8月26日(日)に、PREMACY-LIFE北陸主催で車in食道と北陸プリウスオーナーズ共催による夏恒例の千里浜バーベキューオフに参加しました。
夏のバーベキューオフに参加するのは、4年ぶりで気合い入りまくりでした。
台風20号の通過の後、2日前から雲行きが怪しく、開催が危ぶまれましたが、幹事さんの晴れ男パワーによって、当日は快晴でした。
午前7時に姪っ子達を連れて、集合場所に向かい、一番乗りで待っていると続々と参加者が集まりました。
参加者全員が集まり、PLANT3津幡店にて買い物をし、食材を各自持参のクーラーボックスに移して、バーベキュー会場の千里浜に向かいました。
のと里山海道を走っていると電光掲示板に『なぎさドライブウェイ走行できません』の文字が目に入り、ビックリしました。
なぎさドライブウェイに到着するも入る事は出来ず、一旦、志雄PAでどうするか話し合いをし、森林公園でやろうと移動しました。
森林公園に到着して、バーベキューの準備をしてバーベキュースタート。
福井名物油揚げ(谷口屋さんの油揚げが無かったので、ヤマギシさんの油揚げ)
フグ
白貝
アヒージョ
餃子の皮でミニピッツァ
最近、めっきり油っ濃い焼き肉があまり食べられなくなって、野菜を中心に食べました。
写真はありませんが、茄子のホイル蒸しがめっちゃ美味しかったです。
途中、他のグループから子供達限定でかき氷の差し入れがありました。
なかなか出来る事ではありません。
夕焼けが迫る頃にお開き。
駐車場にて解散しました。
僕と姪っ子達は、祥楽の湯に行き、疲れと体に付いた煙の匂いを落として帰宅しました。
ご一緒して頂いたメンバーの皆さん、当日はありがとうございました。
Posted at 2018/08/29 22:45:42 | |
トラックバック(0)