• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx11momoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

フロントグリルにLEDテープ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、赤のLEDテープをグリルへ施工しました🔴が、赤は御法度らしいので青🔵に変更しました。
2
前回と同じように取回しします。
3
2回目なので割愛しております。
点灯確認ヨシ👉
4
16:30夕方でこのぐらい
5
今回アルミテープを貼ったのですが、外から丸見えでした😭
また明日バンパー外します_:(´ཀ`」 ∠):

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( グリル発光 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ODO47730km キーレス予備の電池交換 メインキーとケース入れ替え

難易度:

ホンダレジェンドホーンへ交換

難易度:

ハザードスイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月20日 0:02
お〜!ブルーですね!😃
 良いと思います!😃😊
コメントへの返答
2023年8月20日 7:38
ありがとうございます😊
私の車は赤メインだったので、本当は赤がいいけど御法度だからしょうがない😭
2023年8月20日 0:06
こんばんは~☺️
また明日バンパー外すなら、バンパー裏とグリル裏、アンダーカバーに細いアルミテープ貼ってみてくださいね。
10×100mmくらいのテープをあちこち、表から見えないところに貼ったら、虫さんも着かないクリンなフロントに変わると思います~🤗
コメントへの返答
2023年8月20日 7:35
おはようございます☀

そうですよね!忘れておりました😭
あまりの暑さで思考も停止中です🤣
今からやって参ります👍
2023年8月20日 4:49
お早う御座います☀
えっ‼️
赤は御法度何ですかぁ😳‼️
勿体無い😭
でもブルーも良いですね😍
アルミテープ見えちゃった😅
今日も暑いので、無理せずやって下さいね👍
私は緑地行ってきま〜す😅
コメントへの返答
2023年8月20日 7:31
赤はダメなんだそうです😭
ほんと勿体無いですよ😱
LEDテープ一本無駄になりました😭

緑地無理は禁物ですよぉ〜🌱
2023年8月20日 7:19
やっぱそうですよね…LED装飾等のその他灯火類の赤はNGだったような気がしたんだけど、momoさんやってるから実は大丈夫なのかな?って密かに思ってたんですよねぇ(^_^;)

赤は緊急車両のパトライト、リヤ灯火とブレーキ灯以外は使用禁止だったと思います。
ちなみにリヤ限定ですが、白とアンバーもダメだった筈です。
理由は他の警告灯との誤認防止の観点からだったと記憶してます。

遠慮せずにすぐ指摘すべきでしたね…すいません(^_^;)
コメントへの返答
2023年8月20日 7:29
赤が1番カッコよかったんですけどね(;´Д`)
御法度ならしょうがないです(*≧д≦)

愚形さんは是非パープルやってくださいね🟣

プロフィール

「@板さん
ラッピングおつかれさまでしたぁ_ (ε̊ ̊ 」∠)_

手伝ってくれた蛍さんにマッサージしてあげてくださいね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛」
何シテル?   06/15 20:15
zx11momoです。よろしくお願いします。基本食べ物の投稿が多めです??”??”(?°?°?)??”??” 車歴 マスターエースサーフ エスクード3ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルテックスジェネレーター貼り替え、増殖中① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:54:18
純正ステアリング樹脂部にスエード生地を貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:12:19
今日はお家で親子丼🐓🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:57:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽量が最強( *'3`)ノ やっぱりMTがいい( ꒪Д꒪)ノ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1番長く所有
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
また、乗りたい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2023/09/18さよならしました😭 今までありがとうHE21S╭( ・ㅂ・)و ̑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation