• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"ピナレロ プリンスFX" [その他 ロードバイク]

パーツレビュー

2021年1月6日

SHIMANO (シマノ) SH-XC100 (SPDシューズ XC1) レッド色  

評価:
5
SHIMANO (シマノ) SH-XC100 (SPDシューズ XC1) レッド色
我が愛車ピナレロ プリンスFXでサイクリングする際に使用するサイクリングシューズです。
一般的にビンディングシューズと呼ばれるペダルと靴を連結するシステムには今回私が選択したSPDシステムとSPD-SLと呼ばれる2つの系列のシステムがあります。
これはSHIMANO (シマノ)式の呼び方ですが、もともとマウンテンバイク用に作られた小さな金属製クリートを使うシステムはメーカーを問わずにSPD、プラスチック製の大きなクリートでロードレース(ロードバイク)に使われるシステムはLOOK, TIMEなどのメーカーを問わずSPD-SLと呼ばれることが多いです。

今回インターネットを見ていたら、このSH-XC100という靴が割引で売られており、この赤というか朱色の色が非常に美しかったので購入することにしました。
私に自転車がロードバイクにも関わらず元々マウンテンバイク用に作られたSPDタイプを購入した理由ですが、ロードバイク用のSPD-SLはクリートと呼ばれるプラスチック製の連結具は靴底に収納されることなく靴底にくっ付けることになるので歩行が困難になります。
外でペンギンみたいに歩いているロードバイク乗りを見たことがあるかと思いますが、彼らが履いているのがSPD-SLシューズです。
写真を見て頂いてお分かりの通り、SPDシューズはクリートを装着しなければ普通のアウトドアシューズのような靴底です。
SPDの金属製クリートは靴底のスパイクの間に取り付けるので、クリートがモロ出しになる訳ではないので歩行が可能です。
通常のサイクリングでは、ただひたすら自転車に乗るわけではなく歩いたりもするので、SPD-SLは適切ではないので歩行できるSPDにしました。
もっと高い価格のシューズはいくらでもあるのですが、私は甲高幅広のベタ足であるためこの3本ベルトで絞める最もスタンダードな靴が最も良さそうであると判断しました。
8000円位で購入することが出来たので、どんどん活用して行こうと思います。
  • 箱の側面についている製品ラベルです。
  • 靴底は普通のアウトドア靴のようにスパイクが付いています。
  • 前側のスパイクの間に小さな金属クリートを装着します。
  • このようにクリートを装着するのですが、横のスパイクがあるので、クリートがモロ露出にはなりません。
  • いくらか金属クリートも地面に接触しますが、スパイクの間に隠れるので普通に歩くことが出来ます。
  • これがSPDの金属クリートです。
  • 左右両方にクリートを仮留めしました。理論に基づいて位置決めしていますが、実際に乗って微調整します。
  • SHIMANOのサイクルシューズはサイズ小さめとの情報があったので、大きめのサイズ44にしました。
  • 一番下のグレードの靴ですが、色も鮮やかで機能的にも良さそうで満足しております。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SurLuster / カーウォッシュブーツ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

elf / シンテーゼ13

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:55件

OMP / OMP レーシングシューズ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

elf / EXA11

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

PUMA / ドリフトキャット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:160件

PUMA / SL TECH LO

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

Continental ULTRA SPORT 3

評価: ★★★★★

GIZA PRODUCTS アジャスタブルセンターキックスタンド

評価: ★★★★★

Lamicall BIKE FHONE MOUNT BP09 スマホホルダー

評価: ★★★★★

SEATTLE SPORTS バーエンドライト

評価: ★★★★

CycleLocker 自立型縦置きスタンド CS-650

評価: ★★★★★

CLARKS ロード用ブレーキパッド CP240

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation