• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

【ニュース】仮面ライダー、映画最新作で地獄大使と死神博士が36年ぶり復活

【ニュース】仮面ライダー、映画最新作で地獄大使と死神博士が36年ぶり復活

 8月8日(土)公開の映画『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』で、往年の悪役キャラクターとして知られる地獄大使と死神博士が復活することがわかった。実写映像に登場するのは、1973年に放送された『仮面ライダーV3』以来36年ぶり。今回、地獄大使を俳優の大杉漣、死神博士を石橋蓮司が演じる。

 映画は現在、テレビ放送中の『仮面ライダーディケイド』(テレビ朝日系)の劇場版で、平成仮面ライダー10周年を記念し、仮面ライダー1号から昭和・平成の全26ライダーが初めて結集。全ての悪の組織を統合した“大ショッカー”と大決戦を繰り広げる。

 死神博士と地獄大使は同シリーズ第1作目に登場したショッカーの大幹部で、両者とも仮面ライダーに敗北し、壮絶な最期を遂げた。しかし、シリーズ続編の『V3』のエピソードで再登場しており(73年8月18日・25日放送分)、今回が2度目の復活。

 地獄大使役に抜擢された大杉は「かつて自分の子供が観ていた番組で、よもや自分がやるとは思わなかった。昨年8月に孫が出来たので、孫が大きくなったら自慢したい」とコメント。「モニター・チェックで自分の演技を見たら、なかなかのもんだと思った。こういうのは面白いよね」と自信をうかがわせた。

 一方、死神博士役の石橋蓮司も「大杉漣さんとは小劇場出身同士。以前から良く知っているので、彼がどんな化け物になるか予想はつきました。2人とも遊びが好きなので、楽しんで共演できました」と満足げに話していた。



ついに一般にも情報が出てきたディケイド劇場版ですが、あの大幹部も復活して登場するんですね。死神博士といえば天本英世を思い出すのですが、今回はディケイド本編でも登場している光栄次郎役・石橋蓮司が死神博士として登場するようです。

石橋蓮司はディケイド本編でも謎の老人としての役ですが、今回の死神博士との関係があるのか?すごく気になりますね!今から楽しみです!

なお、ディケイドも響鬼編に突入していますが、20話からはディケイド(士の元の)の世界に戻ります。そこでオリジナルキャストが登場するとのことなので、今後の展開が楽しみですね!
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2009/05/21 12:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ある日のブランチ
パパンダさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 17:37
地獄大使と死神博士・・・懐かしすぎるムード

てコトは、イカデビルも復活するのか??
コメントへの返答
2009年5月22日 17:46
多分イカデビルも復活するってことでしょうね・・・。楽しみですね!

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation