• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

ASIMO 10th ANNIVERSARY

去る10月31日に青山にありますHondaウェルカムプラザ青山で
ASIMOの10周年を祝うイベントがあったので初めて行ってきました。
地下鉄の駅から徒歩数十秒と好立地の場所にあります。

R0010757


R0010767


R0010760



午前中は沖縄1ASIMOをこよなく愛するあの人もはるばる来てたみたいですが
ニアミスでお会いする事が出来ませんでした。

イベント開始30分前について暇だったのであっちこっちブラブラしてました。

ASIMOのイベントとあって館内にはHondaのロボット開発の歴史や
ASIMOの前身のプロトタイプ「P2」「P3」とモデルチェンジ前のASIMOの実物が
展示されていました。


R0010819


R0010821


R0010825



背中のバッテリーパック(ランドセル)も新しくなるにつれ小さくなってますが
P3だけなぜかカーボン製のランドセルを背負ってました。

R0010826


R0010827




外に先日発表されたばかりのCIVIC TYPE R EUROが置いてました。

R0010769


R0010771


R0010772



Honda所有のCIVIC TYPE R EUROはすべてシリアルナンバーが0000です。

R0010775



建物の中ではちびっこ達がダンボールでASIMOを作ってました。

R0010793


前ならえ!!

R0010795




そうこうしてる内にステージでイベントが始まり、主役のASIMOが登場しました。

R0010800



動画も撮ったので良かったら見てください、少しはその場の雰囲気が味わえると思います。




11月3日にはASIMOのデザイナーのトークショーがあるとの事で、2回目の青山に行ってきたのですが
その時にASIMOの身に大変な事が・・・。

続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/13 00:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 16:59
動画撮ったんですね!
アシモ動いててかわいい♪
わたしも動画撮りたかったんですけど、撮るのに一生懸命になってその場でアシモ見れない!と思って、諦めました。

この後の悲劇、泣けますね・・・。
コメントへの返答
2010年11月23日 23:18
動画を撮りつつ、ステージのASIMO見てました。

次回のイベントでASIMOが・・・。
でも現在は復帰してるみたいですね。

プロフィール

「@ユニヒロ さん、こちらこそありがとうございます😃
また行きましょう😆」
何シテル?   08/17 09:59
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58
ソリューションラボ チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 02:28:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation