです。」
何シテル?   07/06 17:18
アッキー AE111と申します。 全てDIYです。 車歴 AE86 - EP71turbo - AE92 N1仕様 - EP82 soleil L N1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EP91にk's+ルート6クロスミッション(TOYOTA C型ミッションチューニング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 23:15:58
電圧分圧 下書きを表へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 15:57:19

愛車一覧

ホンダ NSR250R MC21SPL (ホンダ NSR250R)
HRCキットで直キャブ、混合仕様です。 湿式クラッチが好き。 2011年、全バラして車体 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111 息子とのドライブ仕様 兼 峠仕様 前期 BZ-G 軽くヘッド加工 0. ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
144647km 過走行、焼き付き不動車購入 ピストン、シリンダー、クランク交換で再生 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2017年7月、未走行登録無しの新車状態で譲り受けました。 ノーマル状態を維持してのんび ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation