• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

コツコツライト磨き♪

コツコツライト磨き♪ 500円でプラスチック(特にライト?)の表面劣化部分を取り除けるような液を買って来ました。。。
もちろんピカールも使ったりしてますよwww
後・・・楽器用のポリッシュw
・・・色々やってますw

で・・・ベンツやクライスラーや秘密のアメ車・・・他・・・友達の車を・・・
私なりに時間のある時にコツコツ磨いてますw

て言っても
・・・ベンツの黄色いかさぶたのようなくすみはなかなか落ちませんよwww
・・・別クラスの古いのなんか、ばっちいですよね(××;)ノ
街で見かけてガッカリですね。。。汗
あれはかなり頑固です!

で・・・サンダーでバフ研磨みたいにするのが楽ちんなんでしょうが・・・(どうなの?)
そう言うのって怖いし、
マスキングが面倒なので
(クライスラーはこれでやったのですが凄く怖かったですwww)

で、
・・・
私のお気に入りははコツコツで・・・
時間がある時に磨いては・・・
グリーッターで・・・
軽くコート・・・・・・・・
(これ・・・5分で終わりw)
これ週一回程度で数回やりましたwww
・・・簡単w
もうちょっとがんばれば・・・くすみもなくなるでしょうが、
そんなにコンを詰めたやる事は好きではないので、
こんなお手軽なのが好きですwww


で・・・ようやく黄色みがかった色が薄くなって♪
あと一息で・・・表面コートですが・・・w
・・・そう言うのもどおしようかな(??)?
めんどくさいから・・・w

まあ・・・中古(ちゅうぶる)になるとベンツって汚くなってきますからね。。。
人の車見て思うのですが
外車って独特の汚い感じが出てきますやんねw

それを思うと
後数年乗るか?

内張張り替えて綺麗にしてもっと長く乗るか?
・・・さあどうしましょうかね?


実は
・・・ポルシェ買おうかって思ってたのですが
・・・家の家の入り口入れないと思うんですよねwww
まあこすってもどおって事無いのですが・・・見た目が凹んでなければwww

問題は
・・・深夜他の方のお車ですが駐車場でアイドリングしてたら、
隣の住人?が怒ったそうで、大変だったらしいのです!

ので・・・エンジン音が大きいと・・・どうだろ?
・・・それが引っかかりましたw

そう考えると選択肢はベンツしかないのですよ!
実は・・・「中古のAMGの良いのがあるよ!」って聞いたのでそれ見に行ったのですが
・・・なんだ!なんだ!今度新型出るではないのw

後秘密のB○○(5...)は・・・ミッションのハンドルがもげたり、
ドアを閉めようとしたら、ハンドルがもげたりwww
それさえ我慢すれば、この子も悪くないwww
たまに友達とエンジンとバッテリーのこと考えて乗ってますが、
・・・彼女がこすって帰ってくるしwww
・・・女の子にはちょっと大きすぎる車です。。。爆笑w


車庫で寝てる見た目だけの某重工の青い車よりましですね!
(・・・これはボロボロで動かなくなって何度も運んでもらうというお粗末な車となってしまいましたので、ナンバープレートは外して買い取られるのを待ってますが・・・値段が付かないそうです。。。ガッカリ)


・・・お気に入りの足車がどおしても赤い御姫ちゃん号になるのですよ!

当分乗る事になるのでしょうか(??)?

そう考えると・・・コツコツwww
磨いて
グリッターでごまかすって事になるのですwww
・・・で、頃合いを見て交換か?
コート剤でコート・・・か?





私の場合
・・・普段使いの車選び程・・・時間がかかります。。。

実はこの赤いお姫様を選ぶのも1年かかって選んだんです。。。ワラ
たまたま赤(不人気?)なのですぐあったのですがwww

それにしても街乗りがしやすいので手放すのが惜しいのです!
で、
もう数年乗ろうとは思ってますがw
て事で
過去所蔵の車で、一番長く乗る事になりそうな予感です・・・
てか、
今までの車は数年乗ってこういう風になってきたら手放してましたからね。。。
・・・一番長く乗ってると思いますwww



さあそろそろ?でしょうかね(??)?

どうしようかな???????



そう思いながら磨いてますwww
・・・黄色くないのでこれくらいで私はOK♪


黄色いのは許せないwww
ブログ一覧 | ゲッ... | クルマ
Posted at 2011/08/20 13:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 14:05
こんにちは♪

私の場合は、
ハードクリスタルと液剤でコーティングしていますw

黄ばみ…
我が家のCは、、、
縦に~微量のヒビ(;_:)

余り気にしない様にしていますが、
MBの目ですので、
気に成りますね☆
コメントへの返答
2011年8月20日 14:12
ヒビですか・・・?
それはイヤですよね(==;)・・・。

ライトを選んで色々楽しんでみてはどうでしょう?
楽しいですよ♪

クーペは純正以外交換できないのです!
有れば交換したのですが、
セダン用のが、穴がほんの数ミリと角度がちょっとだけ違って変えられませんでしたw

ちょっとネットで見てみたら
面白いのが沢山有りましたよ♪
・・・可愛らしいのもあって気になってるので次はセダン買うかもしれませんwww

2011年8月20日 15:07
気になったら一気にやるってのもアリですが、

暇できたら少しづつで良いんじゃないですか?

まっ黄色だけは見てられないですけど.........
コメントへの返答
2011年8月20日 15:22
あの黄色いカビた様なのはね・・・涙。。。
・・・人の車でも見てて寂しくなるんですよwww
実は・・・一時ああいう感じになりそうだったのですが、今はこんな感じです♪

乗る前にちょっと拭いてやる程度で、後洗い流してお終いw
で、こんな感じになったんで、楽ちんでしたw

他のは一生懸命磨いたんですよw
・・・しんどかったし手間がかかってwww
まあ、綺麗になってますけどねw
目薬みたいなコート剤で数ヶ月綺麗に保ってますよwww
2011年8月21日 6:10
おはよう★
ポルシェも候補ですか^^!
コメントへの返答
2011年8月21日 11:10
こんにちは☆
そうそう!
ベンツより買いやすい環境なのだけど、乗りやすいのは・・・ベンツ(^^;

ポルシェは山の上の家の駐車場に入らないの?
(・▽・;)かも・・・?
2011年8月21日 23:42
私も ちょうど同じころ 女房の350Zのヘッドライトを磨いて、今度は ちゃんとコーティングしました。

このコーティングをしないと、磨く前より黄色くくすんでしまいます。

いまのところ 良い感じです。
コメントへの返答
2011年8月22日 2:49
私も『何でも良いから塗っとかないと!』って思って・・・家にある物のコート剤(バイクのプラスチック用w)を塗ってあるんですが・・・さあどうでしょ?
白いくらいなら我慢できるけど、黄色いのはね・・・滝汗

皆さん同じ事で苦労してるのが・・・なんだか仲間意識みたいなのがあって・・・w
・・・私それが嬉しかったりしますwww

プロフィール

「ないよ?!
😆




久しぶりに投稿です。
皆様お元気ですか?
私忙しくしております。」
何シテル?   04/23 17:39
出会いを求める人はお断りです♪ 努力してがんばるのが好きです。 がんばる事のできる人は大歓迎です♪ 周りがサポートしてくれることが今一番の幸せです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

またサバの味噌煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 17:32:59
\(=^ ^=)ハートたち(複数ハート)さんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 12:37:46
車に液体まかれ12台被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 07:59:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス ヤナセプリンス (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
羽の生えた魔法の靴 雪道走行が課題の私でしたので フォーマチックにして おしゃれなAM ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事でもう一台・・・ 中古車ですがwww (・ ・;)ノいただきましたので乗りま ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
大学時代先輩のお古を譲って頂きました。 この車で免許取って一週間ほどの私が、実家まで西日 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
今のランサーとかなり違うんじゃないかな? 四駆のターボで、なかなか面白い車でしたよ。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation