• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

ドトールの限定品をもらう♪

ドトールの限定品をもらう♪ 車にガソリンを入れに行ったら
・・・なんと、左に給油口が。。。orz

思いっきり右給油口だと思ってた・・・wwww


で・・・


エコ走行のボタン
発見!

停車表示灯の横ですね!

で・・・?
毎回?エコに切り替わるのですねぇ?

・・・ムムム

それ私に必要ないかも(ワラ

で・・・シート!しっかりフィットでいい感じですが
やっぱり・・・パワーシートは
・・・遅い!

手でいいのに(ワラ
手の方が早い!


止まってキーを抜いたら
その瞬間シートが動くくらいでもいいと思ってしまいましたwwww
てか・・・そう言うボタンがあるのかな?




あと・・・ミッションは?
完全にオートマ?なの?????
どうやったらシフトチェンジできるのかしら?????

って悩んでしまったけど
・・・無いんですねぇ?

ハンドルの所のは?
オートクルーズなの?


とかまだまだ乗ってみないとわかりません(大笑い




左手にミッションが無いと・・・
・・・さみしいですよ(大笑いw


それに・・・ちょっと困るかもしれないと思っちゃいました(ワラ

あんがい・・・何足で走りたいとかって思う時があるじゃないですか?!
・・・特に、悪路や冬場の凍結時とか!

これじゃあ・・・凍結した時に困りそうですが?
お利口(そう言う事まで網羅されてる・・・?)だから困らないのかな?
・・・・?????????

でも・・・ミッションのギクシャクした感じとか・・・考えたら
その時点で・・・凍結してたら滑り出しそうですよね???????
雪丘の時困りそうな気がしましたwwww



私にはちょっと?????????
物足りなくて何か細工がいるのか?
それとも・・・教育をしっかりしたら進化するのか??????????
山の街の林道で・・・飛ばす車(軽自動車)について走りながら
・・・いつもみたいに走れないので困ってしまいましたwwww

でもよく止まりますね!
・・・これ凍結の時逆に困るのだと思うんだけどぉ。。。?
って思うくらいw


そーっと踏まなきゃならないのね???????
・・・てか、その辺も車が考えてくれるのかしら??????

だとしたら・・・すごくお利口さんなのですぅ。。。!



車って・・・・瞬時に止まる反応が出来るのが大前提ですから!
ぅ団走行するならその点は・・・私のクーペと大差ないかな?
・・・私のクーペ、そこにこだわってるんですぅwww





問題は加速時のパワーの不足ですねぇ?
・・・離合の時に、回りの車のスピードに乗れない?????
って感じがありました!
(キックバックしてべた踏みなのに加速しません・・・orz
この加速の無さにはちょっと驚きました・・・汗)

だから?
扱うのにちょっと困ってしまいますぅwwww

もうちょっと走れば(自分で学習するんでしょうか?)で・・・いいのかもしれませんね??????????????
・・・?

今の状態だと
私のクーペの方にその辺では軍配は上がりますぅwww
スムーズですし、一挙に加速しますからwww!

これが無い?の?
・・・?それとも何らかの方法でこのパワーが出せるのかな?
だといいなぁ・・・♪
それだと買いますもん♪


・・・比べちゃダメなの?!きっとそうなんだぁwww

????と思い曲がらついつい比べてしまってますぅ♪




ってのは前置きwww
・・・ゆっくり乗る人には向いてると思いますぅ。。。

ペダルもハンドルもゆっくり
・・・そう言うお車ですねぇ?!





で・・・・ここからが本題www♪


この子のために・・・久しぶりに
給油で・・・魔法の棒を使おうとしたら
・・・使えないのですよ!

で・・・
ドトールショップのお姉さんに聞いたら
「カードかわってませんか?」
・・・てな話!

そうそう!
私ゴールドに切り替えたんでしたよね!
で・・・使えなくなってたのを
その場で再登録?
みたいな事してもらって
給油成功!

で・・・なんと・・・・限定で魔法の棒にカバーがもらえるキャンペーンが!!!!!!!

それもかわいいの!
てか・・・おいしそうなのwww♪





「これ欲しい!」と思いながらも
・・・食べてまで欲しいって思えなくてwwww

でもすごく興味があってwww
でもスルーしてたんですがwww

大昔?・・・ミスドやマックでそっくりなキーホルダーもらえれのがやってたのですが
一度ももらえた事が無くて欲しかったのです!

それにこの魔法の棒のカバーが黒いのがすごく嫌だった!
で・・・私がこの黒いカバーもらった後
・・・「赤いカバーでもらえる!」ことになったとか
・・・orz

この時点でかなりショックだったのですぅ。。。orz

悲しかったのですよね!


だから!
今日はこれ欲しいって思ってたのですぅwww

そこに!
お姉さんの強烈な営業が!
またまた炸裂!


ここのドトールショップ
あまりにも強引だから行かない事にしてたのですよ!
でも・・・今回なその商法に
乗っちゃいましたwww


で・・・食べもしないものを買って
・・・ワラ

これをゲットwwww


wwww


個数限定だったらしいので
もらって大正解でしたw
ww


他の人(知らない男性)もちょっとした手段を講じて何個かもらってましたwwww

・・・ここでは書けない様な事だと思うので
皆さん妄想してくださいwwww





今日はホントに気分がいい♪




ちゃんと働いてるからこう言う事が出来るのですぅ♪


その事に感謝ですね!






あと・・・メルちゃんの修理が必要だから
・・・・ちょっと面倒だけど
やってもらっときましょぅ♪


冷却水あたりの話wwwww






ヤナセメカニック担当者さん♪
毎回ほんとにありがとうございますぅ♪

よろしくお願いいたしますぅ♪
ブログ一覧 | ゲット! | クルマ
Posted at 2015/06/13 18:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋着
もへ爺さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 19:16
そっちでもESSOがドトールとくっついているんですね~?

京都も同じです。

コメントへの返答
2015年6月13日 19:26
そうなんですよ!
家から一番近いセルフ?が・・・ドトールなんですぅ♪
で・・・コーヒーを飲みがてら給油に寄ったんですぅ♪

こちらでは
たった数店舗?らしくて
他の店舗がすごく遠い所らしいです・・・??????

家の近くがカフェ店舗だからうれしいですぅ♪
2015年6月13日 19:19
基本的に今の車はシフトはパドルだけですね。何年前からかな?右のステアリングコラムにシフトポジション切り替えのスイッチがついてからフロアにシフトレバーがあるAMGでもシフトレバーでは変速できなくなっています。

EからSモードにするかMモードだとましだと思いましけどね。パドル付いていますよね?Eモードでもどちらかのパドル引くと(まあ普通は左でシフトダウンかな?)一時的にMに入るはずですよ。
コメントへの返答
2015年6月13日 19:31
家の庭で・・・やっとミッションに入れる事が出来ましたwww
・・・街中走ってる時・・・どれを使えばいいかわからなかったのでやらずに帰ってきましたwww
で・・・家の中ですので一足だけ入りましたwww

Sモードにならないと・・・!
って思ってますwww
さあどうやってSモードにするのかwww
ワクワクでいじくってますぅw

私に乗っていいって言ったことを後悔させない様に弄り倒してお返しします(ワラw
・・・いいチャンスですからwww

プロフィール

「ないよ?!
😆




久しぶりに投稿です。
皆様お元気ですか?
私忙しくしております。」
何シテル?   04/23 17:39
出会いを求める人はお断りです♪ 努力してがんばるのが好きです。 がんばる事のできる人は大歓迎です♪ 周りがサポートしてくれることが今一番の幸せです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

またサバの味噌煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 17:32:59
\(=^ ^=)ハートたち(複数ハート)さんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 12:37:46
車に液体まかれ12台被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 07:59:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス ヤナセプリンス (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
羽の生えた魔法の靴 雪道走行が課題の私でしたので フォーマチックにして おしゃれなAM ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事でもう一台・・・ 中古車ですがwww (・ ・;)ノいただきましたので乗りま ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
大学時代先輩のお古を譲って頂きました。 この車で免許取って一週間ほどの私が、実家まで西日 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
今のランサーとかなり違うんじゃないかな? 四駆のターボで、なかなか面白い車でしたよ。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation