• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっき~@LA100Fの"ジャスティス" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年5月23日

インストセンター照明を青LED化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マイナーチェンジで付けられたインストセンター照明。
しかしメチャ暗い上にオレンジ色の電球って・・・
みんカラーとしては手を付けないわけにはいきませんね!
てことで、まずは車両から取り外します。
4ヶ所のツメで引っかかってるだけなので簡単に外れます。
2
単体で見るとこんなパーツです。
軽くてかなりチャチいっス(汗
3
バラして確認すると・・・
うわっ!暗い・・・
ソケットは流用せず、灯体のみを加工することにしました。
4
まずはオレンジのカバーに穴を開けます。
カバーを外しカッターでザクザク切ります。
PP(ポリプロピレン)製なのでよく切れるカッターなら楽勝で細工できます。
5
次に開けた穴にあわせて半透明のPP板を切り出します。
今回使用したのは「ワームボックスの仕切り板」です。
(これは部屋に転がっていた不用品です)
100均などで売っているピルケースなどと同様の品ですので、入手も容易です。
6
切り出した板を貼り付けます。
カバーの表から養成テープを張り付け仮固定、その後裏からホットボンドで接着します。
本来なら「ウルトラ多用途SU」を使いたいところですが、PPでは接着力が期待できないのと、時間短縮のためホットボンドを使用しました。どうせ見えなくなる部分ですしね。

今日はココまで!次回に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/218234/48317329/
何シテル?   03/17 11:17
変人が集うブログへようこそ♪(謎笑 当方、小学5年生の時に『悪魔の実』を食べておりますから泳げません。お友達の皆様方におかれましては、どうか私の目の前では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールイメチェン!ど素人のブラポリ風塗装!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:13:29
LA100ステラにクラリオンMAX7700取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 02:06:46
LA100Sムーヴフロントバンパー外し 2011_09_15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 19:55:01

愛車一覧

スバル ステラ ステにゃー (スバル ステラ)
ただの通勤車·····のハズが?! あんまりにもカワイイためちょっとアルミだけでも… ➛ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
初期型リバティのハイウェイスターです。 R32純正16インチくらいしか手は入れてませんが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取ってから2代目の車。 ヨーロピアンに憧れて、こんな姿に。 グレードは1600X1- ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
僕達のどこでもドア!(笑 パルサーの次の車です。 余計なものが付いていないTYPEⅠをあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation