• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

クロスオーバー弄り

クロスオーバー弄り パッシブクロスオーバーで遊ぶ為にネットワーク用の抵抗をボチボチな数で揃えてみたんですが、中々調整が上手くいかないですね(^^;;

実はこれだけ数が有るのに、ぜーんぶ2Ω位から4Ω迄の抵抗です>_<
電子回路的に見ると、ほぼ誤差くらいの差しか無いはずなのに中々丁度良いって物が決まらない・・・不思議な物です。

最近、ツイーターの出力調整を-6dbと-8dbを交互に試してみたのですが、何故か狙いの反対な結果が出てしまいます。
ツイーターの音量が下がれば低音が強くなるはずなのに、全然強くならない・・・
バスドラなんかはツイーターが強く出る方が元気に鳴る・・・
何なんだこれは(^^;;
高音部で音がキツいと感じる部分が有るんですが、何だかツイーター弄るよりもドア弄った方が治りそうな気がします>_<
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/06 23:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 23:48
一度出来ても納得できないパッシブ。
奥が深いんですね(´△`)
簡単ではない奥深さを感じてしまいましたw
ツィーターとミッドとの合わせでバスドラも鳴るんでしょうかね?
となればおっしゃる通りドアチューンで低域向上必須のようですね。
お互いミッドが樹脂マウント時代のマツダ車の悩みでしょうか。
自分はまだ先に進んでいませんがドアから逃げ、ツィーター寄りから中域の存在を求めスコーカーを足す3wayに向けて走り出しましたwww

迷宮入りです ?( ̄- ̄ 3)?

コメントへの返答
2015年12月7日 0:18
マツダ車の人は多かれ少なかれドアに苦労する運命かもしれません(^^;;
僕の場合、今はドアのスピーカーで鳴る高めの音を何とかしたいって所で悩んでいます・・・。

しかし、実は何となく原因は分かっています>_<
解決の為にはドアの鉄板をカットしなければいけないので、何でカットするか悩みます・・・。
良い道具は無いものか・・・
2015年12月7日 0:24
低音はTW側弄ると良くなる事ありますね。

ATTにトランス式使うと感動しますよ

コメントへの返答
2015年12月7日 0:45
トランス式、かなり良いらしいですね^ ^
噂は聞くのですが使い方、銘柄はチンプンカンプンです>_<
身を持って抵抗を入れる事の音質劣化を感じている為、本当に試してみたいです。
オススメあったら教えて下さい^ ^
2015年12月7日 21:41
バスドラの音って低音だけじゃなくてビーターが皮にバチって鳴る音も含めての「音」
なんでそういう現象が起こるんでしょうね。

あとコメ見てて思い出したんですが、現行アクセラのドアのSP部分はインナーとアウターパネルがステーの様な物で繋がっていて変な共振が起こらない様な構造になっています。これで音質がどう変わるかは謎ですが共振という点では有利だと思います。
コメントへの返答
2015年12月8日 0:22
バスドラと言っても低音だけ出す楽器では無いって事ですね。案外、自分が欲しいと思っている「低音」ってのは低音では無いのかもしれません(^^;;

現行のアクセラって、そんな事になっているんですね!プラスチックのマウントを辞めた所といい、車の作り方に音楽性って観点が加わっているのかも!?と期待しています^ ^
車としてのアクセラが実は気に入っていますがカーオーディオのベースとして不満が有りましたが、次に買う車に、また候補として挙がるかもです(^^;;

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト HIDからハロゲン→LEDへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2179644/car/2706027/7950468/note.aspx
何シテル?   09/26 13:50
ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation