• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

2020年8月26日 日曜日には久し振りに美味しい刺身が食べられました

投稿日 : 2020年08月26日
1
2020年8月26日

週末日曜日には美味しい刺身を食べることが出来ましたのでご紹介します。
東京都多摩地区在住であることは何度もお伝えしておりますが、この多摩地区には店自体は小さいもののビックリするほど美味しい魚を揃えているスーパーマーケットがあります。
スーパーと言ってももともと魚屋のスーパーです。
こちらはくずれ品の貝柱ですが、300g以上入って450円という驚きの値段です。
2
綺麗な写真で無くて恐縮ですが、冷水で洗った後にキッチンペーパーに並べた写真です。
これだけの量で450円とは驚きですよね。
非常に弾力があって美味しいホタテでした。
まるで平貝(タイラギ)のような食感でした。
3
お次にご紹介するのがこちらの小笠原産の尾長鯛です。
ハマダイと呼ばれる赤く尻尾の長い魚です。
4
程良い脂の乗り具合で、淡白な中にも味わい深い絶妙な刺身でした。
5
そして今回超大満足だった刺身はこちらの新潟県産のキジハタです。
なかなかお目にかかることが出来ない超高級魚です。
台湾などでは赤斑などと呼ぶことが多く、香港では紅斑等と呼ばれます。
フィリピンで高級魚として扱われるラプラプという魚のうちで赤いものがこのキジハタのその近似種です。
刺身でも美味しいですし、鍋に入れてもプニプニとした弾力のある美味しい身を楽しめます。
6
写真で見ると何と言うこともない普通の白身の刺身に見えますが、弾力のある淡白な味です。
フグ刺(テッサ)も弾力がありますが、フグ程の露骨な弾力ではなく、でもカレイやヒラメとは圧倒的に違う上品な身です。
「そりゃ高級魚になるよね」と納得が出来る味でした。
7
ちょっと粒が小さいかな~と思いながら買ってきた沖縄の海ブドウです。
3人で分けた上に、ポン酢をかけたらかなりショボい写真になってしまいました。
粒は小さかったですが、あのプチプチとした海ブドウの食感を楽しむことが出来ました。
8
この日はこのスーパーには平田カレイ、生き締めのヒラメ、大きな60㎝程のマゴチが5-6匹丸の状態で売られていたり、平貝(タイラギ)、活きサザエなどが売られていましたし、刺身は20種類位があって迷うほどでした。
今後もこちらの刺身や魚は紹介して行きたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子) https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3507535/7839085/note.aspx
何シテル?   06/20 19:34
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation