• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

リアテールにLED、微妙・・・_| ̄|○

リアテールにLED、微妙・・・_| ̄|○ ほぼ半日かけて、穴あけたり、配線苦労したり...

コレが本領発揮する、夜の塩梅に期待して、ちょっと見てきたんです...




が、結果...




ん~、微妙・・・_| ̄|○




...まだやってない、助手席側、どうすれば...
(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(   ´・)━━(    )
ブログ一覧 | 光物弄くり | 日記
Posted at 2008/09/23 21:43:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

WCR
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 21:56
おっ!

夜の状況が気になりますね~^^
コメントへの返答
2008年9月26日 0:21
夜の状況、整備手帳にアップしてるんですけど...次の一手をどうしようかと...
2008年9月23日 21:58
 久々にLEDのオリジナル技がアップされた気がします!! 最近,なかなかオリジナルというか新しい技が出尽くしちゃったのか,出てませんでしたよね~~~。 凄い凄い!!
 抵抗・・・半田・・・ 未着手です(^▽^笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 0:23
ん~、そう言う一面だったら新鮮でいいかもですね~。

抵抗、半田、大丈夫です!
私には真似のできない殻割りをやってのけたんですから、冬道さんならきっとできますって。
そろそろチップ、逝ってみません?
2008年9月23日 22:26
ナイト用に青とか他の色にしちゃったらまた違った感じかもしれませんね~

サイドマーカーとしての意味は果たさなくなっちゃいますけど(^^;
コメントへの返答
2008年9月26日 0:28
言われて気づきました!
赤じゃなくて、青もいいかも♪

↓ほえほえ★さんが書かれてるけど、アンバー+ウインカー連動も面白いかもですね。

またちょっと考えてみようかな、って手入れるのはかなり先な気がするけど(汗)
2008年9月23日 22:40
夜になれば大丈~夫、、、多分。

ハンダに苦手意識は無いのですがLEDの抵抗の計算は×!
コメントへの返答
2008年9月26日 0:29
←夜になっても微妙でした(´Д⊂グスン

今回は抵抗ですけど、これ以外はCRDですから計算とかなくて、簡単ですよ(^^
2008年9月23日 22:58
良いじゃないですか~^^

自作は夜が勝負ですよ♪
夜に目立てば大成功ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年9月26日 0:31
良いと思って時間かけてやったんですけどね~。

もうちょっと進化させようと、考え中です(^^
2008年9月23日 23:04
冬道さんも仰ってますが、久しぶりにオリジナル技を拝見させて貰いました。
整備手帳の最後の5番目の写真とか結構良い感じですヨ。(^^
是非とも助手席側も完成させて下さいネ~。
コメントへの返答
2008年9月26日 0:37
ありがとうございます!
もともとの案ができないか、もう一回考えてから助手席側もやってみますね(^^
2008年9月24日 9:18
殻割りなしで、ここにLEDを入れるという発想が素晴らしいです。
アンバーでウインカー連動とか、青一点のアクセントとか、色々膨らみそう~♪
LED少なくてもケース一周に光がまわりませんか?
反対側も期待してます♪

コメントへの返答
2008年9月26日 0:41
殻割りする技術も度胸も無いので...
ウインカー連動、いいですね♪

←夜見たんですけど、中にあるアクリルのライン(?)3本のうち、いちばん上のラインに当たってしまって、その下に光が回り込んでなかったです...

反対側、もうちょっと考えてからやってみますね~。
2008年9月24日 10:22
たぶん、片方だからだよ~

両方やればいい感じに♪

8灯化!?
コメントへの返答
2008年9月26日 0:45
←そうか!
バランスが悪いからかな?
両方やればバランス取れて、OK?

...なわけもなく・・・_| ̄|○

後ろからあんまり見えないけど、8灯化って言えるかしら?
2008年9月24日 21:31
思い切って自己点滅型とか青、赤交互に点滅するLEDにするとか~^^。
コメントへの返答
2008年9月26日 0:48
青、赤交互は、難易度が...(´・ω・`)・・・

いずれにしても、何か考えないとですね...(^^;

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation