• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

妖しいテール、夜の塩梅はいかが?(笑)

妖しいテール、夜の塩梅はいかが?(笑) こちらのブログで、"アリ"の声を多数聞いちゃったので、

調子に乗って夜の塩梅、一人撮影会を敢行してきました!(笑)

昨日、じゃなくて一昨日は厳しいかなって思ったんですが、ウルトラマンっぽくて、もしかして意外とコレ、イケる?

本日ちょっとそこまでドライブしたけど、職質はされませんでしたよ(汗)
でも、青いケツがちょっと恥ずかしかったかもwww



あとは眩しさの方でしょうか?

nyoinさんのアドバイスで、ちょっと遮光してみようかな?
とりあえず法的にOKにしとかないとですね~(^^;
ブログ一覧 | 光物弄くり | 日記
Posted at 2008/10/07 01:29:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

モビリティショー2025-①
ベイサさん

2014年式 トヨタ ハリアー プ ...
ひで777 B5さん

好きなところって?🚗
HID屋さん

神社仕舞い/宮仕舞い に立ち会った ...
ドライブへ行こうさん

彩り豊かなサラダ🥗
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 1:51
やっぱりイケてますよ♪

なんか真似っこしたくなってくる~^^
コメントへの返答
2008年10月9日 23:32
アザーッス♪

この弄り、すごく簡単ですから、誰でもすぐできますよ(^^
2008年10月7日 2:02
婦警さんには職質された方が良いかと(笑
コメントへの返答
2008年10月9日 23:32
若目の方希望と言うことでお願いしようかしら(笑)
2008年10月7日 12:10
ここまでやっちゃったんですね。オリジナリティがあっていいっすね。
うちなんて赤イルミですから職質される可能性が高い??
コメントへの返答
2008年10月9日 23:34
やっちゃいましたよ~(笑)
いや~、エンブレム赤イルミ、すごく良いですよ!
色的には青よりも問題ないような気がしまよ(^^;
2008年10月7日 21:49
塩梅って梅干の銘柄ではなかったんですね(笑)

次はピンクなら車検OK?
コメントへの返答
2008年10月9日 23:36
塩味の利いた梅じゃないですよ(笑)

ピンク、違う意味でヤバそうなんですけど(^^;
2008年10月8日 0:32
外側も~♪
コメントへの返答
2008年10月9日 23:54
外側は、殻割りしないと難しいっすよ...
とりあえず光量落として、それで完成にします!

最近ケツばっかりだから、今度はフロント側に何かやりたいっすね~(^^

プロフィール

「麺は入ってないけど、メンテに来ました(笑)
ちょっと足をのばして、久々のplus good dayです。
いつもは体のことは無視してハイカロリーですが、今日だけはヘルシーに`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
味噌と豆板醤と梨のドレッシングがめっちゃ美味かった!」
何シテル?   10/11 11:43
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation